カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

猪口邦子議員自宅で火災、2人死亡 夫と長女かへのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 06:03:26
  • ID:FmMmY5MjE
  • ▼このコメントへ返信

これは気の毒すぎる
ご冥福をお祈りします

1

2. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 06:38:47
  • ID:E3ZjU3NzA
  • ▼このコメントへ返信

岸破の家が火災が起きれば良いのに

2

3. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 07:12:13
  • ID:I4NGRhMGI
  • ▼このコメントへ返信

3
それは違う

3

4. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 07:32:50
  • ID:JlMGM3NDA
  • ▼このコメントへ返信

※2
岸田はボンボンがやらかして炎上したけど石破は何してもメディア叩かなそうな雰囲気でていて鬱
この短期間で国際会議の場でも国技の場でも選挙金でもついでに国会でもやらかしたのに「悪いのは旧安倍派、石破さんは悪くない」ってやりまくってんもんな
まじでメディアにとっては救世主なんだろうな石破

4

5. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 08:23:28
  • ID:UwZWVhZGY
  • ▼このコメントへ返信

パヨかと思えば
まともな思想の政治家さんだった
さぁ在日ゴキブリかグエンかクルドか

5

6. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 08:25:46
  • ID:g2MTEwOWU
  • ▼このコメントへ返信

本スレのリンク動画は知らなかった…
R4はここまで見下げた人間だったのか
それより猪口さんのメンタルがとても心配だ

6

7. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 08:38:16
  • ID:E3ZjU3NzA
  • ▼このコメントへ返信

※4
死んだらカスゴミがお通夜になると

7

8. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 08:38:52
  • ID:E3ZjU3NzA
  • ▼このコメントへ返信

石破の家も燃やそうぜ

8

9. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 08:39:00
  • ID:M4Y2ZkNmY
  • ▼このコメントへ返信

こんな最期を迎えるとは
何だか切ない…
ご冥福をお祈りします

9

10. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 08:40:47
  • ID:E3ZjU3NzA
  • ▼このコメントへ返信

※4
高市だと全力で殴りまくって鬱

10

11. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 09:10:08
  • ID:M2NGExOTE
  • ▼このコメントへ返信

※5
そう考えちゃうよね

11

12. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 09:30:12
  • ID:E2OGI4ZGM
  • ▼このコメントへ返信

※4
岸田も言うほど叩かれてないじゃん?安倍さんと比べてみろや

※11
これも工作であれば安倍さんをやった連中だと思う

12

13. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 09:42:20
  • ID:IyZTU4ZjE
  • ▼このコメントへ返信

猪口さん涙
猪口さんというと、蓮舫の酷い話を思い出すよ。
ほんと嫌いだわ、蓮舫。

13

14. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 10:36:38
  • ID:M1YjljNjI
  • ▼このコメントへ返信

まずは犠牲者の方々のご冥福を。

そして原因究明はしっかりとしてほしい。
まさかとは思うがこれもテロの可能性がある。

14

15. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 11:39:37
  • ID:hhZDllODQ
  • ▼このコメントへ返信

どんだけ燃えやすい素材使ってんだよ

15

16. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 11:40:17
  • ID:YzN2I1N2U
  • ▼このコメントへ返信

今回の件、共同の関係者がツイで不謹慎なコメントしてた模様。

16

17. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 12:03:06
  • ID:hhZjhjNGU
  • ▼このコメントへ返信

お気の毒に
ご冥福をお祈りします

17

18. to88

  • 2024年11月28日 12:58:46
  • ID:QzNjMwNWE
  • ▼このコメントへ返信

つくづく思います。
官僚が法律と閣議決定を遵守した仕事をするのの何が問題なんですか?
私は官僚が法律や政治を無視したほうが国家の危機だと思ってます。
政治が間違えてるなら我々にも対抗手段は有りますが官僚が間違えてるなら我々は何もできません。

