1: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/03/17(日) 12:38:55.68 ID:AyqCwHSe0
39: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/03/17(日) 13:07:47.01 ID:Er3sRu4z0
>>1
なんだそれはw阿保かw
余ってるドルかトヨタテクニカルか医薬品にしとけよ
中国の業者とキックバックでもあんのか?
続きを読む
1: Ikhtiandr ★ 2024/03/09(土) 03:30:57.64 ID:vusQMW8z
10: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 06:32:46.78 ID:Fni0UdkF
「社会的地位が高いとされる」というのは
どうやって判断したのか
ユネスコの担当者の中の
職業ハイラルキーを映し出しているだけだろうアホらしい
続きを読む
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/27(火) 17:05:38.08 ID:546uTtNF9
25: アフターコロナの名無しさん 2024/02/27(火) 17:09:41.90 ID:40gZGr3E0
>>1
ゼレンスキー「日本は最大のATMカード」
続きを読む
1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/30(火) 13:50:23.05 ID:QO4iInpC9
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 13:51:03.48 ID:TJ8ezrhy0
>>1
送り返せよw
続きを読む
1: ばーど ★ 2024/01/24(水) 18:37:53.70 ID:qn8nlN5v
裕福な投資家がオーストラリアに簡単に移住できる制度、通称「ゴールデン・チケット」ビザが廃止されたことがわかった。
豪公共放送「SBS」によると、この制度はオーストラリアに500万豪ドル(約4億9000万円)を投資すれば、ほぼ自動的に永住権への道が開かれるもので、ほかのビザのように英語力を証明する必要も年齢制限もない。(略
豪ニュースサイト「news.com.au」によれば、とくに批判されていたのは同ビザ取得者の85%以上を占める中国の富裕層だ。
オーストラリアのクレア・オニール内相は廃止の理由として、「このビザが我が国と経済が必要とする移民制度を実現できていないことは何年も前から明らかだった」と語っている。同国のグラタン研究所が2022年に公表したレポートによると、ゴールデン・ビザ利用者は高度なスキルを持つ移民よりも「高齢で、英語がほとんど話せず、所得が少ない」ため、国の経済への恩恵が少ないという。(以下略
全文はリンク先へ
[クーリエジャポン 2024.1.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2f948f6281fc04e4243d0d8c7ef966f361b6ab
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/01/24(水) 19:30:54.40 ID:m8i1XEAL
>>1
ようやく乗っ取りの意味を理解しましたか
続きを読む
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/21(日) 12:19:22 ID:???
10: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/21(日) 14:21:45 ID:rr.rk.L1
★ 世界で一番お米を食べている国は…日本は50位 ★
世界で一番お米を食べている国は「バングラデシュ」で、ひとりあたりの1日の消費量は、日本のコンビニのおにぎりで換算すると10個以上にもなることが、トリップアドバイザーの調査結果より明らかになった。なお、日本の消費量は世界第50位という。(略
◆お米の消費量ランキング
1位「バングラデシュ」473グラム(ひとりあたりの1日の消費量)
2位「ラオス」445グラム
3位「カンボジア」436グラム
4位「ベトナム」398グラム
5位「インドネシア」364グラム
6位「ミャンマー」345グラム
7位「フィリピン」325グラム
8位「タイ」306グラム
9位「スリランカ」295グラム
10位「マダガスカル」283グラム
…
50位「日本」119グラム
https://resemom.jp/article/2015/04/10/23996.html
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/11(月) 12:35:57.87 ID:NnHZxzux0
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2023/12/11(月) 12:36:44.56 ID:zD5uK7z10
ごもっとも
続きを読む
1: すりみ ★ 2023/12/06(水) 23:39:12.50 ID:rimvwQqZ
【ローマ共同】イタリア主要紙コリエレ・デラ・セラ電子版は6日、イタリア政府が中国の巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱を中国側に通知したと報じた。中国の専制主義への警戒に加え、経済的な恩恵が乏しいとして、閣僚や経済界から不満の声が上がっていた。イタリアは先進7カ国(G7)で唯一参画しており、離脱は中国にとって痛手となる。
イタリア政府は3日前に文書で中国側に通知した。 友好関係の維持を確認した上で、両国政府の合意で公式発表は行われないことになったという。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
イタリア、一帯一路から離脱通知 中国痛手、G7で唯一参画
共同通信|Published2023/12/06 23:08 (JST)|Updated2023/12/06 23:19 (JST)
https://nordot.app/1105110111293587554
9: 七つの海の名無しさん 2023/12/07(木) 03:21:31.74 ID:okaAUJZf
脱中国がトレンドか
続きを読む