カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【ロザンが無双】ロザン菅「テレビは批判に偏ってる」 アナ「我々報道は国民を代表して権力をチェックする機関」 ロザン宇治原「ただ思い込んで喋るコメンテーターもいる」「印象操作と疑われても仕方ない面があったのでは」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:34:24
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

なんだろう
これを見てよくやった!・・・とか
ロザンすげえ・・・となるわけ?

いやいやガス抜きでしょ?マスゴミ自身がやってんですよ?
あと言っている事をよく見ましょう、偏向については一切反省と言うか認めてすらいませんよ?
思い込みだっただの、仕方ないだの論調は批判風の擁護であり

「故意に特定の人間を攻撃する」という「明確な悪意」の部分には一切触れてない

完全な火消しです

1

2. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:36:52
  • ID:JiOWE0YWU
  • ▼このコメントへ返信

国民の代表で権力監視してる?誰が君たちを選んだの?
だーれも国民に選ばれてない奴らが偉そうに国民の代表面するなよ
ていうか報道は事実をありのままに伝えるだけでいいのよ?
それがそんなに難しいことか?そこに片方だけの意見や偏りがあるから国民が離れるんだろうが!
しかも山中程度のアナウンサーでこんなに傲慢なんだから救いようないわ

2

3. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:38:10
  • ID:llODFkNWQ
  • ▼このコメントへ返信

メディアが第4の権力として司法・行政・立法の監視をしたいのなら
メディアを監視する機構をきちんと構築しないと
勝手にチェックして正義ぶら無いで欲しいね

3

4. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:40:31
  • ID:I5ZmMyZDE
  • ▼このコメントへ返信

ほら出たよ国民の代表として権力チェックしてやってる論
じゃあおまエラのデマは誰がチェックするんだよってそれ一番言われてるから

4

5. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:42:50
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

※2
>国民の代表で権力監視

マスゴミの言い草も傲慢且つ勘違い甚だしいけど

この「言い訳」もまた嘘なのよね

本当は「特亜に都合の良い事、若しくは指令に沿って報道する」
さらに「日本国民が知るべき事実は隠蔽し、日本はネガティブに扱う」など
これらが特亜のプロパガンダ機関であるニホンマスゴミの是とするもの

だってマスゴミはチャイナに御用聞きにいってるからね

5

6. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:43:24
  • ID:liMmVjZDI
  • ▼このコメントへ返信

「権力チェック」とか恥ずかしげもなく発言出来るの異常だよね
自分を何様だと思ってんだよ
「テレビ・新聞は公平」などと宣ってるマスゴミに対しても同じく

6

7. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:45:00
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

権力監視(ただし有益な日本人を追い落とすための情報工作)

7

8. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:45:06
  • ID:VhZWI5ZWE
  • ▼このコメントへ返信

権力のチェックは、SNSとYoutubeの登場でもう終わってる
10年くらいマスゴミの認識は古い
まだメディアの特権だと思ってるのは、アップデートされなさすぎて詰んでる

8

9. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:46:35
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

※6
泥棒が泥棒のアリバイを保証しているような滑稽さ

9

10. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:48:19
  • ID:dkOGNjY2E
  • ▼このコメントへ返信

国民を代表して報道するならお前らも選挙しろよ

10

11. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:48:26
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

※8
認識が古いとかではない

「故意に」その言い訳を言ってるんだよ

「権力監視」というのも建前にすぎない

11

12. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:50:36
  • ID:UxZWQzOWM
  • ▼このコメントへ返信

ロザンの二人は元々中道を謳っているので、1のコメントみたいなガス抜きじゃないよ。特定の政党の支持はしないと公言してるし、彼らのYOUTUBEチャンネル見てるから分かる。吉本芸人二人がガス抜きとか、それこそ陰謀論過ぎだよ

彼らのチェンネルの動画でも「SNSが玉石混交であるようにメディアも同じ」的なことしっかり言ってる。メディアの人たちは間違った方向に回答を見出してると苦言を呈したまでよ
議論ってそういうものでしょ

12

13. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:51:24
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

※8
そもそも虚偽や偏向ばかりのマスゴミという大前提があるんだが、
そのマスゴミ自身が表明する言い分に真実が含まれるとでも思っているのかね?

