*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
水道代はタダじゃない
料金払わなければ止められるのは当然では?
1
2. もえるななしさん
事業仕分けで削りまくった中国人のいけんどす
2
3. もえるななしさん
根拠のない流言で不安を煽るのは反日パヨクの常套手段ですね
3
4. もえるななしさん
誰にも知られない督促状の方が優しいだろ。
黙って料金払えば水道出るんだし。
パカなの?
4
5. もえるななしさん
だったら東京都の水道代をタダにするのを公約にしたら?
5
6. もえるななしさん
あーこんどから督促状は、レンポーの事務所へ転送するから支払いよろしくね
当然払ってくれるんやろw
6
7. もえるななしさん
レンポウが都知事になったら、行政改革という名の必要な予算切りで
もっと無慈悲な目に合う人が増えそう
7
8. もえるななしさん
R4がその止められた人の水道代を払えば解決だな!
8
9. もえるななしさん
なんていうか大多数の真面目に生活している都民を舐めてるなこいつ
9
10. もえるななしさん
訪問する人の費用はどこから出るんだよ
税金?ちゃんと払ってる人の水道料金?
どっちだろうとお前が仕分けたがる無駄そのものだろうよ
10
11. もえるななしさん
何回も督促されてるんだから、突然じゃないんだけどな。嘘書くのはよそうや。
玄関口で督促されて近所にバレないだけでもありがたく思ってもらわないと。
11
12. もえるななしさん
文句あるならあんたが払うか、夜中に払ってくれって訪問するかしたら
督促状も読まない、無視するなんて人の為に、水道局の人に残業しろなんて無茶言うな
12
13. もえるななしさん
蓮舫さんが都知事になったら水道料金払わないで良くなるのか!やったぜ!
13
14. もえるななしさん
これもどうせ共産党のお仲間からネタを提供されて事実関係も知らずに口から泡吹きつつ青筋立てて叫んでるんだろ
大前提として督促なしにいきなり止めることはありませんし止められる前に期日を切った告知がきます
14
15. もえるななしさん
やっぱ蓮舫は野党が似合うよ
都民1500万人に対して18万人に対する扱いが悪いとことさら争点にしてる
リーダーは受益者が多数派になるよう導いていくのが基本なんで、マイノリティに対する配慮を求めるのは野党の仕事
そうした粒々をリーダーが一つ一つ拾っていたら、議論する時間がいくらあっても足りない
15
16. もえるななしさん
削るのなら、督促状無視する精神的幼さを削ったら
16
17. もえるななしさん
つか立憲がここ数年で一気に立憲共産党化したのってやっぱりこいつがそういう輩を内部に引き入れまくった結果なんだろうなってのがすごく見えてくる
もうほぼ乗っ取り完了したから都政に移ろうとしているんだろうし都民まじで判断誤ると取り返しのつかないレベルで汚染されると思うよ
17
18. もえるななしさん
なんでホームレスの話は聞きにいかないんだい?票にならないからかい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18
19. もえるななしさん
※17
民主党の時からずっとやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19
20. もえるななしさん
蓮舫は本当に頭が悪いなあまるで爬虫類みたいだなあとみんなが思っていると思う。
20
21. もえるななしさん
料金滞納しなきゃ良いだけの話だろアホかこいつは
21
22. もえるななしさん
仮に事情があって滞納してるのなら、滞納してる側が水道局なりに連絡して説明するのが筋じゃないの?
22
23. もえるななしさん
かみつけそうなものに対して深く考えずにかみつくから支持が広がらないのに、何の反省もなくまた繰り返すんだな。
23
24. もえるななしさん
中国人の噛みつき亀だから何言っても無駄なんだろうけど
圧倒的多数の水道料金払ってる人達にたいして言う言葉じゃねーだろ
マジでズレてるなあ
パヨクの特性ではあるけど多数派無視して少数零細ばっかり税金突っ込もうとするんだよね
24
25. もえるななしさん
滞納する奴らが悪い 慈善活動したいなら政治屋辞めて芸能人続けて己のギャラでやれ!慈善でなく偽善か?