百万歩譲って【財務省主権国家】が真実なら国家として機能してないし何をやっても無駄ですから私なら日本を脱出しますね。

18

19. to88

  • 2024年11月28日 13:00:45
  • ID:k5NzhmMzM
  • ▼このコメントへ返信

財務省の緊縮路線を変えるには法律を変えればいい。
法律を変えるのは政治家の仕事。
政治家を選ぶのは我々国民。

非常にスッキリしすぎて財務省陰謀論なんか入る隙なんてありませんね。
総理大臣ですら敵わない強大な権力を持つ財務省とか洗脳とか話をするから滅茶苦茶になるんですよね。
野党が力を持ったから議論が始まったんなら絶対与党の安倍政権でも敵わなかった財務省って嘘じゃん。行政はちゃんと機能してたんじゃん。

19

20. to88

  • 2024年11月28日 13:01:13
  • ID:k5NzhmMzM
  • ▼このコメントへ返信

それって財政法改正の理解が得られなかったか単に青山氏が器じゃなかったかじゃないの?
何でもかんでも財務省ってよくないよ。

20

21. to88

  • 2024年11月28日 13:03:30
  • ID:Y4MzNhNGE
  • ▼このコメントへ返信

圧倒的与党の安倍政権ですら敵わなかった財務省に勝てる勢力って有るんですかね?

リアルな政治と陰謀論を一緒に語られると議論なんて成り立ちませんよ。

21

22. to88

  • 2024年11月28日 13:04:20
  • ID:Y4MzNhNGE
  • ▼このコメントへ返信

行政機関の財務省がどうやったら消費税廃止できるの?

22

23. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 13:57:15
  • ID:I5MzJmM2I
  • ▼このコメントへ返信

最近パとマスコミが憎む政治家が次々なくなっているな
この国どうなっているんだ

23

24. to88

  • 2024年11月28日 14:55:52
  • ID:Q1OGFhNDc
  • ▼このコメントへ返信

だから少数与党がキャスティングボードを握ったらこれまでのやり方が通用しないなら
「財務省という強大な敵と戦う安倍晋三」なんての成り立たないんですけど。

与党が弱くなったら財務省も力を失うなんて当たり前。

24

25. to88

  • 2024年11月28日 14:56:50
  • ID:Q1OGFhNDc
  • ▼このコメントへ返信

訂正
野党がキャスティングボードを握ったら

25

26. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 14:58:58
  • ID:MwNDQ5Njk
  • ▼このコメントへ返信

森永卓郎氏はいま、あっちこっちで「私は真実を話してるからテレビに使われなくなりました」って言ってるけど、そりゃそうだろうね。
財務省陰謀論と123便陰謀論の複合技なんて、どう考えてもイカれた人だしな。
放送事故でしかないから使われなくなって当たり前だろ。
武田邦彦や内海聡や馬渕睦夫を地上波で観ないのと同じ。

26

27. to88

  • 2024年11月28日 15:01:58
  • ID:YyMDk4M2M
  • ▼このコメントへ返信

玉木氏の醜態が報道された直後から財務省の仕業という話がネットに溢れましたが【取材源の秘匿】っていうジャーナリストの最高倫理がある中、玉木雄一郎ってある意味、最も注目されてた政治家のスキャンダルの情報元がそんな簡単に流出するならジャーナリズム失格じゃないのかと思ってたら
少なくともここでは何の根拠もない決めつけでしか無かったみたいですね。
こういうのを悪質なプロパガンダって言うんじゃないですかね?

それとも
「財務省に逆らうとこうなる」→「財務省がやったとは言ってない」
って淫夢民レベルの言葉遊びでもやってるんてすかね?

27

28. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 15:27:33
  • ID:ZjYzNjZmI
  • ▼このコメントへ返信

天ぷら油火災とかだったら逃げられんわな

28

29. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 15:39:41
  • ID:E3ZjU3NzA
  • ▼このコメントへ返信

※23
最近日本人が憎む政治屋が生き残っているな、この国どうなっているんだ
対義語

29

30. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 15:44:46
  • ID:FkZjlhZWQ
  • ▼このコメントへ返信