13

14. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:52:10
  • ID:JhYWM1Zjc
  • ▼このコメントへ返信

ワイはテレビ見ないから分からんけど、テレビ側ではSNSで出てた不倫問題、天下り、湾岸利権等の問題についてちゃんと触れて報道とかしてたん?その上で誤解やデマが流れてたなら、どういう根拠の元誤解やデマだと取材や検証とかしてたんやろか?また、逆に事実であったなら、そこら辺りに関わってた人が今回の騒動においてどう関わってたかとかは報道したんやろか?権力への監視やチェックという事なら、斎藤さんだけじゃなく対立してた側も権力者ではあるんやしチェックが必要なはずやけど

14

15. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:53:50
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

※12
マスゴミ関係者の方ですか?w

15

16. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:57:47
  • ID:Y5MDdhN2I
  • ▼このコメントへ返信

それこそ誰かがおっしゃった左翼ド文系の最後の受け皿マスコミの典型的な姿勢そのものではないですかね?ロザンのお二人は普通に行けば一流企業に就職していたはずの方々ですからね実際初期の漫才ネタに就職を扱ったものがありますから
でも山中アナはそれこそ理想ばかり述べるので民間企業には一切相手にされず、民間企業に相手にされないから大学に帰って教授になろうとするもアホだから教授にもなれず、最後の最後で拾ってもらえたのがマスコミしかなかったという典型的な左翼ド文系の人間のそれかと
そんなお三方が意見を述べ合って差が出るのは当たり前ですよ、でもだからと言ってロザンのお二人の意見を丸ごと支持するつもりも妄信するつもりもありません
もはやロザンのお二人が一生懸命に意見を述べられても視聴者が戻って来る事も無ければ信頼回復する事もないレベルでオールドメディアに対して多くの国民が不信感を抱いているのでは?下手するとオールドメディアなんて眼中にすらないレベルかも知れませんが

16

17. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 13:59:15
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

※12
何度見ても何の反論にもなってないなw
吉本の裏なり、テレビの脚本と演出すら疑わない馬鹿なら付ける薬はねえわw
そうやって見たから見たからと子供みたいに言ってろw
他のガス抜き要員の黒沢年雄やホンコンなんかが何か言ってマスゴミが何か変わった事があるか言ってみろ幼稚な詭弁家がw

17

18. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:00:14
  • ID:JkZmU1NDg
  • ▼このコメントへ返信

自分たちの傲慢さを頑なに認めないオールドメディア。視聴者や読者はどんどん去っていくよ

18

19. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:00:56
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

※16
>左翼ド文系

ああ、そういう隠蔽や離間とかみたいな論点のすり替えはいらないんで・・・

マスゴミの存在は特亜の侵略の一環なんすよ

19

20. 

  • 2024年11月20日 14:03:46
  • ID:QyZDA5MDk
  • ▼このコメントへ返信

お前たちの思想や主張なんかいいから、事実を淡々と粛々と伝える役割に徹しろ

20

21. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:11:11
  • ID:UxZWQzOWM
  • ▼このコメントへ返信

上手く反論できないから、ロザンに申し訳ないなあ。私もテレビはほぼ見なくなったし(ロザンはYOUTUBEでしか見てない)、もう視聴者が戻らないことも分かってる
ロザンの二人がガス抜き要員と決めつけられることが悲しいだけよ

21

22. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:15:00
  • ID:IyZDQzYzk
  • ▼このコメントへ返信

ちょっとねえ、思い上がりも甚だし過ぎやしませんかい?
どこの国の代表?返答次第ではまずいことになると思うけど、言ってみな?

