コメント 【は?】福田元首相「韓日には中国が大国らしい振る舞いをするよう仕向ける責任がある」
福田元首相「韓日には中国が大国らしい振る舞いをするよう仕向ける責任がある」 https://t.co/uoUTLBSecA
— 佐藤達也 (@satoutatuya33) June 1, 2024
そんな責任はどこにもない!!!!
続きを読む
福田元首相「韓日には中国が大国らしい振る舞いをするよう仕向ける責任がある」 https://t.co/uoUTLBSecA
— 佐藤達也 (@satoutatuya33) June 1, 2024
そんな責任はどこにもない!!!!
中国と仲良くしてほしいですと要望がきていたのでお答えします
— うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出・自民党】 (@NorihiroUehata) May 22, 2024
(スタッフ投稿) pic.twitter.com/pe21q6suRq
( ´_ゝ`)中国大使館、与党以外の国会議員らを招待 鳩山元首相「日本の国会議員30人超が訪台、大変懸念」福島党首「日本の軍拡をとめないと」https://t.co/lFbbd4088P
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 20, 2024
岸田文雄首相(自民党総裁)は、同党の上川陽子外相が「うまずして何が女性か」と発言した問題について、その後に撤回しているとして問題視せず、上川氏を続投させる方針だ。
政府関係者が20日、明らかにした。これに対し、野党は「配慮を欠く発言だ」と批判を強めている。(以下略
全文はリンク先へ
[時事 2024.5.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/69774f94c4a71103a7c8147da3c1a7d290eb440c
上川外相「うまずして」撤回、立民議員は「辞任せよ」 過去に「産みの苦しみ」使った例も
上川陽子外相が静岡県知事選の自民党推薦候補の応援演説で「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言し、後に撤回したことについて、立憲民主党内で「論争」が続いている。(略
原口一博元総務相も20日、上川氏の発言について「上川さんにあそこまで言われたくない。静岡知事選挙で自民党推薦候補を『産まずして何が女性か』となぜ、言われなければならないのか?辞任せよ」とXに書き込んだ。原口氏は「産まずして何が女性か」と「うまず」について漢字で表記した。(以下略
上川さんにあそこまで言われたくない。静岡知事選挙で自民党推薦候補を「産まずして何が女性か」と上川外務大臣から何故、言われなければならないのか?辞任せよ。https://t.co/Ceh5g0mJbL https://t.co/QMEMa4RVWX pic.twitter.com/VJfxAiCFBz
— 原口 一博 (@kharaguchi) May 19, 2024
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf536231e8093ec6ea4068cfcf8fde03824cd36b
太蔵とホリエモンの岸田評、コレすぎてコレ。
— Chum(ちゃむ)🪿🌼 (@ca970008f4) November 19, 2023
杉村太蔵
「政策を大胆に改革するんじゃなくて、今ある制度を微調整して、なんとか国民の負担を下げようと。なのでわかりづらい。でも、誰がやってもこうやらざるを得ない状況なんじゃないかなって思う政策をやってる」
堀江貴文… pic.twitter.com/drH8uVbcWz
太蔵とホリエモンの岸田評、コレすぎてコレ。
杉村太蔵「政策を大胆に改革するんじゃなくて、今ある制度を微調整して、なんとか国民の負担を下げようと。なのでわかりづらい。でも、誰がやってもこうやらざるを得ない状況なんじゃないかなって思う政策をやってる」
堀江貴文「ちゃんと細かくやってる。」「やることはやってる。」「微調整って意味で、過去にあった制度をうまく改革して、若手の政治家が“こういうことやりたいんです”って言ったら、いいなと思ったらやってる」 「支持率下がってもそれは世間の支持率。政権内では支持率下がらない。意外と使えるなってみんな思ってる」「何が足りないのかって言ったら、国民に対するアピールが足りない。発信力がない」
このエピソードだけで好感度上がるなら、実績国民に伝わるようにマスコミが報道すればとんでももないことになりそう。 https://t.co/jSAGRPwjYe pic.twitter.com/TfLLSLembZ
— マロン (@pantamapantarou) May 20, 2024
高市早苗氏 「私がLINEやっとるわけねーだろうがっ」自身のなりすましアカウントに注意喚起
自民党の高市早苗経済安全保障相が18日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。なりすましアカウントについて注意喚起した。(以下略
全文はリンク先へ
[スポニチアネックス 2024.5.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb99d00cdc4f9c408f27b063da1acdcab581d7e
