カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
44
コメント
( ´_ゝ`)  今日の国会 立民 西村議員「プーチン大統領、トランプ大統領の方が岸田首相よりまし!」






   えぇ・・・


   すごいこと言うね


   反対って言ったら怒るくせに

続きを読む
36
コメント
( ´_ゝ`)今日の国会:立民 後藤議員「総理。全部の大臣のおみやげ買ったんですか?どんな物をいくらくらい買ったんですか?」






   えぇ・・・


   修学旅行かな?


   立民は時間あんまり要らないんじゃないの


   野党第一党だから時間がたくさんあるわけね

続きを読む
49
コメント
元自衛官の五ノ井さん、性被害で国などを提訴 → 日本共産党、連帯表明 → 五ノ井さん「私が誰かと連帯する事実は一切ありません。事実無根」




元隊員5人「反省していないと感じた」元自衛官の五ノ井さん、性被害で提訴

陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた元自衛官の五ノ井里奈さん(23)が30日、国や加害者を相手取り、横浜地裁に民事訴訟を起こした。国家賠償と懲戒免職となった元隊員5人への損害賠償を求めた。本人や関係者が明らかにした。防衛省が本人に謝罪し、5人を免職にしたが、法廷で責任を問うことにした。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.1.30]
https://www.sankei.com/article/20230130-AUPRJDNXWJIUTFXJYZ3EHCMSXM/


   幕僚長が謝罪したのに?



   怒りが治まらないんだな


   「連帯します」だって



   「連帯しません」だって



   草

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)立民 長妻さん、岸田首相に「民主党政権の時に子供手当を批判された。反省してるのか!」






   何年前の話よ


   根に持ってるんだ


   民主党と立憲民主党は違うんじゃなかったの


   言ってたよなw

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)  立憲民主党「反撃能力を発動する具体的な事例を言え」 共同「首相、説明を拒否」
1: アジアゴールデンキャット(愛媛県) [UA] 2023/01/30(月) 19:18:27.97 ID:gvutUPuB
存立危機時に反撃力行使も 首相、具体例は説明せず

岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」の際、反撃能力(敵基地攻撃能力)を発動できるとの認識を示した。立憲民主党から想定しているかどうかを問われ「個別具体的な事案に即して考えなければいけない」と述べた。ただ、具体的な事例に関しては「細かく説明するのは手の内を明かすことになり、控えなければならない」と説明を拒否した。立民は反発を強めた。 (以下略

  https://nordot.app/992731747888611328

20: ピクシーボブ(香川県) [US] 2023/01/30(月) 19:32:48.96 ID:5MutKvZn0
>>1
国会議員をやっていて判らないの?w

続きを読む
47
コメント
( ´_ゝ`)立民 岡田幹事長「トマホークを何発買うんですか?」→防衛相「我が国の具体的な防衛能力を明らかにする事になる、お答えできない」→岡田「500発なんですよね?」






   ・・・


   じゃ聞くなよ


   軍事機密って知ってるかな

続きを読む
82
コメント
( ´_ゝ`)立民 原口元総務相「私が首相なら防衛費GDP比2%増でなく『外交力倍増』を目指す。敗戦、占領を経験した日本国民にとってこの方がどれだけ安全か」






   「外交力倍増」ってどうやって?


   あなた方の外交はどうたったのよ


   すぐこれを言える点で、民主党政権の経験があってよかった

続きを読む
69
コメント
【w】立民 羽田議員、小野田政務官に「スパイ防止法を反対する人をスパイとレッテルを貼るような事は如何なものか」「撤回する気はないんですか?」




14:05ぐらいから



2022/11/15
羽田次郎 立憲民主・社民
2022年11月15日 参議院 外交防衛委員会


   じゃあ何で反対するのよ


   やましい事がなけりゃ反対しないでしょ


   「人権侵害に強い懸念を持つ人がいる」んだって


   誰がか言ってみてよ

続きを読む
84
コメント
【!?】立憲民主党・女性議員「女たちはすべての軍事行動に反対します!」新宿でアピール
1: (雲) [ニダ] 2023/01/29(日) 16:40:14.71 0
吉田はるみ 東京8区 衆議院議員@YoshidaHarumi

『税金は軍事費ではなく暮らしに!女たちはすべての軍事行動に反対します』
新宿駅東南広場で、皆様と一緒にアピールしました。



立憲民主党東京8区 衆議院議員。山形の八百屋出身。娘はASDの発達障がい。【教育・雇用・原発ゼロ!】子どもたちに、教育と豊かな自然環境、そして平和な世界を!現役世代に、雇用安定、経済的&時間的な余裕を!シニア世代に、医療・介護、年金の安心を!

27: オリエンタル(日本のどこかに) [US] 2023/01/29(日) 16:42:43.13 ID:i9YrdGxH0
主語がでかい

31: ツシマヤマネコ(京都府) [US] 2023/01/29(日) 16:42:59.80 ID:6V0kdNSK0
別に反対してないけど

続きを読む
30
コメント
公明党「少子化対策強化の財源は社会保険料(医療保険や雇用保険)の上乗せ徴収で」に立民 岡田幹事長が激怒「年金、医療や介護のための保険料を横流しするのは全く納得できない」
1: 蚤の市 ★ 2023/01/29(日) 13:44:52.20 ID:VExLQSQp9
社会保険料案、立民「泥棒」と非難 少子化財源、与野党幹事長が論戦

政府が少子化対策強化の財源を医療保険や雇用保険など社会保険料の上乗せ徴収で賄う案を検討していることを巡り、与野党の幹事長が29日のNHK番組で論戦を交わした。(略

自民党の茂木敏充幹事長は「社会全体でどう安定的に支えていくか、順序立ったアプローチが必要だ。増税ありきで議論を進めることはしない」と説明。公明党の石井啓一幹事長も安定財源の確保に関し、「各種の社会保険から拠出することを含め、しっかり議論していく必要がある」と指摘した。

これに対し、岡田氏は「年金や医療や介護のための保険料を横流しするのは全く納得できない」と強調した。

全文はリンク先へ
[時事 2023.1.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b76fc193fedba546c11ee67b7690cd7699b111c



14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/29(日) 13:51:37.07 ID:GxrAMjbs0
増税というワード避けるために社会保険料から取るとかスゴいわ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事