22

23. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:20:08
  • ID:Y4OTdmYzI
  • ▼このコメントへ返信

干されればガチ
干されなければガス抜き要員

23

24. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:20:51
  • ID:I1ZDMxNzk
  • ▼このコメントへ返信

「国民の代表として権力チェック」とかほざくなら選挙でもして国民から選ばれてみろって話だわ。

裁判官だけじゃなく、マスコミと官僚も弾劾出来るようにして欲しいわ。
あとは、アンミカみたいな外国人が「SNS規制しろ!!」とか言い出したら追い出せるようにも。

本当に何様だよあのババア。

24

25. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:35:19
  • ID:I5YzBhNjI
  • ▼このコメントへ返信

ガス抜きとしてマスコミの逆張り要員にこいつらインテリ芸人が居るんだよね

25

26. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:38:43
  • ID:BmMTA3NWE
  • ▼このコメントへ返信

>国民の代表として
そんな事を頼んでないし、議員なら間違った際には選挙で落とせるが、メディア出演者は素知らぬ顔で出続けるし、致命的な場合は同じ事を言う別の人に変わるだけで反省しない

26

27. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:40:04
  • ID:FhZTg3ZGE
  • ▼このコメントへ返信

ツイッターデモと称してテレビや立憲がマンセーしてた頃が懐かしいですねえ

27

28. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)

  • 2024年11月20日 14:42:36
  • ID:U0MDZiYmY
  • ▼このコメントへ返信

テレビ局の『偏向報道』を助長するだけのコメンテーターは不要である🙅🙅🙅

28

29. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:47:14
  • ID:c0MzQ4MWE
  • ▼このコメントへ返信

そもそもマスコミは政治を始め多くのチェック機能を自称しているが
そのマスコミを第三者視点でチェックする機能を作る事自体を
マスコミは否定し反対している
これこそマスコミは歪んだ報道をしますと自ら言っている証拠
報道のチェックをされる事をなぜ、そこまで嫌がり邪魔をする?
自分達が愚かで無知で幼稚である事を第三者から指摘される事が
そんなに嫌なのか?

29

30. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:49:12
  • ID:M4M2U0ZTM
  • ▼このコメントへ返信

テレビは見るだけ損。此の認識が世間に廣まりつつあるのでは。
驕れる者は久しからずと云ふ慣用句を思ひ出した方が良いぞ、マスゴミ。

30

31. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:51:10
  • ID:c2MmVhNzI
  • ▼このコメントへ返信

言うほど事実確認取れたことだけ報道してる?
推測、憶測で述べる分には結果間違っていても嘘じゃないという理屈で喋ってる人たち居ない?

31

32. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:53:48
  • ID:QwMzY5Y2Y
  • ▼このコメントへ返信

まぁガス抜き役だよね。以前から、そんな感じだったし
MBSだと思うけど、ロザンがレギュラーで出れる局なんて
MBS位だから、打ち合わせ済みの流れだろうね。

32

33. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:54:14
  • ID:FhMjEzOTQ
  • ▼このコメントへ返信

>>「報道機関は権力チェック」
だから歪曲しても良いってか?
それを風評加害と言うんだけどな

33

34. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:55:46
  • ID:BjZjI5NWQ
  • ▼このコメントへ返信

ガレッジ・セール、ゴリさん
「な?私がもうかれこれ10年くらい前に
 言ってた事ですよ
 今まで自覚がないってのがね、本当にダメな業界だと思います
 特に地上波在京キー局は」

気付いてる人達には、間違いなくこう↑思われてますよ
本当にここですよ、今、この時が本当に本当の
心を入れ換えるラストチャンスですよ、マスゴミさん
出来ないなら滅べ、誰も困らん 

34

35. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 14:56:33
  • ID:gxY2NlYjM
  • ▼このコメントへ返信

ロザンは前からつべのチャンネルを見ていても煽るようなことはしない
良いまとめだった

35

36. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:06:13
  • ID:ExODliMDc
  • ▼このコメントへ返信

我々報道は国民を代表して権力をチェックする機関として始まりましたから

だれが代表やってと頼んだ? どなたが代表的な存在を信任した? 
視聴者の多くは有権者と将来の有権者
その彼らから信を問うような行動をしたことがあるか
「疑義は提示すれども結論と判断は視聴者に」と国民に任せないといつまでたっても「こいつら恣意的な報道ばっかりしやがって」と反発を買うだけだわ
「どうせ国民なんてバカばっかりだから私たちが誘導してあげなきゃ」という余計なお世話と殿上人みたいな驕りがあるから第四の権力とか嘯くんだわ
だったら報道に携わる人間は公務員並みの資格と縛りが必要とするべきなのよ

