*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
よくポーランドもこんな物騒な代物買う気になったな。
よっぽど袖の下を積まれたのか、武器弾薬との抱き合わせだったのか。
1
2. もえるななしさん
日本は稼働停止状態なんだけどな
わざわざお隣の韓国はどうでも良い
2
3. もえるななしさん
>[韓国l水力原子力の広報映像]
>APR-1400は純粋な国内の技術であり…
いつものw
3
4. もえるななしさん
心配せんでもフクイチボカンで有名な日本の原発が売れることはないし専守防衛笑笑な日本製兵器も絶対に売れないから安心しろ
4
5. もえるななしさん
ウェスチングハウスは12日にカナダのカメコなどが買収するというニュースが有ったばかりですよね。
買収などが絡んでいるだけ知財関連の続きが完了していない状況で
その知財を使った製品を売るのは、後々問題になるでしょう。
或いは、知財関連はアメリカ政府預かりのままになるのか?
その辺りは詳しくないですが、いずれにせよ、通商許可も得ずに営業するのはまずいでしょう。
5
6. もえるななしさん
ヨーロッパのジョークでよくポーランド人がネタにされる理由が分かったよ
6
7. もえるななしさん
また韓国がパクった技術でカネ儲けしようとしてたん?
ルール無視で生きるの気持ちイイだろw 責任は自分で取れよw
7
8. もえるななしさん
ポーランドはかつて韓国がUAE相手に原発作る作る詐欺をしたのを知らないのかねぇ。
今はどうなったのか知らんけど。流石に完成はしたのか?(もしまだやってなかったら天文学的違約金になってるはず)
しかも武器も買っているとか凄いね。
飛ばないヘリとか弾が突き抜ける防弾チョッキとか、勝手にバラして技術をパクった挙句ポンコツ過ぎて使い物にならない自称国産戦車とかも知らないのかな。
お花畑過ぎない?
8
9. もえるななしさん
JR東日本が中国に輸出した新幹線を、中国が「我が国の独自技術」と
言って勝手に第三国に輸出した事と同じ構図だな。
9
10. もえるななしさん
でも貧乏な国だと、安かろう悪かろう酷かろうポンコツだろうでも見た目を揃えられるだけましって考え方なのかも知れない。
戦争をしなきゃ使うことは無いだろうし、訓練時のポンコツ暴走だけ気をつければ良いんだろうし、親日国のポーランド頑張れ(何となく)。
10
11. もえるななしさん
韓国の国産化率って重量比だからな
なんでも側だけ作れば重量的な比率は上がる
11
12. もえるななしさん
ポーランドさん、あの国の原発は買ったらアカンよ
UAEで何が起きたか、調べればヤバイ理由が一目瞭然だから
例え何かしらの取引と抱き合わせだったとしてもだ
今回はアメさんに感謝すべきだよ
12
13. もえるななしさん
日米品質で安く出来ますよというのがいつもの韓国の売りだからな
ただライフラインにジェネリックだと、安物買いの銭失いどころじゃ済まなくなる
13
14. もえるななしさん
止めて欲しいなんてへりくだって無いだろう
なんで自分たちを上に見立ててるんだ
やめろボケ!だろう
14
15. もえるななしさん
ポーランドは安物買いの銭失いになるのを止めてもらえてよかったね
15
16. もえるななしさん
あの国は恩ある国へありえない程酷い仕打ちをして裏切り
あわよくば攻撃支配しようと常に考えてるくずなので
日米は今後、あらゆる支援や援助を打ち切り敵国認定し
国交断絶するのが最良の選択であろう
16
17. もえるななしさん
超汚鮮ゴキブリと支那は百害あって一利なし
17
18. もえるななしさん
※4韓国人炙り出し成功!やったね!
18
19. もえるななしさん
世界の場へ出た途端に、信用をどんどん失っていく韓国。
昔のほうがよかったろw
先進国には、さまざまな監視の目と責任がともなうんだよ。
19
20. もえるななしさん
韓國さんはいい加減、自分の身の丈にあった行き方をするべきなのでは?
背伸びをしたところで良いことはありませんよ?
まずは真摯に学び、調和とは何かを知るべきです。
20