カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
39
コメント
【!】立民 原口議員「紙の保険証を残せ!」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/12/05(木) 09:04:50.06 ID:2qKNANyj0

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/12/05(木) 09:05:19.91 ID:8kax33N30
なんで?

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/05(木) 09:12:27.55 ID:mH+HO2q/0
なんで??

続きを読む
46
コメント
立民 辻元代表代行、首相批判「ふてほど!不適切にもほどがあるんじゃないですか皆さん!」「国民も不信を抱いてるんですよ!」
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/03(火) 20:18:01.58 ID:QfBjZwEJ0

4: 警備員[Lv.11][芽](みかか) [GB] 2024/12/03(火) 20:19:34.93 ID:ZHqnAeL00
さっむ

続きを読む
57
コメント
【!?】捏造・偏向の報道特集に批判殺到 → 小西議員「テレビや新聞をオールドメディアなどと揶揄してはいけない。SNSのニューメディアには殆ど全く存在しない職業倫理に基づくジャーナリズムが存在する」





続きを読む
30
コメント
いきいき小西議員「斎藤知事がですね!」ホリエモン「こんな話をグダグダ」「いい加減嫌気さしてるの分かりません?」「そんなこと言ってるから立憲民主党は票が伸びない」
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/29(金) 11:38:53.52 ID:2EzEAl510

183: (大阪府) [SG] 2024/11/29(金) 19:34:27.81 ID:ecl1117f0
>>2
これはそのとおり

113: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ] 2024/11/29(金) 13:28:21.64 ID:14Rq9X240
堀江は嫌いだけどこれは同意だわ
兵庫県政について誰も話さないからな
一緒にででた議員ですらこれだぞ

続きを読む
31
コメント
( ´_ゝ`)立憲民主党「企業・団体献金禁止しろ!」← 連合傘下の労組や関連政治団体から立民議員へ多額寄付
1: 蚤の市 ★ 2024/11/29(金) 19:13:13.31 ID:40Fzfxqc9

3: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:15:59.37 ID:6jwMx6Y80
>>1
はあ?

続きを読む
83
コメント
小西ひろゆき議員、兵庫県知事選に続き名古屋市長選の結果に逆上!「どんどん選挙がおかしくなっている。日本の民主主義が危ない!」
1: 少考さん ★ 2024/11/17(日) 22:15:03.50 ID:ie2DVPrG9


小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

斎藤前知事に当確の報道。昨日の「テレビ、沈黙。」徳島上映の後、神戸三宮での斎藤氏の最終演説会に行き、群衆の規模やその人々の姿を見て斎藤氏の勝利を感じていました。序盤の劣勢をSNSの力で逆転した初めての大型選挙ではないかと思います。稲村氏の敗戦の弁はハリス氏と重なるものを感じました。

いずれにしても、SNSが選挙の主力となる時代の到来は、「正確な情報に基づいて選挙が行われる必要性」(稲村氏)など、民主主義にとって非常に難しい時代に突入したものと感じます。

特に、超高齢化、人口減、財政金融の行き詰まりなど厳しい国情に直面する日本においてはポピュリズムの危険を含めて、特別の注意が必要と考えます。

立憲民主はフェイクやポピュリズムを断固として排しつつ、党組織全体で強力にネット選挙の対策をして行く必要があります。

午後9:25 · 2024年11月17日



続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)立民 原口「TikTokをダウンロードして、他の投稿もお楽しみください」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/23(土) 14:19:37.76 ID:kUl2DLuk0

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/23(土) 14:31:31.99 ID:b0nGqLPg0
また何か受信したようだw

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/23(土) 14:23:18.64 ID:32pbKsqT0
また陰謀論やるのか

続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`) 立憲・共産「企業・団体献金禁止!(政治団体は除く)」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/22(金) 17:26:11.55 ID:hluaUNOA0
企業・団体献金廃止に向けて野党は一致できるか

榛葉賀津也 国民民主党幹事長:
立憲さんも共産党さんも「政治団体を除く」と書いている。いろんな団体が政治団体を作ればそこ経由で資金が流れる。これをダメだと言い切り、野党が一致できるか。また企業が役員報酬を上積みして役員が個人献金する場合は余計に不透明化する。説明責任と透明性をどう担保するのか、それも含め早く与野党協議を開けということ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/788ab101df9a1a71ca8b33255c141d65a99581d3





2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/11/22(金) 17:27:32.71 ID:GQZqKS670
政治団体が一番駄目だろ

続きを読む
58
コメント
読売テレビ高岡さん「立花さんが扇動したとは思わない。考えてみませんかときっかけを与えた」→ 立民 杉尾議員「この解説委員は大丈夫ですか」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2024/11/21(木) 19:17:35.33 ID:j3Ye78Lf0


※関連記事

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/11/21(木) 19:39:04.74 ID:izGVPGPg0
>>1
パwwwwww

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事