36

37. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:09:52
  • ID:AyNmU3OTM
  • ▼このコメントへ返信

しかもアイツラって文科省ほかに媚びて天下りもどきまでするんだぜ。
名前が書けたら合格!みたいなポンコツ大学の教授になって、なにが嬉しいんだかw

37

38. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:09:58
  • ID:hjMjE2YTk
  • ▼このコメントへ返信

アナ「ネットには検証機能が無い」
テレビや新聞にも無いだろw
今回の騒動は、テレビと新聞が嘘と捏造、デマを多くやり過ぎたから、その反動でこうなったんだろ。

38

39. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:14:40
  • ID:NkMmJlYjQ
  • ▼このコメントへ返信

権力側と癒着して性犯罪を見て見ぬふりをしてたからジャニーズ事件が継続できたのと違うん?
芸能事務所の代表程度の事件を報道できない奴が権力の監視とかよく言えたものだな

39

40. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:28:47
  • ID:Q5M2YyNzE
  • ▼このコメントへ返信

視聴率を稼ぐために大谷翔平をいかに持ち上げるか斉藤知事をいかに悪党にするかにしのぎを削るテレビ局。これが今の現状ですよ最低のクズが運営してます見たら同じクズに落ちます。

40

41. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:32:13
  • ID:hiMTJjYTA
  • ▼このコメントへ返信

今までさんざん見てきただろ
洗脳された人にそのこと指摘しても理解できないって
アナウンサーはその状態なんだよ

41

42. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:35:46
  • ID:I3ZDUxM2Y
  • ▼このコメントへ返信

>そもそも権力チェック。国民の代表として。報道機関だから

報道の役目は事実をありのままに伝えることであって、権力の監視と称して情報工作をすることではないし、監視する責任を持つのはマスコミではなく、主権を持つ国民だ
本来、報道は国民による権力の監視をサポートするものであるはずだが、実際には情報工作によって国民の判断を妨害している
そして、兵庫県知事選においてそれをはね除けたのが国民であり、それをサポートしたのがSNSだった

マスコミは最早誰の目にも分かる国民の敵、滅ぶべき社会悪となっている
そして、マスコミだけがその自覚がない

42

43. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:37:03
  • ID:BkNjI0ODA
  • ▼このコメントへ返信

テレビが反省会してる時点で、すでにだいぶずれてて面白い
それでもここでちゃんと反省すれば、まだ残ってる一部の層は、お、テレビ変わるんかって騙すこともできるんだろうけど、まだネットが悪いSNSは嘘って言い続けたら、その残ってる人たちもやっぱりねとしか思わんやろに

43

44. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:38:00
  • ID:A2NTIzMWM
  • ▼このコメントへ返信

え、テレビが嘘を言ってきた例ってたくさんあると思うんですけど?
あ、もしかして息を吐いてただけかな?

44

45. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:43:21
  • ID:IxYzk0YmY
  • ▼このコメントへ返信

無駄パネラーありきじゃないと放送できないメディアなんていらんのよ
一人のキャスターが必要な情報を話、補足が必要な場合は専門家を招いて解説してもらい、そこで分かりづらい事を噛み砕き説明すればいい

45

46. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:43:26
  • ID:I3ZDUxM2Y
  • ▼このコメントへ返信

※43
イデオロギーで動く奴らは絶対に反省なんてしないって分かってるからなぁ

46

47. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:47:37
  • ID:AzMDM4Nzc
  • ▼このコメントへ返信

メディアはSNSを批判するんだったらまずは今当たり前にやってる「SNSの反応」ってやつを一切やるなよ 
自分達の都合の良いものを切り取ってあたかも世間の声かのように利用してるんだから批判できる立場じゃねえんだよ
 
SNSは間違いも勿論あるけどほとんどの人はそれをわかってて見ているんだよ 
公平だと言いながら大嘘をついてるメディアのほうが余程タチが悪いわ

47

48. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:49:08
  • ID:k2Y2QzYzI
  • ▼このコメントへ返信

権力の監視って青木理も言ってなかったっけ?
このアナは何言ってんの?

