*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
政党機関紙だけでなく、政治団体や宗教団体の出す冊子パンフの類を公的機関が配布するのもやめて
1
2. IR、反対!
うちの近所の駅前でも共産党員が、ビラや「赤旗日曜版を
読んで下さい」と配っていたからね。
でも共産党はIRには反対しているからね。俺も反対。
無駄な箱物行政になるだけだ。既に大阪ではIR誘致が決まっている。
2
3. もえるななしさん
買わない・反対する管理職には市議会の質疑で徹底的に攻撃する
ヤクザより酷いことしますよこいつら
3
4. もえるななしさん
こういうのを国会で追及しないとな
4
5. IR、反対!
※1
図書館に赤旗や某宗教の新聞も置いてあるよ。
5
6. もえるななしさん
そういや家も親の職場のしがらみとかで昔は日曜版だけとっていたけど、小学生の頃はいいこと書いてあるやんと読んでいた でも中学に上がる頃には記事の内容があまりにも胡散臭いと気づいて読まなくなったなぁ 思えば家人のだれも読んでなかったっけ
6
7. もえるななしさん
内部で隠さずどんどん出していってええよ
7
8. もえるななしさん
資金繰りが大変みたいで、共産党コープさんが
広告流しまくってますね。
学生生協は、学生の個人情報を売ってますよね。
医療生協さんは、ボランティアに飯を作らせてますよね。
なんでも他人の力を借りては、赤旗も低賃金で配達させて
学校の機材を使って機関紙を刷ったりするしさ。
共産党って選挙活動中は、減額年金問題だとか
消費税を5%にするとか、若年層の就職支援とか言うけど
国会や議会で、一度も議題にあげた事がないのは何故ですか?
8
9. もえるななしさん
ニュースペーパー・レッドフラッグ
9
10. もえるななしさん
どうせ共産党だろ。こんな押し売り二度と許すなよ。
10
11. もえるななしさん
赤旗は購読者数が減っているからな。高齢の党員が死んで、党員数も減っているんだよ。
共産党の要請を断れば、嫌がらせは当たり前で、命の危険もあるから、本当に怖いんだよ共産党は。
11
12. もえるななしさん
役場に勤める知人が、人権関係の勉強会だけは出欠を取るから休めないと言っていたな。
12
13. もえるななしさん
義兄の家で飼ってるペットの敷き紙が赤旗だったな。
地方公務員で役職者だったから察したけどね。
議員の立場を使ったパワハラで、個人情報他を扱う役所の
デスクにまで押し掛けて集金をする共産党は出禁で当然。
行橋市から始まったんだよね、これ。
13
14. もえるななしさん
※11
党員数が減れば嫌がらせも少しは減りそうだが、現状そうでもないのかな?
14
15. もえるななしさん
>赤旗を強制ってw
>
>これ裏金やん
裏金政党には社会的責任を取らせる必要があるね
15
16. もえるななしさん
強制的に裏金支払わせるの笑えない
16
17. テレビを消そう
産経新聞がこの赤旗公務員管理職押し売り問題を追っているんだよな。
17
18. もえるななしさん
まぁ赤旗だろうな。
赤旗と同程度の規模の大きい政党機関紙だと公明のやつくらいだけどあっちは信者の負担で無料押し付けだから。
18
19. もえるななしさん
赤旗と創価はダメ、ぜったい!
19
20. もえるななしさん
押し売りは止めましょう。立場を利用するのも
止めましょう。
20
21. もえるななしさん
条例ではなく法律でこういうのは禁止せんとあかんやろ
献金がどうこうよりもこういうの先にやれ
公の施設に特定の思想を持つ書があるとか論外だ
21