コメント 【w】「負けるな小西!」の原口議員、陰謀論を交え1週間で200超ツイート!返信も閉じ反論を受け付けない無敵モード展開中!
「負けるな小西!」立憲議員ダンマリでも唯一「舌好調」の原口一博氏、1週間で200超のツイートに心配の声も
(略
日本維新の会の馬場伸幸代表は、4月6日、立憲との国会での連携を「凍結する」と発表。国民民主党の玉木雄一郎代表も、「整合性をとる対応をしないと、党の信頼は成り立たない」と厳しく批判している。
他党から小西氏への批判は当然だが、身内の立憲民主党からも、小西氏を庇う声はほとんど聞かれない。小西氏の尻馬に乗って高市早苗経済安保相を追及してきた立憲議員たちも、小西氏が自爆した途端、ダンマリを決め込んでいる。
党内から擁護の声をあげている、唯一ともいえる存在が、原口一博衆院議員だ。原口氏は3月31日、Twitterのスペースに「小西を守れ!負けるな小西!」と題する音声を投稿。 (略
それにしても驚くのは、原口氏のツイートの多さだ。4月1日以降を数えてみると、
4月1日 43ツイート
4月2日 30ツイート
4月3日 24ツイート
4月4日 31ツイート
4月5日 21ツイート
4月6日 36ツイート
4月7日 24ツイート(16時30分まで)
なんとこの1週間で、209ツイートにもなる(リツイート除く)。そのなかには、
ありがとうございます。DSについての記述は、100年以上も前に遡りますね。
— 原口 一博 (@kharaguchi) April 1, 2023
JFKの時も。世界の中央銀行制度との関係で論じたもの、軍産複合体との関係で論じたもの、欧州のある一族が5つの国に子ども達を配したところから論じたもの、形而上学的な観点から論じたもの…。… https://t.co/39AvSVwPVB「極東の日々、厳しさを増す安全保障環境」にある日本の国会議員として戦争をしない大統領に大きな期待を寄せています。
— 原口 一博 (@kharaguchi) April 3, 2023
平和構築の手腕こそが今こそ必要とされる時はありません。
戦争屋の傀儡に支配された国ではなく、DS、戦争屋を傀儡も含めて一掃すると宣言した同盟国の大統領を支持します。
など、DS=ディープ・ステートに言及したものも。一般的にDSは、世界を牛耳る存在「闇の政府」で、「陰謀論」の典型とされているのだが……。(以下略
全文はリンク先へ
[flash 2023.4.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf5d3ab662b3bafd0d68c74227276b74e3d41b6
続きを読む