48

49. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:56:20
  • ID:c5NGE5YzY
  • ▼このコメントへ返信

権力の監視役はメディア
メディアの監視役はスポンサーw
世の中は金が全てやで

49

50. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 15:57:56
  • ID:IwM2I5NDA
  • ▼このコメントへ返信

権力チェック?国民の代表?
日本国民から選挙で選ばれたわけでもないくせによくそんなことが言えたものだ。厚顔無恥もいいところ
その面の皮もいい感じに剥がれてきてるから、マスゴミはこれからも自分達でセルフ凌遅刑をやっていくといいよ

50

51. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:30:29
  • ID:QyOWFhZTY
  • ▼このコメントへ返信

まさしく
「嘘をつかずに人を騙すプロ」
だからな

「過失があったかもしれない」って感じの反省じゃなくて
「悪意がある」ことを反省せよ

51

52. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:30:47
  • ID:EwYjc0Nzg
  • ▼このコメントへ返信

テレビ(一方的に都合のいい情報、デマ情報を押し付ける)

ネット(嘘もホントもあるが、自分で判断し選択できる)

52

53. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:32:06
  • ID:FlMjBkMWI
  • ▼このコメントへ返信

まあガス抜きなんでしょうが、メディアが公共の電波使ってメディア論を話すこと自体がレアなので、いい機会ではないでしょうか
それをまたSNSや一次資料でチェックする流れが表面化したってことよ

53

54. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:32:34
  • ID:YyMmRkNDk
  • ▼このコメントへ返信

FjODJiZjk みたいのがいるせいでSNS禁止だとかなんとか声が大きくなるんだよね

54

55. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:37:51
  • ID:UzZTIxYWM
  • ▼このコメントへ返信

印象操作をしているつもりがないとかさ
番組でVTR作るときに暗い照明、暗いBGM、悪役のような声色・口調のナレーターとか色々使っておいてねぇ、じゃあその演出意図はなんなのさって思うわ。

55

56. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:40:58
  • ID:I3MjZjOWU
  • ▼このコメントへ返信

SNSは酷いけど既存メディアがそれ以下なだけ

56

57. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:42:41
  • ID:hjMmJiOWY
  • ▼このコメントへ返信

オールドメディアと呼ばれる事のマイナス面に自覚も無いやね、つまり時代には付いていけない媒体という事。
こと日本メディアに限っては未だにスポンサーに首根っこ掴まれたら途端に喋れなくなる超弱者であり偏向の見本みたいな姿勢で今も居るやん。
独立性なんかあらへん、それ以上に国民の目だとか権力チェックとか何様のつもり?
お前らこそが権力側であり、お前らに間接的に支配され指示され身動き取り難くなった政治権力が出した停滞と衰退の30年こそが何よりの証拠やん。
弱点丸出しの奴だって権力は握れるんやで。

57

58. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:54:39
  • ID:YyYmM1YmM
  • ▼このコメントへ返信

ネットはいいよね
自分が見たいものだけであふれてる

58

59. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:56:07
  • ID:U2ZjU0OGE
  • ▼このコメントへ返信

改めて言っておくでー
テレビも新聞も一私企業であり権力の監視を担う法的根拠なんてまるっきり無いでー
権力の監視は国民のすべき事でありその為の情報を伝えるのがメディアの仕事やでー
なので国民に伝えるべき情報を歪ませたり隠しているならメディアは民主主義の根幹に対する敵対行動でメシ食ってるって事になるでー

59

60. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 16:58:38
  • ID:hmYzYwNGU
  • ▼このコメントへ返信

