*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
キモ過ぎる
1
2. もえるななしさん
なんだか知らんがとにかくよし!状態
2
3. もえるななしさん
有望か?口だけだよ?
共産党の支援を受けて当選してんだから、
見返りとしてあれに政策を引っ張られるんだぞ
むしろ自民支援の青木がそこそこ健闘したことを評価する
まぁ、何にせよ埼玉県民は注意するべき
3
4. もえるななしさん
でもこれは逆に野党こそ愛国者だって証左だよね
安倍なんて日本国民を苦しめる悪政しか実行してないでしょ
柔軟な政治思想を持つ野党連合政権が日本に必要だと思う
4
5. もえるななしさん
※3
オザー合流前の民主党は、ポッポが創設メンバーなわりにこういう人も多かったのよ
まあ後援者に引っ張られて変節すんじゃねえの、という疑念はわかるけども
5
6. もえるななしさん
神奈川県有権者苦笑いw
6
7. もえるななしさん
ホント、なんで反日野党が推薦したのかイミフw
7
8. もえるななしさん
どこが推したとか関係なくこういう人が選ばれるべき
8
9. もえるななしさん
いい加減有名人立てれば、って発想止めてほしい。
自民党埼玉県連が無能だったらしいね。
保守速で地元の人がいろいろ証言してたよ。
9
10. もえるななしさん
この前、パヨさんがやたらはしゃいでいたけど、フタを開けたら超保守な方だったwってオチ、前にも見たなあ・・・れいわで。
10
11. もえるななしさん
こいつ胡散臭くて嫌い
11
12. もえるななしさん
どういうことなの♂
12
13. もえるななしさん
これ、れいわの例の件と同じでは?w
埼玉って元民主王国だから、サヨクが強いのよ。ただちにも大宮が選挙区だし。
だからサヨク票狙いで野党4党支持つけたとしたら、したたか。
つーか大阪自民に続き埼玉自民マジダメだろ。
13
14. もえるななしさん
口だけの人じゃないことを祈ろう
日本人が望んでいることすべて言ってれば当選するだろう
っていう作戦かもしれんしな
14
15. もえるななしさん
選挙では保守的な事連発して、当選後に真逆な政策をするなんてよくあることだし、当選後に変節しなけりゃ良いんじゃね?
15
16. もえるななしさん
元参議院議員だよ。国会議員辞職して立候補
10月に参議院補選
16
17. 名無し
あれ?野党支持候補が当選したというから、埼玉県民どうした?と思ってたけど、公約見るとガチ保守の人なのか
安心した。あとは公約実現に向けて邁進してほしい
17
18. もえるななしさん
こいつ何で自民党から出なかったの?
言ってることは自民党と変わらなくね
18
19. もえるななしさん
野党推薦だから怪しんでたんだけど、青島さんは政治力なさそうだし、まともなこと言ってるのはこの人だからどこ推薦かは考えないことにしたよw
19
20. もえるななしさん
保守速で坂本がめっちゃはしゃいでたが
この方の掲げている事を見ないで野党が推薦してるからって理由だけで
あんなにはしゃげていたのかw
20
21. もえるななしさん
きっと野党内のパヨ連中があれこれ圧力かけてくる(もうしてる)だろうが、屈しないで頑張ってもらいたいね。
21
22. もえるななしさん
これが「公約」なら野党は推さないだろうね。完全に野党の共産革命路線から外れるから。
22
23. もえるななしさん
と、思ったら手の平返して反日になってるとかいうオチじゃないの?w
23
24. もえるななしさん
※19
同じく
上田の推薦だし同じようにある程度野党と距離を置いてくれるといいな、という期待をもって入れたわ
青島は無いと思ったし
自民がもっとまともな候補者選んでくれれば迷わず入れたのになあ
24
25. もえるななしさん
この主張が本気なら野党推薦もらえんだろ
25
26. もえるななしさん
※3の通り、共産党は選挙支援に見返りを絶対に求めてくる。
当選者が代々共産党の支援を受けてた沖縄がどうなってるか見ればやばいことがすぐわかる。
三権に共産党の息がかかった職員が増えて地獄になってるだろう。
26
27. もえるななしさん
実行するとは限らないんじゃないの。票集めに擬態してる可能性もある。大村化する可能性も。
27
28. もえるななしさん
当選した後に宗旨替えするパターン?
