コメント 【!?】石破首相のおにぎりの食べ方が衝撃的!想像の数倍、衝撃的wwww
石破さんのおにぎりの食べ方…
— ポチさん / マーケター✖︎モテ (@pochi_tama11) November 19, 2024
pic.twitter.com/NEjQkL8CHG
一口で!
逆にすごいな
続きを読む
石破さんのおにぎりの食べ方…
— ポチさん / マーケター✖︎モテ (@pochi_tama11) November 19, 2024
pic.twitter.com/NEjQkL8CHG
G20 ブラジルサミット
— 優雅 (@hero_zeep) November 18, 2024
石破首相…なんかガチガチに緊張してる? pic.twitter.com/tzUFUiSpaF
英利アルフィヤ事務所です。
— 英利アルフィヤ(外務大臣政務官/衆議院議員) Arfiya Eri, MP (@eri_arfiya) November 17, 2024
偽・誤情報の訂正投稿です。
「(英利アルフィヤの)外務政務官での最初の仕事が、英語による、日本保守党攻撃の呼びかけ」との情報が拡散されています。
→ 偽情報です。
・当該拡散に引用されている投稿は11月10日のもので、11月13日の外務政務官就任前のものです。… https://t.co/1sWQOFIIee
英利アルフィヤ(外務大臣政務官/衆議院議員) Arfiya Eri, MP@eri_arfiya
英利アルフィヤ事務所です。
偽・誤情報の訂正投稿です。
「(英利アルフィヤの)外務政務官での最初の仕事が、英語による、日本保守党攻撃の呼びかけ」との情報が拡散されています。
→ 偽情報です。
・当該拡散に引用されている投稿は11月10日のもので、11月13日の外務政務官就任前のものです。
「外務大臣政務官としての最初の仕事」ではありません。
・引用されている投稿は、一国政政党の党首が女性や他政党の国会議員に対して深刻な人権侵害を促す行動や発言をしていたことについて、政務官就任前に、日本の一国会議員としての立ち位置と人権団体に対する関係性の見直しの必要性を表明したものであり、当該政党への直接的な「攻撃の呼びかけ」ではありません。
SNSで拡散されている情報につきましては、今後も一次情報のご確認をお願い申し上げます。
午後1:52 · 2024年11月17日
英利アルフィヤに関して拡散されている偽・誤情報につきましては、こちらも併せてご覧ください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。https://t.co/iUrMpOuqcS https://t.co/YCOdNjOKaa— 英利アルフィヤ(外務大臣政務官/衆議院議員) Arfiya Eri, MP (@eri_arfiya) November 17, 2024
【悲報】」英利アルフィヤ議員(元国連職員)、海外の百田代表批判に便乗し英語で訴え「彼は私をスパイだと非難する複数のビデオを作成し偽情報を広めました」https://t.co/hGmVypvzrn
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 16, 2024
He’s also made multiple videos denouncing me as a spy and spreading disinformation that my LDP nomination was bought by my father and/or his workplace, all based on my foreign heritage without any tangible evidence.
— 英利アルフィヤ(外務大臣政務官/衆議院議員) Arfiya Eri, MP (@eri_arfiya) November 10, 2024
An utter, absolute, embarrassment and disgrace to our country… https://t.co/e8kZfrNOMz
英利アルフィヤ(外務大臣政務官/衆議院議員) Arfiya Eri, MP@eri_arfiya
He’s also made multiple videos denouncing me as a spy and spreading disinformation that my LDP nomination was bought by my father and/or his workplace, all based on my foreign heritage without any tangible evidence.
An utter, absolute, embarrassment and disgrace to our country and democracy.
Apparently they also support the Uyghur cause.
I have no words.
I call on @UyghurCongress and other human rights based organizations to cut all ties. @CUyghurs @RushanAbbas @lukedepulford @ZumretErkin
※機械翻訳
彼はまた、私をスパイだと非難する複数のビデオを作成し、私の自民党指名は私の父や父の職場によって買収されたという偽情報を広めましたが、これらはすべて私の外国の血統に基づいており、具体的な証拠はありません。
これは我が国と民主主義にとって、まったくの恥辱であり、不名誉です。
どうやら彼らはウイグル人の大義も支持しているようだ。
言葉がありません。
私は@UyghurCongress と他の人権団体に対し、すべての関係を断つよう呼びかけます。@CUyghurs @RushanAbbas @lukedepulford @ZumretErkin
午後10:08 · 2024年11月10日
石破総理 トランプ次期大統領との面会実現困難との見方広がる https://t.co/0wPNQoznKz
— テレ朝news (@tv_asahi_news) November 14, 2024
石破首相とトランプ氏との面会、「実現困難な情勢」 日本政府関係者 https://t.co/4P17OwEnuW
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) November 14, 2024
複数の日本政府関係者によると、トランプ氏は新政権の人事の調整を本格化させており、日程の調整が難航しているという。
( ´_ゝ`)自民党幹部「トランプ大統領と首相の電話会談が5分で終わったのは石破首相の配慮。トランプ大統領はもっと話したかったようだ」https://t.co/EzgVVWQI73
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 10, 2024
【悲報】トランプ、石破が反安倍だった事やアジア版NATOの件とか側近からぜんぶ聞いて知っていた・・・https://t.co/CXdCSHCYDz
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 9, 2024
103代内閣総理大臣を拝命いたしました。厳しい内外の環境の中、国家国民のために、微力を尽くして参ります。
— 石破茂 (@shigeruishiba) November 11, 2024
石破茂首相の居眠り? 林芳正官房長官は「風邪薬を服用」と釈明https://t.co/YRQT5oYMJn
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 11, 2024
林芳正官房長官は「風邪気味であることを除けば、健康状態に何ら問題はない」と語った。
浜田聡議員(お医者さん)首相指名選挙中に爆睡の石破さんについて「検査をおすすめしたい」https://t.co/wZM5FXU0cf
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 11, 2024
首相指名選挙 投票中
— よしお (@shindereraga) November 11, 2024
石破寝てる
↓
麻生首傾げて呆れる笑笑笑
岸田文雄の隣もちゃっかり#首相指名選挙 pic.twitter.com/4RipGeePJq
鑑別診断の一つとして
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) November 11, 2024
睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome; SAS)
を挙げたいです。
忙しいとは思いますが、大切なお身体ですので、検査をおすすめしたいです。 https://t.co/Nanp1NrXbA
時事通信 2024年11月11日15時08分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111100657&g=flash#goog_rewarded
首相指名選挙 投票中
— よしお (@shindereraga) November 11, 2024
石破寝てる
↓
麻生首傾げて呆れる笑笑笑
岸田文雄の隣もちゃっかり#首相指名選挙 pic.twitter.com/4RipGeePJq
衆院選も終わりトランプ政権が誕生、首相指名選挙が始まりさぁここから!って時の国会で総理大臣が爆睡する日本、末期感が凄すぎてほんと好き。石破総理、流石にもう限界でしょ。 pic.twitter.com/tDSbc6lVwF
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) November 11, 2024