まず一方的に権力をチェックとか言ってるのが、自身が既得権益の発言力が大きい、権力だってことも自覚してないみたいだもんなw
メディアって何も日本にあるテレビ数局だけじゃないので、海外メディアも見たりしてきたし、SNSなども広くその横暴をチェックできるようになったのは大きいわ。
SNSではデカい声の自己主張なら、当然テレビみたいに偏向してるから触りもしたくないけど、多方面で見たら良いわけで。
メディア、情報媒体の1番大切な点は事実だからね、嘘も100回唱えたら本当になるなんてあほ思想なんか邪魔なだけでしょ。
とかまともなとこだと思うからまともにコメントしたいだけ

60

61. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 17:16:46
  • ID:lhYWYwN2I
  • ▼このコメントへ返信

マツコデラックスが番組内で
日本テレビに中国人が入社した
と言ってました。

61

62. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 17:18:57
  • ID:lhYWYwN2I
  • ▼このコメントへ返信

マツコデラッ
クスが番組内で
日本テレビに中
国人が入社した
と言ってました。

62

63. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 17:30:55
  • ID:RiYTY4YWU
  • ▼このコメントへ返信

> 「そもそも権力チェック。国民の代表として。報道機関だから」
そんな権利は報道機関には無いよ
自分たちをこんな存在だと思っているからマスコミは傲慢だし暴走するのだろう
マスコミの暴走を止める機関が必要だという証明でしょこの発言
じゃあネットがその役目を果たす存在にふさわしい

63

64. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 17:49:32
  • ID:AyNzEwMTI
  • ▼このコメントへ返信

帰りゃネット使ってるのにマスコミを代表する時はネット嫌い

64

65. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 17:58:41
  • ID:UxZDE3Y2I
  • ▼このコメントへ返信

メディアもサラリーマンという事を忘れてはいけない。彼らは視聴率の数字で給料の厚みが変わる。同じ題材でも視聴者が食い付くような内容にしてしまう。

65

66. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 18:02:10
  • ID:M4YjgxNmI
  • ▼このコメントへ返信

 でも関西生コンと繋がってる議員とか、無免許運転で交通事故を起こした議員とか、反社会勢力と腕組みして写真を撮る程の仲良し議員とか、権力者でも野党だったら監視しないんでしょ?

66

67. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 18:18:28
  • ID:A3NjU4NzE
  • ▼このコメントへ返信

よくわかるよね、カスゴミって立憲気質なのがさ。
自己反省できない、他に責任転嫁、同じことの繰り返し。
ウリ二つニダ!

67

68. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 18:20:01
  • ID:NlZjgyYWI
  • ▼このコメントへ返信

山中アナ
「そもそも権力チェック。国民の代表として。報道機関だから」

マスコミの仕事は権力チェックではありません
選挙の時に、立候補者がどんな人物なのかを国民に広く知らしめるのが第一の仕事です
これがないと民主主義が成り立たない

マスコミは国民の代表ではありません
選挙で選ばれた人が国民の代表です

報道機関として仕事してください
生産性のない仕事だけど民主主義には必要なんです

68

69. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 18:29:13
  • ID:IxNTRiMDY
  • ▼このコメントへ返信

国民の代表って言葉がもう嘘じゃん

69

70. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 18:53:28
  • ID:FmMjg5N2Q
  • ▼このコメントへ返信

自称権力のチェック機関w
そんなもんねーよwと国民から馬鹿にされてるんだよ
国の公共電波を利用してぼろ儲けしてきた独占業界
もはや国民から憎まれてると言って良い

70

71. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 18:57:02
  • ID:JjNGU4NmQ
  • ▼このコメントへ返信

そんな偏った権力チェックなんて頼んでねえよ。事実を捻じ曲げて自分らの好きなように垂れ流してるじゃん。

71

72. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 18:58:32
  • ID:k0ZTNjYjI
  • ▼このコメントへ返信

「国民の敵として日本に有益な存在を潰す機関」の間違いだろ?w

72

73. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 19:07:08
  • ID:ViN2JmZjg
  • ▼このコメントへ返信

マスコミを国民の代表なんかに選んだ覚えはないし
権力を監視しろとも言っていない
ただあった事実だけを報道しとけよ
思い上がりも甚だしいわ

73

74. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 19:14:03
  • ID:U0OTEwZjI
  • ▼このコメントへ返信