28
29. もえるななしさん
何でこの主義主張で与党自民じゃなく野党推薦なんだ?
これパヨチン界隈は勝って喜んでるの?ぐぬぬってるの?
29
30. もえるななしさん
防災ヘリ _ ■□ほーどー飛行機□■Aerial news gathering
pressair.exblog.jp/14840455/
30
31. もえるななしさん
言うのはタダ、だがタレント議員には負けないよな。
大切なのは、何をしてきたか、これから何をするのかだよ。
選挙の時に言うだけなら共産党でも出来る。
31
32. もえるななしさん
日本国は日本人の国です。
当たり前です。
内政干渉、スパイすんな!
32
33. もえるななしさん
生まれも育ちも川口市の大野は
川口に流れ込み我が物顔で乗っ取り図る在コが大嫌いで
そのせいで南北朝鮮も非常に嫌っている
33
34. もえるななしさん
反アベならば、中身なんて関係ないのです。
立憲の枝野だって、憲法改正派時代があったわけだし。
34
35. もえるななしさん
そう、この人は保守的なんだよね。だから自民支持層でも結構流れている
なんで共産党と組んだか全然分からん
35
36. もえるななしさん
そういえば沖縄のデニーも昔は真面な事言ってたよなぁ
36
37. もえるななしさん
ちなみに、大野の祖父は元川口市長で20年以上市長を勤めた人
川口自民党(現自民党川口支部)も作った自民党員
37
38. もえるななしさん
※5
民主党は
連合をはじめとする労働組の馬鹿専従どもが巣食ってから腐りきった。
小沢一郎加入以前に腐ってたよ。
38
39. もえるななしさん
*35
「非自民なら誰でもよかった アベ自民に勝ちたかっただけ」なんじゃね?
39
40. もえるななしさん
知事に当選したものの議会では与党にも野党にも支持されないってパターンで結局野党に操られるようになるんじゃないの。
40
41. もえるななしさん
結果が出た以上、同知事にはこの路線で頑張ってもらうよう、要望しましょう
41
42. もえるななしさん
日本国は、ポッポの国ではありません。
42
43. もえるななしさん
自民党推薦を落選させればそれでいい腐れ野党どものやることはマヌケ。
大野さんには自分の主張を貫いて良い政治をやってほしい。期待している。
43
44. もえるななしさん
??ええやん??
44
45. もえるななしさん
現時点では、何ら問題は無いな。
極めて普通の感覚の持ち主。
無論、注視は必要だが。
寧ろ今回の選挙は、自民党埼玉議連が間抜けって結果だろ。
猛省を求む。
45
46. もえるななしさん
※45
埼玉県のことは良く分からんが、上田憎しやりすぎた感がある
46
47. もえるななしさん
※19
県民ではないが、私も色々調べてみて 入れるとしたらこの人かなってなりました。
回り()に流されず県益国益にかなう政策をしてくれるよう願うばかりです。
47
48. もえるななしさん
ぱよちんがネトウヨを推薦w
48
49. もえるななしさん
8/26のオッケーコージーアップに出演してたよ。野党の後援で受かったのではなく、元々、無所属で立候補してた後半に、受かりそうだから、勝手に後援したんだと、本人がネットニュースで答えてました。
49
50. もえるななしさん
埼玉の西よりだから選挙いかなかった
埼玉県知事ってどいつもこいつも東側でしか仕事しないから
50
51. もえるななしさん
※4
それって結局言い換えれば野合ですよね?
この人は共産党社民党の思想とは相容れない人ですよ?
51
52. もえるななしさん
元希望の党でお察し
ガセ緑の百合子のお仲間
52
53. もえるななしさん
自民党がやる気なさそうだから、N国の候補に入れたわ。
53
54. もえるななしさん
裏で工作する可能性
有能なスパイは、最後まで正体を現さない
54
55. もえるななしさん
外国人参政権を許したら日本の文化も国防も根本から崩れていくよ
55
56. 名無し
共産党界隈からは既に嫌われてるよこの人。共産党は今回の選挙は自主投票だったそうだし。共産党支持者からは無償化反対の件で批判されてるし
56
57. もえるななしさん
でもこの人パチンコ議員なんだよなぁ
57
58. もえるななしさん
帰化中国系の支援がある時点で中南海も承知のマッチポンプとしか思えないんですが
58
59. もえるななしさん
死んだ翁長みたいにならなきゃいいが。たしかあの爺さんもとは自民だったよね?