25
26. もえるななしさん
料金を払わなかったら督促状が来て、それを無視したらサービスを停止されるのは当たり前やん そんな常識も無いのによく日本で生きていられるな
26
27. もえるななしさん
何でパヨクや立憲共産党が騒いでるかというと、殆んどの未納者が外国人だから。水道局の運営は、当然の如く水道料金で賄われている。もし、水道料金が足りなくなれば水道設備の保守点検や修理が出来なくなる。ただでさえ、輸入品の高等で部材や設備に必要な製品は軒並み高騰して各費用を圧迫してるのに、これで水道料金がまともに払われない状況が続いたら都の税金を注ぎ込むことになる。こんな当たり前のことが理解出来ないって、相当頭弱い証拠だぞ。それと、同じことで言ったらNHKの受信料には、なんで文句言わねーの?
お仲間だから文句言わねーんだよな。
27
28. もえるななしさん
やむを得ない事情があるなら自分から水道局とか役所に相談に行けばいい
28
29. もえるななしさん
さすが中国人
予想のはるか上をいってる
29
30. もえるななしさん
水道料金を滞納してくださってる方をわざわざ訪問してお話を聞かないとはなにごとだ!
っていうw
こいつ知事にしたらどんだけ税金を無駄遣いしてくれるか楽しみだ
30
31. もえるななしさん
シナ人は川の水でも飲んでればいいと思うの
31
32. もえるななしさん
どれだけ墓穴掘ったら気が済むんだよ
後は、その墓穴に熱湯流し込んで
蓮舫先生ご自身が飛び込むだけすかね?
ピントがズレてるどころの話じゃないよ
そんなにその人達助けたいなら、オメーが身銭切って
そういう団体立ち上げて助けたれよ
32
33. もえるななしさん
東京新聞は新聞代払わなくても
毎日朝刊届けてくれるんか?w
33
34. もえるななしさん
レンポーが知事だったら事業仕分けして、訪問は人件費の無駄
郵便は経費の無駄とか言って、結果ホントにいきなり水道
止められそうだけどな
…日本人だけね
34
35. もえるななしさん
公金チューチューには定評がある我らが共産党が見つけてきた赤い逸材やぞw
寄り添ってない!って百合子叩いてんだから
底辺都民にも寄り添う赤い民間事業者(中国資本)に税金ジャブジャブ突っ込んで外部委託するに決まっとるわw
35
36. もえるななしさん
朝の朝刊って何だよ
まぁ今日の朝刊ってことなんだろうけど
中国人が内政干渉止めろ
36
37. もえるななしさん
捏造反日教会NHKも、受信料払わないから我が家への放送を直ぐ止めて良いぞ。
37
38. もえるななしさん
国籍不明 伴侶虐待の蓮舫は、衆院選に向けて都知事選挙を捨てたな。こりゃー大差を付けて落選させて、警察の尻を叩いて公職選挙法違犯で逮捕さすしかないな。選挙権も被選挙権も剥奪される。
そして立憲と密約している衆議院へのくら替えは水の泡と消える。
38
39. もえるななしさん
※36
ツイート的には昨日の朝刊やな
まぁR4が頓珍漢な事を言ってることには変わらんが
39
40. もえるななしさん
お得意の事業仕分けをするなら、滞納即停止なんだけどな。
40
41. もえるななしさん
こいつらの言うことを聞いてると、まじめに水道料金を払ってる真面目な一般庶民が一番バカを見ることになるんだよな
まったく、立憲共産党はそろいも揃って薄汚いタカリ体質で反吐が出るよ
41
42. もえるななしさん
あれ?
電気・ガス・水道のうち、水道は最後まで止められないと聞いていたんだけど
(水が飲めなくなるとマジで死ぬ)
42
43. もえるななしさん
…?払う気がないなら雨水なり川の水でも使えば良いんでない?