SNSを始めとしたネットの言論へ法規制が入るのも時間の問題でしょう。マスコミを怒らせた。その代償を国民は払うことになるでしょうね。

74

75. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 19:17:13
  • ID:MwZTliOTc
  • ▼このコメントへ返信

昨日から上がってくる兵庫県知事選絡みのトレンド(全国知事会で百条委員会出られないとか)の投稿者が軒並み野蛮な極左ばかりでホント草だわ

75

76. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 19:37:17
  • ID:M4M2U0ZTM
  • ▼このコメントへ返信

※74
成程、マスゴミが主で國民は下僕つて譯か。良く分つたぞ、マスゴミ内部の御方。

76

77. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 19:52:54
  • ID:ZiZjM2Zjg
  • ▼このコメントへ返信

国民の代表として権力を監視していくみたいな発言があったみたいですが、
メディアは国民の代表ではありません。選挙で選ばれたものが国民の代表です。
権力という意味ではメディアも強大な権力を持っています。ちゃんと監視できていますか?

77

78. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 19:54:28
  • ID:I3ZDUxM2Y
  • ▼このコメントへ返信

※76
ここでこういうことを書くのは妄想か逆張りのどちらかかと

78

79. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 20:03:35
  • ID:YzNTk5YWM
  • ▼このコメントへ返信

国会議員は権力者側なのに脱糞の犯罪はなかったことにするマスゴミが権力の監視とか笑わせる

79

80. え。

  • 2024年11月20日 20:46:10
  • ID:Y4YmI5N2U
  • ▼このコメントへ返信

国民の代表というなら当然選挙しろや
何をもって代表と自称するのか

80

81. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 20:47:09
  • ID:MxZWE3NTg
  • ▼このコメントへ返信

>そもそも権力チェック。国民の代表として。報道機関だから
思い上がりも甚だしいわね、昔から壺民党の世論誘導に協力してきたくせに良くそういう嘘を堂々と吐けるなエラミンジョク並みに。
それの見返りが廉価な電波使用料であり、新聞とかの消費課税優遇処置であり肝心な所は報道しない自由の発動だったやんけ、だからマスゴミって罵られるんや。

81

82. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 20:57:31
  • ID:hmNzI2ZjM
  • ▼このコメントへ返信

といってもSNSは嘘が多いからなぁ。

私は
テレビ:極端な批判に偏る。
SNS:極端な賛成、称賛に偏る。
だな。
だからどちらも簡単には信用できない。
情報化社会のデメリットの部分が全部出てるぜ。

82

83. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 21:12:01
  • ID:RhZDQ1ZDg
  • ▼このコメントへ返信

斎藤が権力側なら稲村も市長だったから権力側だし市長会も県議会も権力側だよね

83

84. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 21:31:50
  • ID:YwZDU2M2I
  • ▼このコメントへ返信

一昔前ならこれでよく言ってくれたとかもてはやされたんだろうけど、
今となっちゃテレビにおんぶ抱っこの芸人が何言ってんの?としか思えんよなぁ

84

85. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 21:58:46
  • ID:RkMDk3YWM
  • ▼このコメントへ返信

テレビは一方通行なんよ。誰かもわからんよーなコメンテーターや司会者が一方向いてつるし上げる。視聴者はおかしいな?と思っても発言する手段がない。

SNSはおかしいなと思ったらすぐ発言できる。それについて批判も同意もある。
子供の頃はテレビつけっぱなしの垂れ流しだったけど、テレビ見ない生活が10年も続くともう必要ないのかもしれない。

85

86. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 22:18:27
  • ID:c0YmE5Nzk
  • ▼このコメントへ返信

嘘をつかなくてもパワハラの疑惑だけを一方的に報道したら世論を誘導できんだよ。
若者のごく狭い範囲で流行ってるkpopを取り上げて、若者に大人気!とか嘘じゃなくても全体の比率で見たら全然なんてくだらんやり方とかももうバレてんだよ。

