1: 蚤の市 ★ 2023/11/16(木) 12:21:58.71 ID:7ou2++1Z9
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:25:19.90 ID:/qcZpK9Z0
任期延長が必要な程の緊急事態とは?
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/14(火) 16:29:16.79 ID:VHFlPLR90
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/14(火) 16:30:44.33 ID:H+Db9tc60
それな
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/10(金) 20:02:40.48 ID:06jMFY180
原口 一博@kharaguchi
中学生でも分かる「WHOのパンデミック条約の改定が問題になっている理由」ー 誰がWHOを動かすかで人類の未来が変わってしまう!? | 全国有志医師の会|Volunteer Medical Association
https://vmed.jp/4439/
原口 一博@kharaguchi
全国有志医師の会のHPでの主張をそのままpostしただけなのにコミュニティノートが付いている。
原口 一博@kharaguchi
おっしゃるとおり。コミュニティノートの書き手は、匿名で良いのかとの疑問にXは、どう答えるでしょう?
腐敗した官僚機構、政権は、金で「意見」を買う事をして来ました。
それをどう排除できるのかXは、どう答えるのでしょう?
原口 一博@kharaguchi
このコミュニティノート。さすがにどうかと思う。フェイクを私のいいねにまで付けるの辞めてほしい。作者の名前を明らかにできないなら、腐敗した組織による言論抑圧、検閲でないとどう証明するのだろう?ことは、言論の自由、検閲の禁止に関わる事だ。憲法違反ではないかとの疑いを拭う事ができない。国会で取り上げてみたい。
原口 一博@kharaguchi
コミュニティノートをはじめとするSNSの仕組みについて参考人招致を提案する事を検討。検閲の禁止、言論の自由との関係で。2023/11/10
4: (ジパング) [MK] 2023/11/10(金) 20:04:07.68 ID:kJLl18xu0
草
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES] 2023/11/08(水) 12:43:57.24 ID:Ad81kv5e0
116: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2023/11/08(水) 13:53:43.89 ID:QAH69mkC0
>>1
鳩山由紀夫元首相が政権交代の夢と希望を打ち砕いた張本人の1人なのに…
続きを読む
2: a(大阪府) [US] 2023/11/07(火) 20:06:58.60 ID:hA9qUHr90
3: a(大阪府) [US] 2023/11/07(火) 20:07:25.27 ID:hA9qUHr90
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG] 2023/11/07(火) 20:12:54.72 ID:2ZQPWYl90
>>3
1度否決されたのに懲りずにやってたやつか
ヤバすぎだわ
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2023/11/06(月) 07:33:38.71 ID:OicQRyFr
立憲民主党の菅直人元総理が次の衆院選に立候補しないと正式に表明しました。
立憲民主党 菅直人 元総理「次期総選挙は基本的には立候補しない」
菅氏は今後も「政治に何らか関わりはするだろう」と述べて、政界引退には否定的な考えを示しました。(略
2010年に総理大臣に就任し、翌年、東日本大震災が起きた直後にヘリコプターから福島第一原発を視察したことについては「行って良かった。当時いろいろな見方があったが、東京工業大学で応用物理学科を出ているので、原子力についての基礎的な知識があり、すぐに現地に飛んだ」と振り返りました。
全文はリンク先へ
[TBS 2023.11.5]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/818660
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/05(日) 20:23:30.66 ID:C24CgMGB0
264: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ] 2023/11/05(日) 21:50:37.22 ID:J9e9n1x60
>>1
え?
78: 名無しさん@涙目です。(香川県) [IN] 2023/11/05(日) 20:44:16.44 ID:DI7PmiFR0
>>1
これ本気で言ってんのか?
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/11/04(土) 21:51:56.08 ID:eyml5S/s9
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土) 22:06:22.55 ID:rfBxjOsr0
>>1
無理無理立憲では野党第1党すら維持できない
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土) 22:15:58.64 ID:hTAfAmO00
ホップ、ステップ、骨折
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/04(土) 18:41:03.79 ID:BguaR8tw0
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/04(土) 19:20:56.60 ID:LmqjnD220
あっ(察し)
続きを読む
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 19:02:19.84 ID:rv/89iH2
立憲民主党鹿児島県連は2日、自衛隊が奄美空港(鹿児島県奄美市)と徳之島空港(天城町)で予定する戦闘機の離着陸訓練を中止するよう防衛省に申し入れた。県には両空港の使用を許可しないよう要請した。
訓練は10~20日に全国である自衛隊統合演習の一環で、他国からの攻撃で航空自衛隊の基地が使えなくなる想定。徳之島に13、15日、奄美に17~19日、空自のF15戦闘機が最大4機飛来し、着陸後すぐに離陸する「タッチ・アンド・ゴー」を行う。徳之島ではE2C早期警戒機の給油もする。両空港で戦闘機を使う訓練は初。
大分空港(大分県)と岡山空港(岡山県)でも計画されている。
立民県連の柳誠子代表らが鹿児島市の九州防衛局鹿児島防衛事務所と県庁を訪れ、「民間空港での訓練は近隣諸国を挑発し緊張関係を高める」と指摘する申し入れ書を提出。訓練の詳細や騒音の住民への影響など7項目で回答を求めた。県危機管理課は「回答するかどうかを含めて対応を検討する」、同事務所は「関係機関に連絡する」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a35672c39b72d9b815b23c689cdad8cf345922
2: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 19:03:39.09 ID:IPR3RYUi0
>「回答するかどうかを含めて対応を検討する」
ここすき
続きを読む