カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【は?】厚労省「年収の壁、パートの社会保険料を会社が肩代わりしたらどうか」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:22:44
  • ID:YzYTg2ODc
  • ▼このコメントへ返信

厚労省も総務省も
財務省の子分なのかw

1

2. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:30:35
  • ID:FhZTg3ZGE
  • ▼このコメントへ返信

社会保険料がおもすぎるのでは・・・?

2

3. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:31:54
  • ID:QzNDY0NDk
  • ▼このコメントへ返信

※1
財布の紐完全に握られている状態だから国税庁を財務省から独立させるまで続くよ

3

4. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:36:18
  • ID:M1NjIyMmQ
  • ▼このコメントへ返信

おまえは先ず外国人生活保護の違法支給を廃止しろ背任公務員どもが

4

5. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:38:56
  • ID:NhY2M0MmQ
  • ▼このコメントへ返信

税金でぬくぬくして安泰のバ官僚仕草
社会保険料の会社負担分を最終的に負担してるのは会社じゃなくて労働者本人だってことも分からない無能

5

6. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:44:00
  • ID:NlNTNhNTM
  • ▼このコメントへ返信

なんだこりゃ!?だわな。
世間知らずというか能天気というか何の為の営利活動の商売なのかテンで分っちゃいない知っても居ない、知る気も無い。此れが霞が関上級国民階級なんでしょうね
公金チュチュウ、税金で喰っている皆さんの御気楽極楽気分。
1万円と10万円と103万円の違いが判らない、103万が178万に成ると何となく税収が減る、税収減は役人様の敗北だぁナンチャッテ?江戸時代劇の悪代官である。

6

7. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:46:34
  • ID:hmZDk1MDQ
  • ▼このコメントへ返信

この話題になると外国人が変な日本語書き込むから本当に嫌だわ

7

8. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:47:21
  • ID:czOTBiYmQ
  • ▼このコメントへ返信

会社の負担になるとパートさんリストラ祭りが始まるぞ

8

9. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 17:55:09
  • ID:g5NzEyYzM
  • ▼このコメントへ返信

君らは小学生以下か。企業が社会保険料を支払うのではなく、103万円の壁を破ったら、本人が厚生年金、健康保険料を支払うということだ。それに対して、厚労省はその分を企業が面倒見ろと言っている。
最初から、103万円の壁なんてできるわけがない。企業が倒産して失業者が増えて、生活保護費の受給者が増える。その分、税金を上げなくてはいけないから、消費税を上げて対応するしかない。君らのような愚かな人たちが日本経済を壊して、日本国民を貧困に追い込んでいる。

9

10. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 18:08:42
  • ID:NlNjg1M2I
  • ▼このコメントへ返信

減税して税収を減らしたくないから減税はしたくない。
だけど税金は杜撰に使います。
官僚も辞めさせる手段が必要かもな。

10

11. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 18:16:58
  • ID:I2NDNlY2I
  • ▼このコメントへ返信

共産革命の必須条件は貧困と政府に対する反発。中小企業が倒産すればDS、特アは大喜び  

国際金融資本は財界が不安になると他国へ逃げ出す。トランプ政権になってアメリカが貧乏になったら、DSはアメリカから逃げ出している 

>第二は資本の逃避で、資本は極めて臆病なるものなるが故に、或る一国にして財界不安に襲はるる時は資本はその国より他国に逃避することゝとなる
:1940年「国際金融論」第十七章 国際資本の動きと金融
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/1277817/1/261

DSが引っ越してきた国は景気はよくなるが、国民は搾取される

>その目的とは、彼らを抑圧し、迫害した世界に対しての復讐だ、彼らをいぢめ苦しめた世界を征服して、かつて自らの民族の上に加へられたものを、報い返す事だ。そしてそれが為には敢て手段を選ばない、資本を蓄積して他民族労働者の労働の結果を搾取して、これを貧苦に泣かせるのも、根底から世界の資本家を屠り尽して、労農者の革命を現出するのも、等しく彼らの目的への手段に過ぎない
:1924年「地理の話 (吾等何を学ぶべき乎 ; 第2期 第12編)」(3)猶太人の世界的分布と其同盟
ttps://dl.ndl.go.jp/pid/969891/1/66

単に日本政府が強欲で自浄能力がないだけかもしれない。その場合は「目上の人のことは、その人よりもさらに上の人が見ている」という言葉がある。大日本帝国も腐敗しきっていた 

11

12. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 18:46:17
  • ID:A0MGQ3ODk
  • ▼このコメントへ返信

消費税を減税すれば余裕で払えます

12

13. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 18:49:48
  • ID:VkYTRmMDE
  • ▼このコメントへ返信

年収106万以上から負担するから壁になるんだろうが
1円から一定割合で負担させろよ それで壁解消だし公平だろ タダ乗りすんな

13

14. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 18:50:08
  • ID:Y1NWJhZTU
  • ▼このコメントへ返信