86

87. もえるななしさん

  • 2024年11月20日 22:44:56
  • ID:MwOWU3Mjk
  • ▼このコメントへ返信

報道は正しく伝えるための機関であり、チェックしたり意見表明する工作機関ではありません。

87

88. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 00:31:49
  • ID:ZmYmQ5Nzc
  • ▼このコメントへ返信

円錐という立体がある
横から見れば三角
下から見れば円
上から見れば目に刺さるかもしれない
TVが報じるのは刺さるから危ない、凶器になる、9条を守れ
ネットでは円錐説も三角錐説も球説もある
少なくともTVは嘘はなくても偏向はある たっぷりある

88

89. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 00:38:02
  • ID:U4ZDg0ZjY
  • ▼このコメントへ返信

マスゴミ禁止。反日朝鮮人マスゴミ禁止。反日朝鮮人テレビ禁止。

89

90. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 01:58:47
  • ID:VjN2E5MzU
  • ▼このコメントへ返信

どちらも洗脳装置だよ、劣ってるほうが競争の原理で排除されていく

90

91. もだえるななしさん

  • 2024年11月21日 05:37:40
  • ID:M2YmE2ODA
  • ▼このコメントへ返信

権力のチェック機関を標榜するのなら、当然、第4の権力である報道機関もチェックされて当たり前。

コミュニティノートにすら論破されるマスゴミ、恥を知れ。

91

92. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 08:07:43
  • ID:g3YzBmMjc
  • ▼このコメントへ返信

米66
自民党でも
岐阜一区の野田聖子の旦那が元ヤクザな事や
岐阜四区の金子さんのセクハラなどは
あまり報道しません。
どちらもリベラル、、

92

93. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 09:56:11
  • ID:YwN2FlZjg
  • ▼このコメントへ返信

SNNに嘘の書き込みが多いのは確かなんだからそこを否定してはダメだろ

93

94. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 10:42:37
  • ID:M3MGUwYWY
  • ▼このコメントへ返信

国民の代表を名乗るのならせめて選挙で選ばないとねw

94

95. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 12:37:38
  • ID:g2YmI4NTU
  • ▼このコメントへ返信

SNSで情報取捨選択するのは当然なんだけど最近は内部で勝手に分析して同じ思想の投稿ばかり集めたタイムラインを構築してくるのが困り物、Xで興味本位で反斉藤ポストを1つ読んでみたらあっという間に反斉藤派のポストだらけになってしまった
このエコチェンが起きやすい仕組みはちょっと怖いね

95

96. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 13:02:47
  • ID:M4OWQ5Njc
  • ▼このコメントへ返信

※35
ロザンは昔からこうだよね
でも報道系のオファーは無いとか言ってた気がする

96

97. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 13:32:15
  • ID:U4OWE3YzU
  • ▼このコメントへ返信

中山アナや他のテレビ局関係の人を見て、どうも彼らは「自分たちは嘘をついてない。間違ったことはしていない」と思い込んでるように思えた。
自分に悪意があったと思ってないから、むきになってる。これでは自己分析など出来ない。

97

98. もえるななしさん

  • 2024年11月21日 19:07:29
  • ID:Q4MmVjZDA
  • ▼このコメントへ返信

辛坊治郎が斎藤叩きを求められるから、しばらくテレビ出なかったと言っていた。テレビが求めてたからバンバン叩いたのにって思ってるエセコメンテーターも多いだろうな

98

99. もえるななしさん

  • 2024年11月22日 03:17:30
  • ID:ZmYmQ5Nzc
  • ▼このコメントへ返信

真実は報道するが事実は報道しない
真実は一つの事実に対する各人の捉え方でしかない
だからその事実の関係者、見た聞いた読んだ人 すべての人の中にそれぞれの真実がある
真実に正解はないんですよ
正解があるのは事実のみ
これをマスゴミは報道しない

99

100. もえるななしさん

  • 2024年11月22日 18:27:53
  • ID:U3NTdmMjI
  • ▼このコメントへ返信

テレビ局に国民を代表して権力のチェックをお願いします
などと頼んだ覚えは全くないです。
なに言ってんの?そういう勝手な勘違いな発言や思想がますますテレビ局の信用を無くす

100

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事