43
44. もえるななしさん
督促状をポストに入れても気付かないみたいだから今度から玄関に「金払え」って張り紙してやるといいよ
44
45. もえるななしさん
元から頭のおかしい記事だと思ってたけど
蓮舫のアシストの為の記事だったんだな
納得だわ
45
47. もえるななしさん
今日の天気予報予報でも話した方が聞いてもらえるかもよ(笑)
47
48. もえるななしさん
※46
キチガイ猿は来なければいいのに
48
49. もえるななしさん
良かった濡れた靴に突っ込んだり窓拭いたりで欲しかったんだw
頭狂新聞は代金払わなくてもある日突然に配達されなくなるなんて事は無いから安心して契約できるねw
49
50. もえるななしさん
そんな底辺ゴミに慮らないといけないくらい支持が得られてないんだな、惨めすぎるw
50
51. もえるななしさん
アホな滞納者を可哀そうに仕立て上げて
自分はそういうのに寄り添ってるぞとアピールしたいだけで
実はふだんは全く弱者に寄り添ってない
国会内でファッションショーwやってたし
51
52. もえるななしさん
いつものマッチポンプかよw
こうやって合法的に特定候補者支援していくのがメディアのやりかたか
52
53. もえるななしさん
悪夢の民主党政権時代、
国公立・私立大学や公的研究機関が応募するはずだった(できるはずだった)複数のプロジェクトが打ち切りになったり、白紙に戻されたりしたとき、ちゃんと聞き取り調査したっけ?
あの愚策のせいで、就職予定だったのに白紙になったポスドク、雇用期間が延長されずに失職したポスドク、本来の雇用期間より短い期間でクビになったポスドク
が、山のように出たんですけど。
53
54. もえるななしさん
※42
こういう人たちは、水は止められないから最初に払わなくなる、長期間で額がやばいことになってやっぱり払えない、そして結果的に最初に水止められるんだって
54
55. もえるななしさん
話を聞いてほしければ滞納者の方が水道局、役場まで行けばいい
なんで家に来てくれること前提なんだよ?
民間委託でも担当者を滞納者の自宅に行かせることにより無駄な税金がかかるんだから郵便だけにするのは当然の対応だろ。
そもそもある日突然止まるとか言ってるけど督促状、催促状が来てるのに無視して最終通告である給水停止予告通知すらも無視して払わない場合に止まるんだから断じて「ある日突然」ではない。
55
56. もえるななしさん
いままで国政で予算を削ってきたのがこの人になります
56
57. もえるななしさん
生活保護受給者は水道料金も只だよ。
酷くない?
なんで外国人の生活保護に切り込まないの?
外苑前より大事だろ。
57
58. もえるななしさん
まともに仕事をした経験がないから、社会の多様な仕組みを理解してないって感じか
蓮舫はお嬢様なんだな
58
59. もえるななしさん
ツッコミどころがあり過ぎて言い切れん
一言で言うなら「ば~~っかじゃねえの!?」
59
60. もえるななしさん
いや、いや、いや
水道ではなく電気料金を忙しすぎて
うっかり滞納した経験あるけど一々訪問されても困る
お願いだから請求書にしてクレメンス(´・ω・`)
60
61. もえるななしさん
順序が逆だったら直接訪問で圧力かけているし無駄なコストというだろうし、滞納者が増えていれば当然のように叩くだろうし、こういう難くせはいくらでもやれる
もっと建設的な意見はないんだろうかね
61
62. もえるななしさん
要は10回督促してたのを3回に3回督促してたのを1回にしましたという話
督促も個別訪問もお手紙も手間と経費が掛かる1千万都市では100分の1だって10万人
昔は本当に水はライフラインだったけど今は100円出せば手頃な量が買える品
ちなみに延滞案件で貧困家庭なんて1割以下で殆どが●力団や息のかかった風営店
そりゃ水ジャブジャブ使用する商売して水代払わなきゃ経費浮きまくるもんな
連中がせっせと払う訳もなく凄んで見せて嘘八百並べ立ててやっと払ってまた延滞してを繰り返すから業を煮やした
そっち系の国の人も似たような手法取るし真面目に普通に払ってる日本人には縁のない話
全く誰の利益を代弁しているのやら
62
63. もえるななしさん
臭いパフォーマンスばかりの多国籍婆あ
63
64. もえるななしさん
電気ガスの最後に止められるイメージだけど
文字通りな生命の水を放置し続ける莫迦は今でも居るんだな
64
65. もえるななしさん
人間は水が無いと生きられない
一番削っちゃいけないのが水道代なのでは?