通報をしましたが、なりすましアカウントですので、皆様、お気を付け下さいませ。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) May 18, 2024
以下、小野田紀美議員風に表現を致しますが…。
そもそも私がLINEやっとるわけねーだろうがっ💢 pic.twitter.com/06Semk3v47
#選挙妨害
— 🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵 (@tsukinokokyuu) May 13, 2024
【つばさの党】が家宅捜査でやっと世間で話題になりましたが
【しばき隊】という存在をご存知でしょうか❓
映像の様に選挙妨害をしている団体が昔から存在しています
そしてこのしばき隊も利用していたのが立憲共産党なのですよ‥まったく😮💨#がんばれ杉田水脈議員 pic.twitter.com/OjQ4bCXX25
2019年4月、杉並区高円寺で松浦たけあき氏の応援演説に杉田水脈議員が駆けつけた時の様子
— ゆりまか (@STEPAYURIMAKA) October 20, 2023
杉田水脈議員に襲いかかる左翼たち
こんなの許せません
「#会いに行ける杉田水脈」なんてタグまで作っていることを知りゾッとしました#杉田水脈議員を左翼から守ろう https://t.co/gXLm3VuNFO pic.twitter.com/4KSoderwlL
この時は#会いに行ける杉田水脈っていうタグが拡散されて(立憲民主党の議員さんも拡散してました〉、高円寺駅に集まった方に囲まれ、至近距離で罵声を浴びせられ、プラカードを背後に掲げられ…。候補者の奥さんが恐怖で泣き出される中、応援演説しました。最後は警察の方々に守っていただき、暴徒と… https://t.co/UMLzfbTia3— 杉田 水脈 (@miosugita) May 15, 2024
杉田 水脈@miosugita
この時は#会いに行ける杉田水脈っていうタグが拡散されて(立憲民主党の議員さんも拡散してました〉、高円寺駅に集まった方に囲まれ、至近距離で罵声を浴びせられ、プラカードを背後に掲げられ…。候補者の奥さんが恐怖で泣き出される中、応援演説しました。
最後は警察の方々に守っていただき、暴徒と化した人達が追いかけて来る中、車に乗り込みなんとか脱出することができました。
このような状況でしたが、「演説の声は聞こえていた」ということで、選挙妨害にはならないと判断されました。
午後9:38 · 2024年5月15日
小泉元首相「進次郎は50歳になるまで総裁選に出さない」小泉内閣の同窓会で言及 #小泉純一郎 #小泉進次郎https://t.co/E8VwTS6rmi
— 日刊スポーツ (@nikkansports) May 14, 2024
うわあ… 河野太郎の態度が酷いですね
— 金与正2号 【公式】 (@northkoreayo2) May 10, 2024
高圧的でヒステリックで人の話を聞かない
なぜこんなのが総理候補なのでしょうか…
pic.twitter.com/kwQRmDXCkW
派閥政治資金問題 萩生田氏と世耕氏 不起訴に 東京地検特捜部
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、政治資金規正法違反の疑いで刑事告発されていた萩生田光一前政務調査会長と、世耕弘成元経済産業大臣について、東京地検特捜部は2日、いずれも嫌疑不十分で不起訴にしました。
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部は安倍派、二階派、岸田派の会計責任者や元会計責任者、さらに高額のキックバックを受けていた議員や秘書など、合わせて10人を政治資金規正法違反の罪で立件し、このうち4人は罰金などの略式命令が確定しました。
一方、特捜部が立件しなかった議員や会計責任者の一部については、大学教授や市民団体が刑事告発していて、
▽自民党の萩生田光一前政務調査会長は、自身が代表を務める政治団体の収支報告書に2728万円の収入を記載していなかったなどとして
▽自民党を離党した世耕弘成元経済産業大臣は、自身が代表を務める政治団体の収支報告書に1542万円の収入を記載していなかったなどとして
それぞれ、政治資金規正法違反の疑いで会計責任者らとともに東京地検に告発されていました。
これについて特捜部は2日に、萩生田氏側の5人と世耕氏側の3人を不起訴にしました。
萩生田氏と世耕氏本人についてはいずれも嫌疑不十分とし、特捜部は「告発事実を認めるに足る証拠を収集するに至らなかった」としています。(略
告発した大学教授は、不起訴を受けて、今後、検察審査会への申し立てを検討するとしています。
全文はリンク先へ
[NHK 2024.5.2]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240502/k10014438941000.html
小泉『外国人のために外国人支援コーディネーターを300人養成する!』
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) March 14, 2024
アルフィヤ『外国では外国人支援なんてしないからスゴイ!』
えっ!?ツッコミ所、満載のやり取りだ。… pic.twitter.com/JLmnRBtZBj
衆議院
開会日:2024年3月13日 (水)
会議名:法務委員会 (5時間11分)
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55027&media_type=