59
60. もえるななしさん
これは何というか所謂ネトウヨっぽいな
一般的よりガチ保守じゃないの
元希望だしタマキンも最近保守的な事言うから
こういう層も取り入れるって事かな
60
61. もえるななしさん
大野wikiより。
民主党→民進党(国軸の会)→国民民主党→無所属。
希望には、所属していなかったかもしれない。
61
62. もえるななしさん
当選するためなら嘘もつきます
62
63. もえるななしさん
※49
わーお野党共の便乗野合か。
63
64. もえるななしさん
なんと言うか…だったら何で推薦受けたんだとしか言い様無い。
せめて特定野党に流されない様にして欲しい。
64
65. もえるななしさん
確かに野党がバックについてるのに自民推薦より有能で凄いな。
65
66. もえるななしさん
なるほど
朝のTVの報道、どの局もはしゃいでなかったのはそういうことね
66
67. もえるななしさん
立憲共産の支援を受けたことは事実
川口・蕨あたりは大分アジア中東が幅を利かせてるだけに
舵取りは簡単じゃないと思うけどなあ
67
68. もえるななしさん
※4
くっさいコメ止めてね
しかし君はなんの理念もない頭空っぽアベガーだね
68
69. もえるななしさん
えっwこれだったら自民でなくてもやなwww
県知事選って難しいねぇ
69
70. もえるななしさん
この人ブルーリボンつけてるからアレ?って思ってたけど、そういう事なのか
70
71. もえるななしさん
もうみんな民主政権出来るとき マニュフェスト公約信じ投票し民主政権出来てから詐欺だったてもう忘れたん?
71
72. もえるななしさん
※61
たぶん参議院だから民進党に残っていたかと
72
73. もえるななしさん
※60
現に自民党の間でも大野に入れたというのは結構聞くよ
それこそ上に書いてあるように大野の祖父との関わりとかで
だから共産が何で組めたのかが全く理解できない
73
74. もえるななしさん
焼豚青島の自滅だけどな。
埼玉で浦和レッズと大宮アルディージャと西武ライオンズに喧嘩売って勝てるわけないじゃん。
特にレッズに喧嘩売ったのは悪手中の悪手。
得票差6万ぐらいだろ?埼スタの収容人数分=レッズサポーター分の差で負けたんだよw
74
75. もえるななしさん
※69
今回の選挙って、与野党対立ではなく自民党内の保守分裂でもあったんだよ
75
76. もえるななしさん 61
※72
61だけど、恐らくはそういう感じだと思います。
76
77. もえるななしさん
イラク戦争の時、中東情勢の第一人者としてテレビによく出てたよね。
解説が明快だったんで名前を覚えてる。生粋の専門職、研究肌だと思ってたんだが、
政治家転身でへぇ〜、埼玉県知事立候補で人違いだったんかな?と。
幅広いな。いい知事になってな。
77
78. もえるななしさん
※73
大野も、野党だからでしょ。今の野党は、統一候補擁立して闘うのが常態化してるし。
共産が大野を応援するのは、ある意味普通の事。
78
79. もえるななしさん
2017年2月15日(水)赤旗
国会前「防衛相辞めろ」響く総がかり緊急行動「戦闘」隠し 詭弁だ
この記事によると、大野・議員の時、挨拶したらしいんだよね。
79
80. もえるななしさん
野党は「反自民」でしかない
国家観も政策も間逆な候補を推薦とか呆れるわ
80
81. もえるななしさん
※64
途中から国政レベルではなく県連レベルで支援じゃなく勝手に支持してきたとラジオで言ってたよ。
あくまでも無所属だと言ってた
81
82. もえるななしさん
今のダメ野党でもこんな人らが増えてもっと発言権を持てば野党の支持率も上がると思うんだけど、反日パヨクばっかじゃ野党も落ちていくばかりだよ。
82
83. もえるななしさん
投票所に行くと、地元商品券とか配れば
もっともっともっ~~~と
投票率が上がるのにばかだな
83
84. もえるななしさん
一方で落選した青島氏は古いタイプなんだよなあ
政策も特徴がないし、ネットなどの新しいメディアを使わないから一方通行の発信しかしてない
政治家としての実績がないのにオールドメディアしか使わないのは致命的
自民って言うネームバリュー以外で投票する動機は見当たらなかったレベル
大野氏は地味にtwitterも質問箱も活用して双方向のやり取りや直接の陳情をできるってのが無党派層の支持を得た理由でもあると思う
84
85. もえるななしさん
国政に来てほしいね。ってか黒岩と変えてほしい
85
86. もえるななしさん
※81
国政レベルで野党勢力が「我々が勝った」かのごとき
コメントを出してるからなあ
負けずに頑張っては欲しいけど圧力はキツそうだね
86
87. もえるななしさん
なんでもハンタイ〜ジミンガーなら朝鮮人と一緒
なんだこれ
87
88. もえるななしさん
俺N国に入れちゃってたけど…。結果オーライなの???
