*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
すべての農作物にたっぷりの農薬。日本では盗むが中国では盗まれない大きな理由w
1
2. もえるななしさん
中韓はゴブリンかな
2
3. もえるななしさん
結局日本が悪いんだよ
農家の努力で開発した農作物を泥棒しまくる韓国・中国を罰しないで友好だなんだと甘い顔してきたツケだろ
3
4. もえるななしさん
おいおい
日本のスーパーで売ってるのは大丈夫なのかい?
イ○ンとかさ中韓好き過ぎるからなww
4
5. もえるななしさん
これも日本の所為にされるのかな
5
6. もえるななしさん
何をやってもうまくいかない中国と韓国
親子そろっていつになったら更生するの?
6
7. もえるななしさん
良くもまあこんな事してる国と仲良くしましょうねとか言えたもんだなぁ…
此方がいくら手を差し伸べようが突き飛ばしてから唾吐いて来る様な連中だぜ?仲良くなんて無理無理。
7
8. もえるななしさん
おいおい…日本に寄生しないと葡萄ひとつ販売出来ないとは大した「巨龍にして唯一の覇権国」サマだな(笑)
しかもアジア諸国に即見抜かれるオマケ付きで
それにしても「シャインマスカット巨峰」って…盗んだ癖に品種も何も理解できなくて朝から腹筋が駄目だったわ
8
9. もえるななしさん
中共、朝鮮品は論外だが、日本製でも質の低いものが最近は多くなった
まあ、デフレ下でも高値で売れていたから様々な企業や個人が市場参入してきたのだろうけど、やはり専門の葡萄農家が栽培したのとは雲泥の差があるんだよな
当然と言えば当然だけど…
9
10. もえるななしさん
元タレントまで使って種苗法に反対してた共産党は犯罪ほう助で解体するべきだな
10
11. もえるななしさん
技術移転じゃなくてパクってきているだけだから育成管理が全く出来ないんだろうな。まぁ彼らにきめ細かい世話や手間かけられる気もしないしな。
11
12. もえるななしさん
※1
ここ数年やたらと増えた各種農作物の盗難って小金稼ぎ以外にやっぱり支那への輸送もあるんだろうね…
12
13. もえるななしさん
制裁しないバカが悪いやろ
13
14. もえるななしさん
※2
「ゴブリン‥‥一匹残らず駆逐してやる!」
と意気込んでいても、だ
「ゴブリン、ナカヨクシヨウゼ♪」
「ゴブリンが来たら酒酌み交わす」
「ゴブリンが日本に侵攻する?そんなバカな事あるわけが無い」
「ゴブリンを駆逐? 差別!」
‥‥と湧いて来るナントカを一匹残らず駆逐しないと‥
14
15. もえるななしさん
※3
悪いって言えば、農水省、農研機構のバカッぷりが世間に知られる事になったのが、このシャインマスカット。ドメスティック思考しか出来ないもんで、日本国内だけ品種登録しておけば良いと国際感覚全く欠如の結果、中韓にパクられまくり(あいつらが様々な品を種勝手に持ち出しを、どれだけやったかに頭が回らない農研機構は真性バカ)
15
16. もえるななしさん
安かろう
悪かろう
あぶなかろう
チャイナです
16
17. もえるななしさん
まあ売れてるんですけどねー 日本産のブドウとか、プロ野球選手くらいしか食えない。成長期に肉が高くて食えず、子供の身長が下がる一方の日本のジジイが、中国がwwとか笑える
17
18. もえるななしさん
特亜は言うまでもなく論外だが、これらに全く対応していない(様にしか見えない)農水省もグルだろうね
省庁はどこもかしこもスパイ塗れ・・・まあ役所は何処でも怪しいがな
18
19. もえるななしさん
※17
五毛が自国の滅亡から必死に目を逸らしてるねw
19
20. もえるななしさん
かつて、石破でも務まった農水省だから、しょうがねえか?
20
21. もえるななしさん
シャインマスカットに限らず、日本のブランド品を中韓がパクって商売するのって、売れたらもちろん儲けになるけど、不評になってもそれはそれで「日本の」ブランドを潰せるから、どっちに転んでも中韓側にはメリットしかないんだよな(もちろん日本側はどっちに転んでもクソ)。
こういうのを許してるから日本では技術者がやる気なくしてイノベーションが起こらない。アメリカだったらこういうのは絶対許さない、だからこそアメリカは進化し続けられる。この問題を放置してたら、日本はいずれ発展途上国に落ちるぞ。
21
22. もえるななしさん
シャインマスカット(巨峰)は草w
22
23. もえるななしさん
日本産と偽装するのどうやったら防げるのかな?
23
24. もえるななしさん
寿司ポリスを潰すような国だから前途は多難だ
24
25. もえるななしさん
日本に対しては「汚染水ガー」と連呼しておきながら、他国には日本産(大嘘)をアピールし収益を得つつ、日本への風評被害までばら撒く中国
実害出ているし国際問題にすべきだろ
25
26. もえるななしさん
中国も韓国も「人の形をした異常なイキモノ」だね。
26
27. もえるななしさん
手間がかかるから美味いけど高い
って概念がこいつらには無いのか?
27
28. もえるななしさん
トーホーだとか大日だとか、そんな名前をつける
中国の企業が多いね。江戸インターとかさ
28
29. もえるななしさん
※21
もう少し範囲を広げて言うと、日本は昔から才能を活かして仕事をしてる人に対しての税金が高い。それと安価な商品を作ろうと新しい技術を生み出すと、そこにすかさず税をかけてくる。
ゼロから1を生み出す人をもっと大事にすべきだと思うんだが、なぜか才能のある人や努力した人に ラクして乗っかる人を優遇している。
29
30. もえるななしさん
お節料理の食材なんかチャイナ産ばっかりやで
国産筍が食いたいわ
30
31. もえるななしさん
柳井とか9兆とか資産あるんだっけ?(うろ覚えw)なんだから、日本国内で大規模農業やればいいのに。わしが金持ってたらやるけどなあ。
31
32. もえるななしさん
本物に旭日旗とプーさんステッカー貼っとけ
32
33. もえるななしさん
中華思想と小中華思想は本当に救いようがないな
33