カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
46
コメント
【うわ】小西文書、死人に口なしだった。西田議員「そのメモ書きを残した人はお亡くなりになっている。行政文書と鬼の首を取ったように言ってますけど経緯は説明できない。その状況になってから言い出した」






407,429 回視聴 #小西文書 #西田昌司 #偏向報道
配信日:2023年3月14日

「本日礒崎さんに電話で真相を直撃!詳細を把握した上でこの問題の本質は、そもそも偏向報道をしてきたのは民主党だろう?ということ」西田昌司がズバッと答える一問一答【週刊西田】

「週刊西田チャンネル」登録はこちらから http://goo.gl/4SThnN
週刊西田では、皆様からの質問をお待ちしています。※人生相談も可。
質問はこちらから http://www.shukannishida.jp/qaform2.html

毎週、西田昌司参議院議員が皆様からの質問にお答えします。
「週刊西田」ホームページはこちらから http://www.shukannishida.jp

6:32あたりから
一体小西くんあなたは何を騒いでいるの?という事なんですね
小西さんのこの話もついでに見ていくとですね。要するに小西さんはもともと総務省、郵政の方の出身ですかね。そこで、行政文書と言われているものはメモ書きなんですよね。礒崎総理補佐官が指摘したのとメモ書きしたやつがそのまま残っていて。その残していた人はもうお亡くなりになったそうですね。どういう経緯でその人が持っていたのかは分かりませんけれども。メモした人がね、どういう経緯でどうなったんだという事が説明できない。死人に口なしですよ。その状況でこの行政文書があるんだーと言って鬼の首取ったようなこと言ってますけど、そもそもね、その事を説明する人がいないわけですよ。その状況になってから言っているという問題点。そもそも、じゃあ偏向報道と言われていることについて、何か行政的な処分や行使をしたのかというと、まったくしてないんですよ。それよりももっとわかってきたのが、現実問題、偏向報道しているっていう事なんですね。


   本人に聞けなくなってから言い出したってこと?


   使えると思って何年も持って待ってたのかもね


   きたねぇな


   西田さんさすが!

続きを読む
36
コメント
【悲報】原口元総務相、中国人がネタで作った雑コラ引用し大真面目に日本批判してしまう・・・






 なお、ツイ主


https://twitter.com/KELMAND1/status/1636342861653495809



   草


   これでも元総務大臣だからな!


   しかも現職国会議員だぞ

続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`)原口一博議員「『今まで自民党支持だったけど有田芳生さんを応援したい、勝ってほしい』と言う声が届いた。とてつもない地殻変動を感じる」






   まだ統一言ってるの


   地殻変動w


   あなた方はいちいち大袈裟なんだよ


   いまのトレンドは極秘文書()だよ


続きを読む
40
コメント
( ´_ゝ`)高市大臣がメール提出 → 立民さんまた難癖
1: オセルタミビルリン(愛媛県) [UA] 2023/03/16(木) 23:28:48.91 ID:26td2l9g
官邸影響否定へ新資料 高市氏と総務省幹部メール

総務省は16日の参院予算委員会理事懇談会で、2015年当時、総務相だった高市早苗経済安全保障担当相の放送法に関する答弁について新たな資料を提出した。高市氏と同省幹部によるメールのやりとりの一部など。首相官邸に関する記述はなく、放送法を巡る自身の答弁に官邸側の影響はなかったとする高市氏の主張を裏付ける狙いがあるとみられる。立憲民主党は「前後のメールが切り取られている。全て出すべきだ」と反発した。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.3.16]
https://nordot.app/1009104002196029440

5: バルガンシクロビル(茸) [PL] 2023/03/16(木) 23:31:37.78 ID:VpJDEP1R0
>立憲民主党は「前後のメールが切り取られている。全て出すべきだ」と反発した。

どの口で言ってんだこれ

続きを読む
81
コメント
【!?】小西議員「行政文書ファイル管理簿に存在していないのは、託された文書が【極秘文書】だから。総務省の最高幹部らが作成し使用したこの文書に疑問など存在しない」






   ・・・


   コニタン大丈夫?w


   ・・極秘文書とやらは公開していいのでしょうか?


   ただのペラ紙をここまで言うのもなかなかすごいw

続きを読む
57
コメント
【速報】小西文書、「行政文書ファイル管理簿」への記載が行われていなかった
1: オセルタミビルリン(愛媛県) [UA] 2023/03/16(木) 11:39:13.96 ID:26td2l9g0


参考
行政文書の管理に関するガイドライン

(3) 「行政文書ファイル管理簿」とは、○○省における行政文書ファイル等の管理を適切に行うために、行政文書ファイル等の分類、名称、保存期間、保存期間の満了する日、保存期間が満了したときの措置及び保存場所その他の必要な事項を記載した帳簿をいう。


https://www.soumu.go.jp/main_content/000581628.pdf

66: ポドフィロトキシン(茸) [US] 2023/03/16(木) 11:49:17.59 ID:5hd10G6E0
>>1
共産党に後ろからやられる小西wwwww

続きを読む
17
コメント
( ´_ゝ`)立憲民主党さん、錚々たるメンバーで中国駐日代理大使を訪問、1人も発信せず → 中国大使館が全員の名前と写真を公開
1: (雲) [US] 2023/03/16(木) 08:37:19.70 0
ツイッターより




