コメント 【は?】自民和歌山県連、離党し無所属で出馬する世耕氏を猛批判「党の公認候補に対抗して立候補することは重大な党規違反」
10月27日に投開票が行われる予定の衆院選に、前自民党参院幹事長の世耕弘成氏が和歌山2区から無所属で出馬する意向を固めたことに対し、4日、自民党和歌山県連の中村裕一幹事長が世耕氏の判断を批判する「談話」を発表しました。
中村幹事長名義で報道各社に送られた「談話」では世耕氏の立候補について「選挙に立候補することは自由ですし、憲法に保障された大切な権利です」と前置きをしたうえで、「党規違反によって離党勧告の処分を受けて離党したのちに、党の正式な手続きで選任された公認候補に対抗して立候補することは重大な党規違反に準ずる行為です。さらに当選したら復党するなどということは、党規をないがしろにする脱法的行為です。今、こんなやり方こそが批判を浴びています」と世耕氏を批判する内容が続きました。さらに「念のため、10月3日に上京し、森山裕自民党幹事長にも直接お尋ねしたところ、ルール(党規)に従えば復党を承認することはないとの説明でした」と付け加えられています。(略
この新2区には、二階氏の三男・伸康氏が自民党の候補者として出馬することが決まっていて、世耕氏の出馬で事実上の“保守分裂”選挙となる見通しです。
新2区にはこのほか、共産党の楠本文郎氏、政治団体代表の本間奈々氏が出馬する予定です。(略
世耕氏は、1998年の参院補欠選挙で当選し、現在5期目。第二次安倍政権で官房副長官や経済産業大臣を歴任した後、参院幹事長に就任。参院安倍派のトップも務める「参議院の実力者の一人」として影響力を持っていましたが、派閥の裏金問題をめぐって離党勧告を受け、4月に自民党を離党した後は無所属で活動していました。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0f0e24ca297467c69f2bd2de9de8e74ce38473
良いね世耕氏
二階氏の息子を撃破してくれ
頑張れ
続きを読む