二年前の夏に猪口議員の応援で地元に安倍さんがいらっしゃっていて見に行ったよ。そしてその数日後にあの事件があった。
一緒に思い出して二重に切ない気持ち。

30

31. もえるななしさん

  • 2024年11月28日 16:06:31
  • ID:E3ZjU3NzA
  • ▼このコメントへ返信

犯罪者クソメガネ

31

32. to88

  • 2024年11月28日 19:23:28
  • ID:JkMzA0ODE
  • ▼このコメントへ返信

ザイム真理教って言って財務省を悪に仕立て上げてルサンチマンを煽って攻撃するって物凄い効果が有るんですね。

その先に経世済民が本当にあるのか疑問なんですが。

32

33. to88

  • 2024年11月28日 19:24:13
  • ID:JkMzA0ODE
  • ▼このコメントへ返信

私は自民は変わらないと思います。それでセコい給付金で「未来世代への先送り」で脅しならがらお茶を濁すと思います。
今更、「税は財源でない」とか「未来世代への先送り」とかは間違ってましたなんて認めたら何十年も間違った政策で国民を無駄に苦しめてたことを認めるようなものです。
かつてのライバル社会党は信頼を失った途端に分解して今ではおばさん1人でどっこいどっこい言ってる泡沫政党に落ちぶれましたから、自民党だってそうはなりたくないでしょう。
「僕たちは間違ってないもーん」をゴリ押しするだけだと思います。

33

34. to88

  • 2024年11月28日 19:25:11
  • ID:U2OTI3ZDI
  • ▼このコメントへ返信

【安倍晋三でも敵わない強大な敵、財務省】が本当なら政権交代起こしたって変わらないんじゃないですかね?どこが与党でもやること同じでしょ。あれだけ強力な支持を集めてた安倍政権ですら抑え込めるんですから。

【政治が変われば官僚も変わる】が本当なら(私もそう思いますが)財務省陰謀論が全部嘘ってことになりますね。

34

35. to88

  • 2024年11月28日 19:26:56
  • ID:VhYmIzYmY
  • ▼このコメントへ返信

官僚の目的が出世ならどういう法的根拠で人事権を持ってる内閣に楯突いて出世できるのかきちんと説明されたことは一切ない。

返ってくるのは陰謀論ばっか。

35

36. to88

  • 2024年11月28日 19:27:58
  • ID:Q1MzAzZWI
  • ▼このコメントへ返信

金持ちからは金を取り、貧乏人からは票をとる。
結果、国民を貧困化しながら選挙では無敵。

36

37. to88

  • 2024年11月28日 19:30:00
  • ID:NiMTUwM2M
  • ▼このコメントへ返信

コメント欄を読んでつくづく思うのですが、、
財務省が緊縮増税の方針にそったご説明をやるのの何がいけないんですか?
財務省設置法で財政健全化が財務省の仕事と定められ財政法4条で赤字国債が禁止されPB黒字化が閣議決定で決められたらそういうふうに働くの当たり前でしょう。
むしろ官僚が法律や政治を無視するほうが国家の危機だと思いますけどね。まあ内閣人事局があるから有りえませんが。
私には財務省は法律を守りPB黒字化財政健全化を達成するためにましめに働いてる優秀な集団にしか思えないし、政治が間違ってると思うなら有権者として正しと思う政治家に投票すればよろしい。
少なくとも玉木氏本人は今回のスキャンダルは認めてるしザイム真理教なんて与太話を最初から否定してるんだから無責任な財務省黒幕論なんか止めるべきです。
【官僚が法律や閣議決定を遵守して、何が問題なんですか?】

37

38. to88

  • 2024年11月28日 19:30:37
  • ID:NiMTUwM2M
  • ▼このコメントへ返信

だから財務省が騙すってなんですか?
財務省の嘘がバレたって最近では森友問題の公文書改ざんの隠蔽くらいですけど。
まああの一件で私は財務省は内閣へのゴマすりのためなら犯罪行為を行おうが同僚が4のうが構わない内閣の忠実な下僕であることを、確信しましたね。