3: (雲) [US] 2023/03/16(木) 08:38:02.67 0
これ重要だと思うんだけど
誰もそのことについてツイートしてないんだよなぁ…


海江田万里
https://twitter.com/banrikaieda
近藤昭一
https://twitter.com/kondo_shoichi
神谷裕(ひろし)
https://twitter.com/kamiyahokkaido
吉田はるみ
https://twitter.com/YoshidaHarumi
徳永エリ
https://twitter.com/tokunaga_eri
石橋通宏(みちひろ)
https://twitter.com/ishibashi2010
石垣のりこ
https://twitter.com/norinotes
岸真紀子(まきこ)
https://twitter.com/kishimakiko_j

5: (雲) [US] 2023/03/16(木) 08:38:36.64 0
>>3

続きを読む
49
コメント
( ´_ゝ`)小西「アベが放送法解釈変えてテレビ局に圧力かけようとした」 NHK会長「そういうのはないぞ」
1: エンテカビル(愛媛県) [UA] 2023/03/15(水) 20:24:52.90 ID:sUDl9f/70
NHK会長、放送法「政治的公平」に言及 一問一答

NHKの稲葉延雄会長は15日に定例記者会見を開き、国会で議論されている放送法の「政治的公平」について言及した。「NHKは不偏不党の立場を守りながら、公平・公正、自主自律を貫いて放送にあたってきているし、今後もそういう姿勢で臨む」と述べた。主なやり取りは以下の通り。 (略

――松本剛明総務相は政治的公平の解釈について変えていないと説明し、「放送関係者にも理解いただけているのではないかと認識している」と述べていた。稲葉会長としては、解釈は変わらないという認識なのか。

◆稲葉 基本的にそれ以前を含めて、政治的公平の見解を示されたことがあるとは聞いていない。変わったかどうかも分からない。いずれにしてもNHKとしては以前から政治的公平性を貫くように、自主自律で放送にあたっている。

――そもそも解釈について聞いていないということか。

◆稲葉 見解や反応をお聞きしていないので分からない。さまざまな見解・意見が寄せられているが、特にそういう面から話があったと私は聞いていない。

――文書の中ではNHKの番組「JAPANデビュー」について取り上げられていたが、所感は。

◆稲葉 「JAPANデビュー」という言葉だけが出ていて、それがどういう意味を示しているのか全く分からない。何か話があったとも聞いていない。そのことについてはお答えできない。

[毎日 2023.3.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/489b1817e4f5a5f48a8b873e3366a7f6ac4ef8b0

関連
放送法文書を巡り国会紛糾 野党「個別の番組に圧力」と批判

立憲民主党の小西洋之参院議員が安倍政権当時の総務省作成として公表した、放送法の「政治的公平」に関する内部文書を巡り3日、参院予算委員会の審議が紛糾した。質問に立った小西氏は「個別の番組に圧力をかける目的で法解釈を変えた」と批判。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/234453

7: バラシクロビル(岡山県) [CN] 2023/03/15(水) 20:27:33.05 ID:eLFxtc7W0
小西運転w

続きを読む
100
コメント
【動画】高市大臣「答弁が信用できないなら質問なさらないでください」杉尾「・・・いやいや」(15秒)議長「質問を続けてください杉尾くん」
1: アデホビル(大阪府) [KR] 2023/03/15(水) 15:17:04.47 ID:tP2//Cwy0
放送法の政治的公平性に関する行政文書をめぐり、高市経済安保相が自身に関する記述を「ねつ造だ」と発言したことについて、野党側が国会で追及を強めています。

野党側から「発言が信用できない」と厳しい追及を受けた高市経済安保相は「答弁が信用できないなら質問しないで」などと反論しました。

立憲民主党・杉尾秀哉議員「高市大臣の言ってることは全く根拠がないんですよ。全く根拠がない中で、ずるずるずるずる答弁が変わってってるんです。全く信用ができません」

高市経済安保相「放送法の解釈を変更するという説明を行ったとは認識を示すものはいなかったと書かれております。私が信用できない、答弁が信用できないんだったら、もう質問なさらないでください」

立憲民主党・杉尾秀哉議員「『これが事実だったら大臣どころか議員もやめる』って言った。だからこういう話になってんじゃないですか。それを何で今になって答弁拒否するんですか、おかしいでしょう」

高市経済安保相「それは答弁をしても杉尾委員が私の発言は信用できないとおっしゃったからでございます」(以下略

全文はリンク先へ
[日テレ 2023.3.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9c20eaa589df5d27b20e37ee18157900a589fc


4: ロピナビル(京都府) [ニダ] 2023/03/15(水) 15:19:08.62 ID:YFzbQwGc0
正論

5: イドクスウリジン(神奈川県) [US] 2023/03/15(水) 15:19:30.89 ID:jYRAPvw90
杉尾と小西ってw

続きを読む
44
コメント
【動画】杉尾議員、また都合よく切り取って論点ずらし試みるも、 高市大臣に指摘・訂正され終了wwww






   高市さんの話は分かりやすい


   杉尾さんはふむふむじゃないだろう



   動画が残る時代にいつまでこんなノリでやってんの

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事