1: オムビタスビル(愛媛県) [UA] 2023/03/17(金) 08:43:21.01 ID:RWm5NSZt0
2: ガンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/17(金) 08:45:02.50 ID:i3m6fDG80
怖っ……((((;゚Д゚)))))))
続きを読む
1: エンテカビル(愛媛県) [UA] 2023/03/15(水) 16:42:53.59 ID:sUDl9f/70
11: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [IT] 2023/03/15(水) 16:47:19.26 ID:fs+O7eX20
怖い
続きを読む
1: エルビテグラビル(茸) [RO] 2023/03/13(月) 18:23:33.36 ID:wGYiS3TX0
19: ソリブジン(兵庫県) [ニダ] 2023/03/13(月) 18:29:59.03 ID:VV3kkOtJ0
いいね
4: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/03/13(月) 18:24:51.30 ID:2GqrJ+AY0
浜田議員の質問笑えるよな
続きを読む
1: エムトリシタビン(愛媛県) [UA] 2023/03/13(月) 18:31:38.71 ID:apXZkpQi0
44: ネビラピン(岩手県) [US] 2023/03/13(月) 19:19:06.12 ID:P9k31yhP0
メディアに圧力かけて言論弾圧してたんだね
38: ビダラビン(東京都) [US] 2023/03/13(月) 19:10:46.49 ID:wEJfYXg50
怖いなぁ
続きを読む
1: イドクスウリジン(愛媛県) [UA] 2023/03/07(火) 00:18:30.31 ID:n1dngzy40
9: パリビズマブ(ジパング) [CH] 2023/03/07(火) 00:23:29.66 ID:zVXIGiBJ0
YouTubeで見た
アレは立憲も喚いてたのか
10: コビシスタット(茸) [CN] 2023/03/07(火) 00:24:28.20 ID:J2lv9Ub20
立憲と共産党連帯しすぎだろ
続きを読む
1: ガンシクロビル(茸) [CN] 2023/03/06(月) 18:39:36.51 ID:EXkYYEhf0
15: オムビタスビル(東京都) [US] 2023/03/06(月) 18:45:25.93 ID:IU2lLudJ0
>>1
パヨク「LGBT配慮は欧米の潮流!!(キリッ)」
日本国民「じゃあ欧米見習って共産主義や共産党を非合法化しないとな」
日本国民「大麻解禁も欧米諸国の流れだよね?」
パヨク「」←今ココ
52: オセルタミビルリン(兵庫県) [ニダ] 2023/03/06(月) 18:58:27.95 ID:wewx1LNc0
笑
続きを読む
1: ダルナビルエタノール(栃木県) [IR] 2023/03/02(木) 14:50:07.74 ID:TU8b8ToT0
村井知事「その言葉を志位委員長に是非お伝えしたい」共産党議員の「長く続けると誰の意見も聞かなくなる」発言に応酬
宮城県議会2月定例会の般質問で、共産党議員から「長くやり続けると、誰の意見も聞かなくなる。辞めたほうがいい」との発言を受けた村井知事は「その言葉を共産党の志位委員長に是非お伝えしたい」と応じる一幕がありました。
2日の県議会では、共産党県議団の三浦一敏議員が一般質問に登壇。仙台医療圏の4つの病院を2つの拠点に再編する県の構想などについて、村井知事の姿勢などを質しました。(略
共産党県議団 三浦一敏議員:
「これはよっぽどの不満、怒りなんだよ。これだけ(反対意見が)出ているのは。だいたい12年も伸び伸びになっている広域防災拠点とか、4病院再編・移転も完全に行き詰っているでしょう。よく権力は腐敗する、陳腐化するっていうでしょう。結局ね、話だんだん聞かなくなってくる訳。長くやり続けると。誰の意見も聞かないと。やっぱり為政者とは弱者に寄り添って政治をやるということがなくなったらこれ辞めた方いいんですよ」
これに対する村井知事の答弁は…。
村井知事「その言葉を、共産党の志位委員長に是非お伝えしたいなと思います」
この一連のやり取りを受け、本会議場には笑い声と抗議の声が同時に上がりました。
別の共産党県議団所属の議員が議事進行を申し立て、今後、発言の扱いについて協議が行われる見通しです。
全文はリンク先へ
[tbc東北放送 2023.3.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a5aefad0e39b2234db9e6471da7d680e89c289
4: オセルタミビルリン(光) [US] 2023/03/02(木) 14:51:12.26 ID:9PSgyKTC0
自分に甘く、他人に厳しい!!!
続きを読む