カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
56
コメント
【うわ】参政党 吉川議員「LGBTや同性婚、選択的夫婦別姓、SDGsなど押し付けられた外来の価値観は日本の社会に適するのか?」→ 立民 米山議員、爆笑 批判され反論







続きを読む
54
コメント
【は?】立憲民主党、昭和61年5月22日に自民党が新聞広告「ブルートレインはなくなりません」と掲載した件を国会で問題視 → 石破首相「分析する」
1: 七波羅探題 ★ 2025/03/11(火) 08:11:35.39 ID:ycEbQbbS9

75: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 08:26:33.06 ID:GAPMULXp0
>>1

続きを読む
24
コメント
( ´_ゝ`)野田代表「高額療養費の上限引き上げ見送りは我々の成果」「国会で我々が取り上げ、世論が動き、与党内の世論も動いた」




高額療養費負担上限引き上げ「最初から患者団体のお話を聞いていれば、こんなことになっていなかった」野田代表

野田佳彦代表は3月7日、遊説先の千葉県松戸市内で、高額療養費制度の負担上限引き上げをめぐる政府の対応について記者団の取材に応じました。

石破茂総理大臣ががん患者団体の方々と面会することの受け止めを問われた野田代表は、「早くお会いしてほしいと思っていた。実現できて良かった。生の声を改めて聞いていただいて最終的なご判断を頂きたい」と述べました。

また、与党の幹部から負担上限額引き上げを凍結すべきという声が出ていることについては、「党内で十分な議論をしないままに決めてしまった点でプロセスに問題があったのではないか。ようやく国会でわれわれが取り上げて、そして世論が動き、与党内の世論も結局動いた。簡単にスルーしたツケが出た」と厳しく指摘しました。

その上で、「最初から患者団体のお話を聞いていれば、こんなことになっていなかった」と述べました。

2025年3月7日
https://cdp-japan.jp/news/20250307_8921


   やって欲しかったけどね


   保険料負担が高すぎるからっていう話だったのに


   少しづつ削ってかないと増えるばっかりだよ

続きを読む
36
コメント
( ´_ゝ`)立民 杉尾議員(長野県選出)杉田水脈氏の公認に「理由を石破総裁に質さなければならない。言い訳は許さない」
1: 少考さん ★ 2025/03/09(日) 18:21:05.11 ID:lNnwcKX89

33: 警備員[Lv.8][芽] 2025/03/10(月) 01:12:05.95 ID:a8c/BQos0
蓮舫出す立民が偉そうに他党の候補にケチつけるなよ

続きを読む
55
コメント
立憲民主党「結婚や離婚で氏が変わり自分のプライベートを余儀なく公開される地獄」「選択的なのだから夫婦別姓に反対なら同姓を選べば良い。価値観を押し付けないで」






   自分の価値観を子供に押し付けるんでしょ


   ね   

続きを読む
25
コメント
【w】立民 野田「これより戦闘モードに入る」→ 不発に終わる 立民内に不満「蚊帳の外だった」「政府はうちに冷たい」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2025/03/08(土) 20:48:54.17 ID:SsYXrRex0

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/08(土) 20:54:20.48 ID:iHOnJVhz0
私の戦闘力は53です

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/08(土) 20:59:52.27 ID:3YrIEmiN0
>>6
我が党の支持率は5.6%です…( ´へ`)


35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/08(土) 21:13:30.22 ID:qVaOlKIp0
>>12
高すぎ

続きを読む
25
コメント
立民幹事長、消費税25%について「いま直ちに消費税を上げるとか一切考えていません!」「切り取りが広まっている!」






   いや、前例があるからね


   あのマニフェストで消費税増税やった事実


   強烈だよ

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)玉木「民意に忠実でありたい!衆院選で議席減の党が決めるのは民意でない!」辻元「そうそう!」 ※獲得議席数 自民191 立民148 国民28






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 第50回衆議院議員総選挙

獲得議席数
自由民主党 191
立憲民主党 148
国民民主党  28

得票数(小選挙区)
自由民主党 2086万7762票
立憲民主党 1574万860票
国民民主党  234万9583票

得票数(比例)
自由民主党 1458万2690票
立憲民主党 1156万4221票
国民民主党  617万2434票



続きを読む
53
コメント
( ´_ゝ`)夫婦別姓に必死な立憲民主党「既婚女性の半数以上が『別姓選びたかった』不寛容な国は世界で日本だけ」「不本意ながら改姓し『自分が自分でなくなった』と嘆くたくさんの女性たち・・・
1: 少考さん ★ 2025/03/07(金) 22:07:22.77 ID:u+gjkaTt9


※関連記事

51: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:39:56.72 ID:mnYqESub0
>>1
どうしても夫婦別姓にしたい外国人w

95: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 23:30:37.91 ID:a/S32cJS0
これをやりたがってるヤツを見れば絶対にろくなもんじゃないって思いしか出てこないのが凄い

続きを読む
35
コメント
【w】蓮舫さん参院選比例で復帰に立民と連合の一部が猛反発 ※2022年参院選、立民の比例獲得議席は7議席
1: きつねうどん ★ 2025/03/08(土) 08:17:34.05 ID:4XYfi86n

3: Ψ 2025/03/08(土) 09:13:00.62 ID:kJYIKQt+
票が減ると思うわ。

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事