*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
生産には外国人労働者をもっと受け入れようという話になりそう
1
2. もえるななしさん
牛と田んぼ潰せって泣き喚いてたよね
2
3. もえるななしさん
バターの値段がほぼ倍だもの。
3
4. もえるななしさん
チーズ以外でも何か生産する予定はあるだろうか?
4
5. もえるななしさん
マーガリンおことわり
あれ食うと胃がムカムカする
バターで作ったパンやお菓子を寄越せ!
5
6. もえるななしさん
そういえばTPP加盟でバタ-が安くなるって話はどうなったんだ?
6
7. もえるななしさん
もう手遅れじゃないかな
酪農就業人口が1万人割れて団体が緊急会合開いてたし
7
8. もえるななしさん
10年放置しててようやくか、この無能役人と売国議員どもが
8
9. もえるななしさん
牛乳はほとんどの日本人の体に合わないそうです。戦後飲むようになったけどその前は飲んでいなかった。牛乳は女性の病気にかなり影響があるそうです。細胞を壊すカゼインなど取り除かないといけない成分がある。外国の金持ちの軽薄な提案のもとにコオロギ食を一般化させようと酪農をつぶそうとしてきた政府なので乳製品の開発技術遅れてると思います。
9
10. もえるななしさん
それはいいんだけどさあ
いい加減外人(特に特亜人)の農畜産物窃盗に対する対策をやってくれよ?
いつまで品種とか盗まれるのほっとくわけ?
10
11. もえるななしさん
※7 ※8 ※9
必死だな、おまエラには関係ないだろ?
11
12. もえるななしさん
※7
そんなに減ってるのか
12
13. to88
【決められない政治】って、それを超越してたのが財務省じゃなかったの?
絶対与党の安倍政権ですら敵わない財務省に【決められない政治】で、どうやって対抗するんですか?
13
14. to88
長文ってマナー違反なんだけどね?
それと。自分の意見を述べるのに憎悪があふれるのもマナー違反だよね。
14
15. to88
日本の官僚機構は機能してる、は言い過ぎかな?
公文書や日報の改竄なんて当たり前になったからな。
15
16. to88
財務省設置法を遵守し財政健全化を図ってる財務官僚を【ザイム真理教】といって罵倒してる勢力がいるけど、仮にザイム真理教が真実なら(国家として機能してないんだから)、防衛省が防衛省設置法を無視して【自衛隊主権国家】だって作れますよね。少なくとも
国税より自衛隊のほうが問答無用で強いですし。
まあ、強い野党が出現して政策に反映される議論が成立してる時点で【総理大臣でも敵わない財務省】なんて与太話は大嘘ってわかりますよね。
日本の官僚機構はちゃんと機能してます。問題無いとは言いませんが、問題あれば改善していきましょう。
ルサンチマンに煽られて財務省をぶっ壊すなんてバカらしいですよ。
16
17. もえるななしさん
チーズ好きな人多いんだから、外国みたいにもっといろいろなチーズ作れば輸入しなくていいのにとずっと思ってたからなんかこのニュース嬉しい
17
18. もえるななしさん
牛乳は子供の頃よく飲んでたがそういえばすっかり飲まなくなったな
また飲むことにしようか
18
19. もえるななしさん
チーズ作ると脱脂粉乳が余って廃棄に金がかかるみたいなのを以前見たけど、プロテインやホエー豚みたいにいくらでも使えると思うんだけどな。
家で脱脂粉乳愛用してるんで、もう少し安価で販売してくれたら今以上にもっと買うぞ。
19
20. もえるななしさん
なんで今さら騒いでんの?
こうなるようにしてきたのは自分たちのくせに
20