1: 牛乳トースト ★ 2024/09/03(火) 20:55:02.15 ID:pqb6tpiX9
2: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 20:55:53.55 ID:9pan4Ye30
当然
62: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 21:12:41.06 ID:aMldIirx0
>>1
そもそもLGBT法を作ったのが間違い
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [BY] 2024/09/03(火) 14:17:30.64 ID:0lKE411w0
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [BY] 2024/09/03(火) 14:18:03.44 ID:0lKE411w0
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [BY] 2024/09/03(火) 14:18:25.15 ID:0lKE411w0
5: 名無しさん@涙目です。(三重県) [FI] 2024/09/03(火) 14:18:49.12 ID:1+av/C8o0
完全にパヨ太郎に対しての当て付けだな
続きを読む
1: ばーど ★ 2024/09/02(月) 08:30:25.98 ID:9LG0Xuh0
2: 警備員[Lv.39][苗] 2024/09/02(月) 08:32:35.65 ID:SZ9Q7EuA
おめえが総理の時やればよかったなw
続きを読む
1: Hitzeschleier ★ 2024/09/01(日) 13:31:11.81 ID:3E8zSG3V9
自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への出馬を表明した河野太郎デジタル相が1日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。X(旧ツイッター)で一般のユーザーをブロックする自身の姿勢について説明した。
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が、首相になった場合、Xのブロック機能を使用するか聞くと、河野氏は「誹謗中傷がある程度野放しになったことで、政治家なら誹謗中傷していい、芸能人なら、五輪選手ならと、対象が広がっている」と言い、「“誹謗中傷は駄目だ”とむしろ総理のような人がはっきり言わないといけない」と述べ、ブロックを続けていく考えを示した。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f964e5da4089e0dc1dffcf968fcaef59bb4e5b4b
529: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 14:55:13.05 ID:4fkMqazf0
>>1
河野太郎のアカウントに一切触れずに
河野太郎の事を何も投稿していないのに
マイナカードの政策批判するとブロックするからな
誹謗中傷とはいったい
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2024/09/01(日) 07:32:46.54 ID:umQMP6sC9
382: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:10:55.97 ID:9b9tR7DH0
>>1
そんなものが論点?
もっと他にないのかよ
15: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:45:54.21 ID:Gf2Rez3w0
>>1
他にやることあるだろ
政治リソースを無駄にするな
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/08/31(土) 17:32:43.90 ID:4B+t8Y2q0
もとむら伸子(本村伸子)@motomura_nobuko
高市早苗元総務大臣を自民党総裁、総理大臣にしてはならない、もしなってしまったら本当に恐ろしいと被爆2世として強く思います。
アメリカ軍による広島、長崎への原爆投下で、かけがえのない一人ひとりの命が多く奪われ、生き残った方々も筆舌に尽くしがたい苦しみを強いられ、沖縄の方々はじめ米軍による核の持ち込みは許さないと声をあげ、国是である「非核三原則」となりました。
※参考「もとむら伸子」
64: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU] 2024/08/31(土) 17:57:20.83 ID:rDiMKHjP0
>>1
お前ら関係ないから
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/30(金) 17:19:19.78 ID:6CfupWSg0
かわいそう😭
これが人生最後の訪中かな
※関連記事
4: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/30(金) 17:20:32.18 ID:Sy+jNT7z0
そりゃただの1政治家でしかないしな
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/08/28(水) 06:25:47.14 ID:1Y1H6vEo9
中国を訪問中の日中友好議連の二階会長らが中国外交トップの王毅外相と会談しました。王毅外相からはALPS処理水などへの懸念が示されました。
28日夕方に行われた会談で、王毅氏はALPS処理水を「汚染水」と呼び、海洋放出を批判しました。また、日本が中国を「最大の戦略的な挑戦」と位置付けていることや「台湾有事は日本有事だ」という表現について不満を述べたということです。
ただし、日本産牛肉や精米の輸入再開に向けては意思疎通を図りたい旨が表明されました。一方、日本側は中国軍機による領空侵犯や日本人の拘束事案について懸念を伝えました。
さらに、二階会長は若い世代の交流が重要だとして日中間で修学旅行を推進することを提案し、王毅外相も賛同したということです。
https://www.youtube.com/watch?v=7lD4e2888Tk
※関連記事
37: あなたの1票は無駄になりました 2024/08/29(木) 07:08:15.08 ID:jf0FzWhA0
ニュース映像を見て政治家は外見も重要だとつくづく思った
浮浪者のお爺さんがヘコヘコ頭を下げて物乞いしているような絵面は国辱もの
続きを読む
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/08/27(火) 11:43:54 ID:???
2: 名無しさん@おーぷん 24/08/27(火) 11:55:55 ID:1h.ta.L26
河野太郎がXやめれば解決^^
メタやTikTokのほうが合う
続きを読む