コメント (‘A`) LGBT法案、自民政調審議会で了承され総務会(反対議員が参院公務中に開催)へ。了承されれば午後にも公明党と協議。萩生田政調会長「党に寄せられている懸念には国会審議で丁寧にこたえていく」
自民政審、LGBT法案了承 萩生田氏「国会審議通じ懸念にこたえる」
自民党政調審議会は16日午前、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案を了承した。法案は同日午前、党の最高意思決定機関である総務会に諮る。了承されれば、自民は同日午後にも公明党と法案協議に臨む。
萩生田光一政調会長は政調審議会の会合冒頭、法案について「国民全体で互いの理解を深めることで、誰もが自分らしく暮らせる社会を実現したい。国会の審議を通じ、党に寄せられている懸念にも丁寧にこたえていきたい」と述べた。
法案は「性同一性を理由とする不当な差別はあってはならない」と修正されたが、「不当な差別」の中身が不明瞭な点などが懸念されている。法案を審査した党部会などで反対意見が多かったにも関わらず、部会幹部らが強引に一任を取り付けた経緯も出席議員から問題視されている。
[産経 2023.5.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a376502d6eeb4802be4ebde69b2c2da8048d9e0
自民党の意思決定機関である総務会は明日開催です
— 有村治子(参議院議員・全国比例) (@Arimura_haruko) May 15, 2023
私自身は(先週の早い段階から)参議院内閣委員会が同時刻にセットされてしまっており、残念ながら総務会出席が叶いません
参議院公務よりも自民党党務を優先する事は、議会人・党の規範としても倫理上許されず、偽らざる心苦しい現状をご報告致します
【ANN世論調査最新】 LGBT理解増進法案をサミット前までに成立させる必要がない52% https://t.co/LBDReck6nt
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 15, 2023
まぁ、朝日も、推進派が怖かったから一緒になって自民を叩いていたが、
自民はこの法案を止めるだろうと高を括ってたのはいるんだろうな。
この手の理念法では、LGBT法は段違いにヤバいから。
続きを読む