38

39. to88

  • 2024年11月28日 19:31:11
  • ID:NiMTUwM2M
  • ▼このコメントへ返信

何か勘違いしてません?
経世済民より財政健全化を大切にしてる政党を与党にさせてたのは我々有権者ですよ。

39

40. to88

  • 2024年11月28日 19:31:46
  • ID:NiMTUwM2M
  • ▼このコメントへ返信

やらかしの話なんてしてないですよ。
財務省のウソやデタラメを書いてくれと言ってるのです。

そもそも、私は経世済民に反する政党を与党にしたのは国民であり官僚が政治や法律を無視したら、そっちのほうが問題だと書いたのです。
勝手に話をねじ曲げないように。

40

41. to88

  • 2024年11月28日 19:32:30
  • ID:NiMTUwM2M
  • ▼このコメントへ返信

財務省のウソやデタラメと言ったら意味が広くなりますから有りますね。訂正します。すいませんでした。
まあ、財政健全化しなければ財政破綻するか、なんて(私も無いとは思いますが)やってみなけりゃわからないし、0や100では無いですからインフレ率を見ながら財政拡大させれば大丈夫だと思いますが天井知らずで拡大したら破綻はしますしね(そんな事やれなんて誰も言いませんが)

ただ自国通貨建ての国債は破綻しないと言っても財政健全化を閣議決定されたら官僚はそれに従わないといけない、公務員とはそういうものです。
ウソ、デタラメでなく、政治が間違っていると思ったら正しいと思う政治家を選べばいいだけです。
仮に、官僚が総理大臣より強いが本当なら国家として機能してないので何をやっても無駄ですから諦めましょう

41

42. to88

  • 2024年11月28日 19:33:10
  • ID:NiMTUwM2M
  • ▼このコメントへ返信

財務省って内閣の下部組織で人事権も内閣が握ってるんですよね。
安倍さんが作った内閣人事局があるんだから何で更迭しなかったんだろうねえ?
どういう法的根拠で官僚が内閣と戦えるのかな?

まあ、私はジータさんみたいな丁寧な説明は苦手なので安倍晋三様のありがたいお言葉を送ります

【政治は結果なんです】

42

43. to88

  • 2024年11月28日 19:33:51
  • ID:RmZWQzYjk
  • ▼このコメントへ返信

「安倍さんを信じてる」を根拠にしてるなら議論なんか成立しませんから他人に絡まないほうがいいですよ。
信仰心を根拠にされたらこっちもどうにもなりませんから。

43

44. to88

  • 2024年11月28日 19:34:42
  • ID:ViZTczYTQ
  • ▼このコメントへ返信

だから腐った官僚は更迭できるんですけど。ついでに官僚が腐ってるなら内閣の責任なんですが。

あのさあ、あなたの書いてるの全部想像なのよ。
そんな文章なんて送られても信仰心からの想像なんてどうにもならないんだよ。わかる?

44

45. to88

  • 2024年11月28日 19:41:43
  • ID:IwNjZiYzE
  • ▼このコメントへ返信

コメント欄を読むと狂ってるとしか思えない。目立つ人間がマスコミに狙われるのは今に始まったことじゃないし、今回の件は完全に玉木氏の責任でありそれは本人も認めてる。
そもそもフラッシュの情報源が財務省なんて想像でしかなく何の根拠もない。
あくまで財務省の仕業というなら証拠をだしてから語ってほしい。

45

46. to88

  • 2024年11月28日 19:43:51
  • ID:M5ODViNjE
  • ▼このコメントへ返信

だからこそ移民に賛成して水道民営化に賛成して消費増税に賛成してインボイス導入に賛成した高市早苗を尊敬出来るんだか意味不明なんですわ

46

47. to88

  • 2024年11月28日 19:46:35
  • ID:M5YzczYTA
  • ▼このコメントへ返信

良い流れなのに陰謀論なんか蔓延したら消費税廃止だってトンデモ理論に思われかねないですよね。

そこが本当に心配です。

47

48. to88

  • 2024年11月28日 19:48:06
  • ID:M4NDJjMjk
  • ▼このコメントへ返信

どんなことがあっても
「財務省の思い通りになった」
「財務省はミスった」
この2つを使い分ければ全部、財務省を黒幕2仕立て上げることができますね。

まあ、目立つ人間はマスコミに狙われるなんて今に始まった事ではないし、今回の玉木氏の醜態は自業自得、身から出た錆としか言えないけど、ここまでハッキリ書くならフラッシュの情報元が財務省という明確な証拠が有るのでしょう。

48

49. もえるななしさん

  • 2024年11月30日 06:31:19
  • ID:NkODE2YjA
  • ▼このコメントへ返信

まず何が起こったのか?警視庁よろしく頼むで
続報を待つ

49

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事