88
89. もえるななしさん
まぁ、物事はそう単純じゃないみたいですね。
89
90. もえるななしさん
※50
この新知事は県北・秩父地域の環境改善も政策の一つに掲げてるみたいだよ
所沢を中心とした県西は知らんけど、気になるなら質問箱で陳情してみればいいと思うよ
90
91. もえるななしさん
本当の野党はこうでなくちゃの見本だね!
91
92. もえるななしさん
今日の日本放送のコージーアップに電話出演していたけど、まともな人だったよ。須田のオジキに野党が支援してるけど?と突っ込まれて「私は、あくまでも無所属のつもりです」と、何度か言っていた。後から野党が「支援する」と言ってきた、みたいなこと言ってた。
92
93. もえるななしさん
外国人の参政権反ー対と謳って当選蓋を開けたら日本人に取っての悪法を粛々と進めるんでない?
93
94. もえるななしさん
ああ、だから犬HKがサラッとしか報道しなかったんだw
野党連合が押した候補が当選したら、嬉ションしながら常にニュースのトップで大々的に報道するはずなのにおかしいと思ってたんだw
94
95. もえるななしさん
やはり共産党の協力を得て買ったことで、共産党の言いなりにならないかだけが不安
95
96. もえるななしさん
愛知の大村とか琉球王国のデニー酋長やカワサキ国のヒトラーフクダとか、
一国一城の主になると人格そのものがガラッと変わる奴が居るからね
96
97. もえるななしさん
このまま変節せずに頑張ってもらいたい。当選ツイにキモいのいっぱいぶら下がってたし…。沖縄と連携して現政権にNOをとか言ってるのなんなんだよ。国政じゃなくて県政だっつの。
97
98. もえるななしさん
今朝のラジオに本人出てたけど
別に頼んで野党推薦してもらったわけじゃないそうだ
本人的には与党野党関係ないってさ
98
99. もえるななしさん
他の人はよその出身だけど、この人は埼玉出身だし、知事なんかイロモノじゃなければいい。前知事の推薦だったのが大きい。政党で入れた人は少ないよ。埼玉は自民党支持の人の方が多い。参院選の時は自民の古川さんが圧勝だったし。
99
100. もえるななしさん
これから方針が変わらなければいいけどね
共産党やパヨクに汚染されたらただの害獣になってしまう
100
101. もえるななしさん
維新のように保守の気に入りそうな言葉を並べて
票を狙ってるのもいるからね
野党もそれ狙いで推薦したのかもだし
野党を手玉にとっただけなら笑えるけどw
掲げた事が本当かどうか様子見かな?
101
102. もえるななしさん
※7
野党でも改憲賛成の議員はいますし、立憲の枝野氏も改憲賛成だった時期もあるので気にしたら負けです。
102
103. もえるななしさん
一応自民の候補に入れたけど、もとプロ野球選手じゃ弱いよなあ。
大野氏がちゃんと政策的に後継者でホッとしたわ
103
104. もえるななしさん
上田さんって、反パヨクだったの?
民主党系だから、ヤバいのかと思ってた
で、反パヨクを掲げて、何をやって、何の効果を出したのでしょう?
