*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
全員電磁波で亡くなるだけ。電子レンジのようなものですね。
1
2. もえるななしさん
壮大な嘘松なんじゃ
2
3. もえるななしさん
宇宙太陽光発電を実用化して、発展途上国にもエコで安定した
エネルギー供給が日本から出来るよう頑張って欲しい。
3
4. もえるななしさん
サテライトキャノン撃てる?
4
5. もえるななしさん
成層圏気球を使えば
地上→気球→地上で送電線が要らなくなるな
5
6. もえるななしさん
最近のニュースであった薄膜太陽光発電パネルを使えば、
宇宙へ打ち上げる重量も減らせるだろうし、宇宙太陽光発電の
早期実現を期待しています。
6
7. もえるななしさん
宇宙空間なら電波の減衰が少ないから、多数の宇宙太陽光発電プラント間で
電力供給グリッドを作って、いつでも世界の何処にでも電力の供給が出来る
そんな未来を期待している。
7
8. もえるななしさん
地球に照射される以上のエネルギーが集めたら、大規模化・長期化したらそれこそ温暖化等の原因にならないかな?
8
9. もえるななしさん
宇宙太陽光発電が実用化されれば、火力も原子力も地表の面積を占有する地上太陽光発電も不要になる。
内燃機関を劇的に減らせるだろうから、地球温暖化の防止にかなりの効果が見込める。
9
10. もえるななしさん
アーマードコアPPであったやつ
10
11. もえるななしさん
月は出ているか?
11
12. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
宇宙太陽光発電所は、昼夜を問わず、季節や天候に左右され無い事だよね(´・ω・`)?問題は、イニシャルコストの高さと、故障した際の修理が難しい事かしら(´・ω・`)?
12
13. もえるななしさん
地球が受け取る総エネルギー量が増えるから超長期で見たらマズイ事してると思うのだが
13
14. もえるななしさん
現状は溜め込んでいたエネルギーを熱として消費している状況で、その消費が減るのだから
地球温暖化などのリスクは減っていくはず。
14
15. もえるななしさん
宇宙に安定したエネルギー供給元があるなら、原料送って宇宙で太陽光発電設備の
自動生産も可能になるかも。
スペースコロニーできちゃうね。
15
16. もえるななしさん
規模の大きなものは、間違いなく兵器に転用できるから厄介。
目標地点の電子機器を破壊するEMPとして使用可能。
16
17. もえるななしさん
イーロン「テスラ先生!できました。宇宙パネルレーザービームです!」
17
18. もえるななしさん
昔読んだ無責任艦長シリーズで地表を焼き尽くす事故を起こしてた印象が抜けねえ……
18
19. もえるななしさん
空を覆い尽くしてどうする気だ?
※12
また統合失調症でキチガイがリソースを無駄にしてる
自演バレ自己レスバレID工作バレのコピペ工作員は厚顔無恥すぎる
19
20. もえるななしさん
という事はマイクロウェーブ送受信が上手く行ったって事か?何気に凄い事だぞこれ。
20
21. もえるななしさん
ラオ博士「やめとけ」
21
22. もえるななしさん
ハッブル宇宙望遠鏡のシールドの展示写真があったが、畳二畳程度のサイズの鉄板にびっしりとデブリの衝突跡があった。
あんな小さい面積ですらあの状態になるのに、一辺数キロにも及ぶような巨大な構造物が無事で済むわけないんだよ。
22
23. もえるななしさん
つまりデュートリオンビームみたいなもの?
23
24. もえるななしさん
核融合や小型原子力発電地の進捗の方が有望だろ。
これは政府機関がやってる商業ベースに無い実験でしかないけど
小型原子力発電地は三菱重工や東芝など民間企業が
商業ベースですでに完成までこぎつけてんのにな。
核融合も民間企業が商業ベースで開発してる。
ちなみに高橋洋一もあと10年もあれば出来ちゃうと言って
太陽光や風力を無駄な投資だと言いきってる。
24
25. もえるななしさん
実用サイズにするなら資材運搬と保修管理の問題が比例して大きくなるから大気やらの外的環境考慮しなくても机上の空論で終わりそう
25
26. もえるななしさん
トランプは化石燃料の開発や原子力発電に注目して太陽光や風力など脱炭素への補助金を止めると言ってるから日本にも影響あるよ。これからしばらくそっちの方向性だよ。その間に原子力発電地と核融合に目途が付けばまたぞろ左派があれこれ言っても後戻りできないよ。補助金ありきの脱炭素エネルギーなんてコスト面で太刀打ちできないし、核融合や小型原発の方がはるかにクリーンだし。
26
27. もえるななしさん
いつもの奴が大騒ぎしているという事は駄目という事
これここの常識
27