この前Xで指摘されてたけど、社会保険料の計算は通勤手当も含めて計算されてる。
所得税はちゃんと除外されてるのにね

なので同じ給与の人が通勤手当のせいで算定基準を踏み越えると、通勤手当多い人のほうが余計に社会保険料で持っていかれるというおかしなことになってる。

14

15. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 18:56:54
  • ID:ZlZjdmYjY
  • ▼このコメントへ返信

そうやって国民に負担を増やしていたら社会が崩壊するってわからないのか

15

16. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 18:57:48
  • ID:c5NzUwZDc
  • ▼このコメントへ返信

財務省と厚労省こそ日本の癌細胞やでホンマ

16

17. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 19:21:53
  • ID:gzMTgzOWQ
  • ▼このコメントへ返信

ということは公務員の臨時職も雇用側が払うことになるよね。
勿論税金から払われるんだよね。
で、パートだけだと不公平となって大増税へ。

17

18. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 19:28:34
  • ID:k3YjJmZDI
  • ▼このコメントへ返信

え?
まさかこれが「頭のいい人が集まった財務省」が提案した内容なのか?

今の時代、幼稚園児でも思いつくようなことは
言わないで欲しいよな。

というかマジで知能が高い人はゼロなのか?

18

19. 高学歴の真実

  • 2024年11月15日 19:30:14
  • ID:JkZmUyYWY
  • ▼このコメントへ返信

潜在的障○者遺伝子の官僚は健常者の庶民から搾取するのを今すぐやめろ!

19

20. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 19:31:46
  • ID:k5ODhiOWE
  • ▼このコメントへ返信

お勉強とゴマすりしか出来ない無能な奴ら。

20

21. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 19:47:39
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

一回省庁の役人共をタコ部屋にでも放り込んだらどうだ?
舐め腐ってんだろこいつら?

21

22. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 19:48:45
  • ID:U0ZDRlY2Y
  • ▼このコメントへ返信

そもそも省庁に政治に口出しする権利なんかねえんだよ!
負託も受けてねえ連中が越権行為すんな!

22

23. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 19:59:10
  • ID:I3NmUxMDQ
  • ▼このコメントへ返信

潜在的国民負担62.9%
もういい加減にしてくれと言う国民の怒りが聞こえないかな?
3時間働いて2時間の労働が毟り取られる納税分、
自分は1時間分しか残らないんだから、もう我慢の限界は超えた

23

24. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 20:02:52
  • ID:I5ODRkNDY
  • ▼このコメントへ返信

103万以下の人が、旦那の会社の福利厚生に寄生しているだけ
月額88000円以下で雇っている某店舗とか、社会の寄生虫でしかない

24

25. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 20:30:16
  • ID:hjYWFiZWU
  • ▼このコメントへ返信

立法府が議論してる時期に報道するんじゃない
モラルはないのか

25

26. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 21:11:05
  • ID:ZlODAwZGI
  • ▼このコメントへ返信

なんか勘違いしてる人いそうなんだけど少なくともこの106万(130万)の壁ってパート主婦が対象の話なんだけどそこ大丈夫なんかな
壁を一番早く手っ取り払うなら「第三号廃止」だしその辺言及してる人は本質を理解してるんだろうけど「社会保険料のラインを上げろ(負担を減らせ)」みたいな趣旨で批判してる連中はこの問題大きく勘違いしてるぞ
玉木も社会保険料の引き下げを意味して「手取りを増やす」とは言ってないと思うが

106万(130万)の壁はあくまで配偶者の年収に関係なく本人の年収に応じて社会保険料の負担をするシステムに移行すべきであってその移行期間をどうするかって話でしかないだろ

26

27. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 21:12:41
  • ID:ZjY2MxZjA
  • ▼このコメントへ返信

財務省が厚労省に言わせてる。予算出さないよ。

27

28. もえるななしさん

  • 2024年11月15日 21:18:30
  • ID:M0YTg3NDY
  • ▼このコメントへ返信

言う程最近だけか…?

28

29. もえるななしさん

  • 2024年11月16日 01:55:45
  • ID:lhNDBjMTg
  • ▼このコメントへ返信

通常の正規常用雇用社員が不平等を訴えてストライキ起こして経済を止めてしまえばいい

29

30. もえるななしさん

  • 2024年11月16日 05:28:03
  • ID:RmNTRiZDA
  • ▼このコメントへ返信

  語るに落ち あぶり出されてきたな
 
     官僚ども!!
 
   たまきん!! 踏ん張れ!!
 

30

31. もえるななしさん

  • 2024年11月16日 06:23:48
  • ID:cwOWVhOGI
  • ▼このコメントへ返信

日本人がおとなしすぎるから、政治や官僚がつけあがる。
もしここが海外だったら、霞ヶ関は週1ペースで襲撃されてる。

31

32. もえるななしさん

  • 2024年11月16日 11:35:59
  • ID:FlOWUyZDI
  • ▼このコメントへ返信

※15
官僚は学歴あるはずなんだがそんな事も分からないんだろうか?

32

33. もえるななしさん

  • 2024年11月18日 05:26:12
  • ID:M1MTdjMDg
  • ▼このコメントへ返信

なんだろう、ここまで現実を知らないとは
まともな大人の発想とは思えん

33

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事