外国人汚染具合とか、9条の会ののさばり具合とか、酷い現状だと思うんだが?
選挙のために、口先だけ『反パヨクで~す』と言ってるとしたら困るけど、その辺はどうですか?
この匿名コメントを、信じていいの?
大野さんの主張のいいところは分かったけど、ヤバいところは全く無いんですか?
104
105. もえるななしさん
リベラルかつ愛国者としてのあるべき姿。
政権与党に対抗する野党のあるべき姿。
ゴミのような有象無象の売国議員やプロチャイナ、プロコリアの議員や多重国籍者や日本に忠誠心のない議員は首をくくれ!
105
106. もえるななしさん
あー大阪自民みたいな構図なのかね
県連がクソって感じ?
106
107. もえるななしさん
上田さんの推薦は伊達じゃなかったのね。
上田さんもかつて民主党系だったはずだけど、朝鮮学校無償化反対してたしね。
やっぱり、共産党が引っ付いてくると警戒しちゃう。和田さんの言葉を信じて青島さんに入れたけど、結果良かったのかな。
107
108. もえるななしさん
真実は極右で民主も自民も嫌い。
108
109. もえるななしさん
これが国選なら、タレント落下傘候補の青島健太でも善戦したとは思うけどw
埼玉県に子供の頃 住んでいて野球やってましたでは…
愛知県を見て分かる通り、知事選びは重要なんだよ。
自民としては、青島使って、スポーツ推進と称して箱物・道路整備で地元土建屋と癒着したいんだろうけどw 可愛そうに、青島 当て馬状態。誰がそんな知事を選ぶかって話。
埼玉県民、そこまでアホではありませんw N国推薦の岡山在住の浜田?なにそれ?美味しいのwN国 調子に乗るなよw
109
110. もえるななしさん
自民からも舛添みたいなのも出るし稀によくある
110
111. もえるななしさん
自民だからってのも、もう信用出来ないからな石破みたいなのもおるし
その人の政策や思想で判断せんと
111
112. ( ͡° ͜ʖ ͡°)
様子見だろ
112
113. もえるななしさん
ほんとに保守なら共産の推薦なんか絶対に受けない
それぐらいわかるだろお前らでも?
113
114. もえるななしさん
もともとはこんな感じだった。ちょい右くらいの人。きっと一時お金がなくって韓国系ないし中国系スポンサーがいたんじゃないかな。で,その後違うタニマチができて元に戻った。埼玉県南でサヨクを探すのは大変。もちろんすごいのはいるが大概は共産党。でちょい左は全然いなかったのでエダノンがもぐりこんだわけだし。
114
115. もえるななしさん
言動を見る限りでは、左翼とはほんと相性悪すぎるんだが、本気で左翼を変えようとしてるのかな・・・。とにかくこれからの行動次第だ。ただねえ、過去の歴史にもこういうタイプはいたのはいたんだが、長く生きられないんだよね。それも内ゲバでやられるから。今左翼で権力持ってる連中からすれば、獅子身中の虫そのものだもの。今は評判欲しさに生かしておいても、後から潰すという例はあり過ぎて困る。
115
116. もえるななしさん
え?え?は?いや信じられない。
国会質疑でもこんなん言ってたっけ???