65
66. もえるななしさん
赤旗新聞+東京新聞が演説ネタを提供してくれる最強じゃん。ただし都民がどれだけ購読してるか調べた方がよかったなタダでも読まないトップなのだw
66
67. もえるななしさん
アホなポピュリズムを煽ってるだけだよなぁ
支持者でも本音では(何いってんだコイツ)ってならんのかな?
67
68. もえるななしさん
今度は「貧困家庭の6割が夏休みをなくして欲しいと言ってるー!」と言い出してる(ういろう通信ヘイト問題取材班のXより)。
万一にもこれに乗っかってくれば、教員の働き方改革なんてブッ飛ぶことになるが、日教組や全教を敵に回す覚悟はあるのか?
68
69. 通りすがりの名無し
さすが芸能人上がりは一般人とは感覚が違いますな
69
70. もえるななしさん
人件費削減が水道料金値上げの抑制になるなら問題ない
70
71. もえるななしさん
最近れんほーについてコメントすると自分も汚染されたような気になってきた
とにかくネタ多すぎ
71
72. もえるななしさん
こいつ、水道料金以外は払ってたらしいな。
72
73. もえるななしさん
>いつもだけど一般人をなめてると思うわ
ほんとこれ、レンポー陣営は今回も公職選挙法違反を繰り返してる
パヨクがいつも法律やルールを平然と無視するところは、
俺たちは自由、管理されるのは国民と選民意識丸出しで腹立つわ
73
74. もえるななしさん
払ってなければ止まるのは当然だよね
むしろ払ってない人は水よりも何を優先してるのか気になる
74
75. もえるななしさん
水道料金払わないのが18万人もいることに驚いた。
75
76. もえるななしさん
こいつが知事になったら税金や公共料金滞納して良いのか?
76
77. もえるななしさん
朝の朝刊なんて言ってない件はどうする? 管理人
77
78. もえるななしさん
馬から落ちて落馬して
78
79. もえるななしさん
あたりまえの対応を悪い様に言って何がしたいんだこいつは
79
80. もえるななしさん
レンポウと共産党が代わりに払えばいいじゃん
80
81. もえるななしさん
知らんし、要らんけど、な
機関紙しんぶん赤旗とか、毎日新聞って金払わずとも永久に送られてくるの?
一応、ゴミ以下の左翼紙も社会の公器を謡ってるやろw
眺めた時間を返してください
81
82. もえるななしさん
またいっちょがみか
82
83. もえるななしさん
タダじゃダメなんですか?
断水になる理由は何があるんでしょうか?
83
84. もえるななしさん
東京都『水道料金』の供給停止にならない踏み倒し方をどなたかご存知ですか? 私にはさっぱり…
84
85. もえるななしさん
費用対効果が高いなら、事業仕分けで無駄を失くしたい蓮舫と認識が同じで問題ないよね?
訪問しても居なかったり、居留守したりで無駄足になることは多いだろう。
外国人だとしても住居の契約が出来ているなら日本語もある程度分かるか、
手続き支援してくれる人が必ずいるのだから、ハガキ通告で問題はない。
ナマポ受給者ならそもそも水道代を気にしなくてもよい。
蓮舫がどういう層に呼び掛けてるのかちっとも分からない。
料金滞納者に支払いを迫る民間事業者や、
ナマポ受給要件は満たさないくらい健康でそれなりの稼ぎもあるけど、
ギャンブル等で使い果たして借金を踏み倒す常習者としか思えない
85
86. もえるななしさん
私が言っているんじゃありません、朝刊がそう報じているんですか・・・
小池に対する批判なんだろうが、なんだろうなぁ
じゃあお前が代わりに払ってやれよ、それで解決するぞ
86