絶対胡散臭い。
116
117. 純粋な日本人
安倍さんと主張がほぼ同じ。本当は隠れ自民党。
117
118. もえるななしさん
野党推薦ってだけで色眼鏡で見てたけど中身スゲェまともじゃねぇか!w
よくやった野党w
ここからは推薦・投票しといて発狂するパヨっちを眺めるターンか。
118
119. もえるななしさん
※117
むしろ安倍首相が自民っぽくない
経済右派(小さな政府指向)の自民党にあって、アベノミクスをはじめとした経済左派政策を主張してるから
経営者の政党自民党で労働者救済の金融緩和政策だし
119
120. もえるななしさん
実績、安定感のある上田知事の後継者として、認知されていたからな。旧民主党でも、比較的抵抗感はなかった。ずぶの素人を立てた自民の政治感覚を疑うわ。
現在、埼玉県民なので、この人にいれたわ。自分としては、出身地の愛知のほうがよほど気になる。
120
121. もえるななしさん
地元民だが上田はずっと国政野党の言とは一線を画し続けていたよ、パヨ支持者に見せたら絶対怒り出すような人だった。元々現職が強い地方選で大野がそれを後継するなら、現状揃ってる要素で安心するのは自然な話。裏切れば変わるだけのこと。上田が降りて競れる環境でかつ名前があっても負けるような青島を出した自民の敗着だよ、演説でかなりヘマやってたようだしね。
121
122. もえるななしさん
※77
中東調査会だっけ
122
123. もえるななしさん
口頭公約だけ見とったらあかんよ。
実行された政策を見ないと。
行動には本音が必ず出るから。
123
124. もえるななしさん
これから先、大村の様にならない事を切に願う
己の政治的信念や、その矜持は持ち続けて下さい
パヨ思想には染まらんでくれ
124
125. もえるななしさん
安倍「やれ」
大野「はい」
125
126. もえるななしさん
※119
安倍総理は自民党。
維新支持者が言う大阪維新と近く大阪自民とは違うは嘘。
総理自身がはっきり維新を応援しない、大阪自民が自民党と言っている。
126
127. もえるななしさん
上田知事も元民主だったけど大化けした人材だったから
その上田氏が推す元民主なら、もしかしたら…ってかなり迷う選挙だった
元民主、元立憲、野党の推薦ってのが大きなマイナスポイントだったけど、
上田氏の推薦と他候補者と違って埼玉産ってのは補って余りあるプラスポイントだった
上田知事の後継として、上田知事が築いてきた路線を守って欲しい
127
128. もえるななしさん
※126
その維新が更に先鋭的な経済右派政党
経済左派だとむしろ共産党的だけど、日本の共産党とは別物で、英国の労働党に近いスタンスだった
128
129. もえるななしさん
野党って本当に反安倍だけで、政治理念なんか二の次なんだな。
129
130. もえるななしさん
埼玉県すごいな。誰選んでも保守。一方神奈川と愛知は誰選んでもパヨ。
130
131. もえるななしさん
そら青島みたいなんを知事にしたらあかんわな
131
132. もえるななしさん
お、もえあじでも大野さん取り上げたか。
この人の事は個人的に民主党(民進だったかな)時代から評価してたんだよ。
何で自民じゃなく民主党なんかに身を置いてたのか不思議だったが今なら何となく分かるかな。
この人はすごく真っ当な視点、道徳観、政策の人だよ。
この人が舵を取るなら真に民の為の王道政治を往くだろう。
そして信念がべらぼうに強い。
個人的には総理の資質もあるんじゃないかと思う位だ。
埼玉知事になったと知って驚いたが、元々この人の地盤だしまだ55歳と若いから、今後いずれ光の当たる道を歩く人だと踏んでいる。
132
133. もえるななしさん
当選してしまえばどうとでもなる
公約なんて守られたほうが少ないと何回学べば気づくんだか
133
134. もえるななしさん
>>132 追記
殉職自衛官追悼式(2016年)に野党議員で参列したのはこの人1人だけ
134
135. もえるななしさん
青島は大宮演説の件だけでも除外に値するアホだった
野党擁立は気になったけどまともそうなのが大野くらいだったわマジで
135
136. もえるななしさん
まぁ自民党にも複数人反日が紛れ込んでるし、珍しい話ではない。
136
137. もえるななしさん
※128
憲法改正に学費無償化などと条件付けをすること自体
信用出来ない。
137
138. もえるななしさん
朝鮮学校とか税金の無駄使い、バラマキの象徴
138
139. もえるななしさん
もう少し長い目で様子を見てみないことには何とも言えない。
139
140. もえるななしさん
今の図々しい韓国、韓国人をここまでのさばらせたのは政権与党だった自民党親韓派と公明党だろ。日本人有権者を舐めるんじゃねえぞ。
140
141. もえるななしさん
この人の信条が本当のことを発信してるのならそういう意味では本来の左派の姿だわな
国を憂いてあるべき姿への改革を目指す方向という意味でね
まあ自民党議員が多数の県議会で野党側から推されて出た知事がその自分の信条を元に
どう議会運営していくか、間に挟まれて身動きできない知事となるか現代の福沢諭吉となるか
141
142. もえるななしさん
選挙のポスター、翔んで埼玉だったよねw
142
143. もえるななしさん
※8
選挙で協力を得ておきながら
選挙後は知りません影響受けませんなんてのはまずない
ギブを受けたらテイクは返さなければならない
後援も含めて立候補者の人物像だよ
143
144. もえるななしさん
本人の主張は関係ない。野党(特に共産と社民)が推してる時点で怪しい。議会議員ならともかく、こんな候補を知事として当選させてはいけないかった。
144
145. もえるななしさん
有田芳生が応援しなかったから説に一票
145
146. もえるななしさん
「反自民なら何でも」がそっちにも転ぶことがあるんだな
わりと珍しいパターンだが、ありえなくはないか
146
147. もえるななしさん
※144
党派性で目が曇り過ぎ
147
148. もえるななしさん
大野さんは国軸の会とかに属していた比較的マシな野党議員という認識はあった。
あと継承元の上田知事は経歴見れば元民主という汚点を除けばそれ以外ではかなり保守的で優良(夫婦別姓制度反対・拉致議連結成メンバー・従軍慰安婦はいい加減・朝鮮学校無償化反対・君が代を歌わない教員はやめるべき見解など)
それに大野新知事も上田清司に似た意思があるのを確認している
今回の選挙は保守派にとって損にならないというのが自分の結論。
148
149. もえるななしさん
何なら大野氏ほどの人なら野党候補じゃなかったらもっと得票数上がってたと思ってる
149
150. もえるななしさん
※147
なら聞くが、他の人も挙げている翁長はどうだった?
彼は最初は自民だったし、基地移転にも反対では無かった。それが、社民やらをバックに付けたらどうなったか。癌になったのが分かってからは治療に専念することもできず最期まで利用されてしまった。
同じことが起きないと、なぜ言える?
150
151. もえるななしさん
※149
本人曰く、無所属なのに勝手に応援されたとか。これが本当なら、もう野党の節操なさに呆れるばかり。
151
152. もえるななしさん
変節カウントダウンかな?
しかし地方の自民は無能がチラホラと・・・
152
153. もえるななしさん
よこがおさる
153
154. もえるななしさん
※138
上田さんの時、拉致被害者及び核ミサイルを理由に止めたよ
154
155. もえるななしさん
ただ単にパヨ判定の基準がウヨによりすぎてるだけかと。
だからK党力入れてなかったし
155
156. もえるななしさん
勝てば後でいくらでも意見なんか変える人間もいるので、今は様子見するしか…
156
157. もえるななしさん
愛知でも自民の大村より民主の河村の方がまともだったし
この人がこの先どんな政治するかでしか判断出来ない
スレの通りなら変わらずに信念貫いて欲しい
157
158. もえるななしさん
旧民主でガチ保守の上田知事が後継指名してる人だもん
これで野党が勝ったと喜べる奴らはただの馬鹿だわ
158
159. もえるななしさん
※4
いくらなんでも野合のアホに比べれば相当マシかと思われ
159
160. もえるななしさん
維新と同じ手口じゃね
信用させダマすみたいな
160
161. もえるななしさん
でも、選択制夫婦別姓(親子別姓と呼ぶべき)推進派ですよ。
161
162. もえるななしさん
共産が当選したみたいな話しててガッカリしてた埼玉県民だけど
こういう人ならいいや
問題は、共産党員の嫌がらせや洗脳、最悪背乗りかなぁ
最後までこの考えで居て欲しい
162
163. もえるななしさん
自民党はタレントみたいな有名人なら誰でもって、有権者を完全にばかにしてるよな
当然入れないけど
163
164. もえるななしさん
埼玉は知事がまともっぽいのに、東京はどうしていつもダメなのか…
164
165. もえるななしさん
うーん夫婦別姓はダメだねぇ 究極の愛人制度だし、慰安婦の頭オカシイ不満は元々はコレが原因。
165
166. もえるななしさん
※137
子供たちの未来のために学費を免除するのは当然で何一つあやしくないおまえは維新を叩きたいからあることないこと並べてギャーギャーあほみたいにわめいてるだけだろ反省して勉強しろおまえみたいなやつがいるから善良な日本市民が迷惑する
166
167. もえるななしさん
※137 横からだけど
だよねー。むしろ何かで脅迫して「9条改正しろ!」って圧力かけても良いぐらいなのに、維新がやってるのは真逆で「9条改正したいなら教育無償化しろ!」だもの。
そういえば、維新って妙に教育関係と繋がりがあるような・・・。
森友学園も大阪だし、教育無償化を掲げてるのもそうだし、足立君が杉田さんの科研費の追及を批判してたのもそうだし、大阪府?市?だかが貸してた土地を朝鮮人学校に安く売却したのもそうだし。
167
168. もえるななしさん
やっぱり翁長がよぎるんだよな
頭空っぽな県民だから政策や思想知らずに
反ジミンだからって投票したんだろうけど
これから袋叩きにあって真逆の方向に突き進むだろうよ
168
169. もえるななしさん
埼玉は日教組の支配力が殆ど無い県やしな
169
170. もえるななしさん
え?このひとパヨクじゃないの?どういうことなの?
おしえて工口いひと
170
171. もえるななしさん
地元だから判るが、手段を択ばない人、当選しちまえばこっちの物。
171
172. もえるななしさん
これってパヨクが言う「根〇〇世」の人やん?
そんな人を推薦する共産党wwwwww
172
173. もえるななしさん
みんな政策を見て投票してるんだな
野党共は支持率が欲しかったらまず政策を見直せよ
173
174. もえるななしさん
埼玉は行政の街旧浦和が保守
キューポラの街川口が創価と共産
商業の街大宮がミンス
174
175. もえるななしさん
どうでもいいが政治家の名前ひらがな表記見てると
「お前ら愚民共でも投票する時ちゃんと書けるようにひらがなにしてやったぞ」
とバカにされてるような気になってちょっとイラッとくる
175
176. もえるななしさん
旧民主党にも保守系が何人も入り込んでいて
外国人の地方参政権など主流派に盾突いて断念させた例がいくつもあるんだよね。
解党によってそうした保守系をふるい落としにかかって勢力を縮小させてるけどw
176
177. もえるななしさん
※174
枝野の地盤なだけじゃね?
テレビに映る人だから投票してる感もあるけど
おっとこれ以上は
千葉と神奈川有権者を逆なでするなw
タレントとアナウンサー
でもあんなアナウンサーあがりを知事にした神奈川より
千葉の方がマシか
まだ朝鮮学校に補助金出したくてしょうがないのだろ?
177
178. もえるななしさん
※103
確かに埼玉ならサッカーの方がファン多いからなあ
そこを軽視してはだめだわ
178
179. もえるななしさん
※174
大宮というよりJRの労組でしょ
大宮と与野の境目あたりに前はJRの社宅もあったから
埼玉は若い人の多い県でもあるからもうちょっと若い人が選挙行けば枝野も落選させられそうなんだけどな
179
180. もえるななしさん
※179
枝野、普通に選挙強いからなぁ。落ちないと思う。若い人が行っても。
180
181. もえるななしさん
この人に興味持ったらブログや国会動画を検索して見てみればいい。
まあ今後本人がどう動くかは分からないが、過去の言動を知る事は参考にはなる。
政治家は発言より行動で判断した方が良い。
181
182. もえるななしさん
この人野党支持だろ?
いくらでも手のひら返しできるよね?
182
183. もえるななしさん
パヨクのふりをしてパヨクの支持をゲットする愛国保守。ステキ!
183
184. もえるななしさん
元々、上田知事も作る会の教科書を採択したりしてる人だし、その人の指名した後継者なんだから政治姿勢は同じようなもんだろ。
野党4党推薦ってのは驚いたけど御本人の中身は変わってないし、知名度だけで能力未知数・この手の事に関して態度も不明な対立候補よりいいに決まってる。
野党は恩を売ったつもりだろうけど、迂闊に買う人じゃなさそうだから期待してる。
184
185. もえるななしさん
こいつの祖父が自民党の人間で、川口市長やってた。
祖父も自民党公認で埼玉知事選に出たことある
185
186. もえるななしさん
裏がありそう。
支持得られそうなこと並べていざ当選したら掌クルーくるんじゃないのー?
186