カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
23
コメント
防衛省、公用車で靖国参拝した陸自幹部を訓戒処分 全員が自由意思の私的参拝、通達違反はなし
1: 少考さん ★ 2024/01/26(金) 21:32:36.83 ID:kIq1SagC9

3: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/26(金) 21:33:24.29 ID:hWYsUrON0
は???

続きを読む
16
コメント
自衛隊、新たな災害派遣 300人で大雪対応・・






   人力・・・


   なんかもう申しわけないわ


   毎年見る気がするけど機械とか導入できないの


   せめて誰もが納得する待遇にしてください

続きを読む
20
コメント
【未経験者歓迎!】予備自衛官補の採用年齢が大幅緩和 34歳から52歳へ
1: BFU ★ 2024/01/22(月) 14:08:06.07 ID:iD9z8Nqh9

2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/22(月) 14:08:55.10 ID:ZBqPy2mQ0
やったなおまいら

50: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/22(月) 14:16:24.43 ID:6W9nrREV0
>>1
声だけは大きいので応援団に入ります

45歳

続きを読む
33
コメント
(‘A`) 救援物資を徒歩で運ぶ自衛隊員、悲惨すぎる標準靴が話題に 災害派遣経験がある隊員は米軍採用のものを自腹で購入
1: ぐれ ★ 2024/01/15(月) 08:00:23.53 ID:EJPH38pM9
◆【救援物資の徒歩搬送と靴】

能登半島地震では道路が崩落した陸路が使えず救援物資が届かないことが大きな問題だった。孤立した集落へ水や食料等を届ける方法は徒歩搬送しか方法がないこともあり救援活動も難航している。傾斜の強い歩きにくいガレ場を重い物資をせおって自衛隊員たちは歩いている。滑りやすい急角度の山道を歩くだけではない。瓦礫が積みあがり、錆びた釘が突き出ているような危険な場所での救助作業もあり、釘などを踏んで足の裏に突き刺してしまう踏み抜き事故などもある。被災地では隊員達の一つ一つの装備品性能は非常に重要だ。今回は、実際に被災地で起こる怪我と自衛隊の装備品について考えたい。

自衛隊員は大多数が標準装備で戦闘靴(半長靴)2型という官給品を使う。これは救助や被災地作業に最適な靴ではないことがわかった。戦闘靴は長時間歩行で疲れにくいことを重視しており、耐踏み抜き防止効果は乏しい。安全靴JIS規格の強度の半分ほど、600N以上で踏み抜けてしまう。

「踏み抜き事故は最悪、脚の切断となります。足の裏の皮膚は厚いため、踏み抜いた異物に付いた細菌やウイルスが足の裏に残りやすく、洗浄が困難だからです。釘のような細いものでも命取りになります。現場には魔物が居るもので疲労困憊していれば注意力は散漫になりがち。故に装備で防護することが重要」と自衛隊員は言う。

「(東日本大震災時の)会報で相次いで踏み抜き事故の発生報告があった。私も直接2件の事例をみました。水没で道路を通行できないため、屋根を飛んで移動していた際に木材に刺さっていた釘を着地時に踏み抜いた事例です。衛生隊(医師)がいるグラウンドまで後送し処置後2~3日間休暇になったのではないかと思います。後々に踏み抜き中敷が支給されました」と自衛隊員が当時の事例について証言してくれた。

続きは↓
[FRIDAY 2024.1.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a247e2a405937ea72052d80a74d40695614d3ac

103: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月) 08:35:14.12 ID:ANun2It20
>>1
現場には魔物が居るってどこの異世界だよ

続きを読む
21
コメント
【!】自衛隊、偵察衛星で被災地情報を驚異的なレベルまで把握か 画質を落とした画像を公開
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/12(金) 00:57:22.79 ID:e1L9DEmb0
令和6年能登半島地震に係る被災地域に関する加工処理画像について

内閣情報調査室では、令和6年能登半島地震について、情報収集衛星等によって必要な情報を収集しております。

この度、大規模災害時等における情報収集衛星画像に基づく加工処理画像の公開の考え方に基づき、加工処理画像(一部範囲の拡大図)を公表することといたしました。

天候不良等のため現時点で公開できる画像が限られておりますが、引き続き、所要の情報収集を行ってまいります。



https://www.cas.go.jp/jp/houdou/240111/kakudai_0104_b.pdf
https://www.cas.go.jp/jp/houdou/240111csice.html

8: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/01/12(金) 01:05:46.22 ID:+lHThGjz0
>>1
思った以上に鮮明だった
これでもだいぶ解度を落としてるってことだから、
さすがに宇宙技術に関しては世界トップ水準だな、日本は。

続きを読む
33
コメント
【泣】孤立した被災地へ物資搬送する自衛隊をご覧ください ※見るべき
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/07(日) 23:37:09.29 ID:noeiHWFF0












85: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/07(日) 23:59:29.22 ID:fOADl+1d0
>>1
有難いという言葉しか無い

182: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/01/08(月) 00:28:25.54 ID:xIspuiRI0
>>1
無理無理無理無理
崖だし崩れそうだし
自衛隊のみなさん、本当にお疲れ様です

続きを読む
12
コメント
【!】海上自衛隊 舞鶴地方隊、緊急展開型入浴セットを搭載し早朝に石川へ出発!!






   ありがたいな


   日本中からね


   泣けてくる


   僕らは募金ぐらいしかできないから頑張ってください

続きを読む
20
コメント
輸送艦おおすみ、陸自大久保駐屯地の隊員と重機を連れ呉から輪島沖へ!「せとぎり」「せんだい」「ひうち」「あさぎり」は既に到着
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [MK] 2024/01/04(木) 07:12:00.68 ID:cLXi7idD0
【能登半島地震】海自輸送艦が京都府舞鶴市から石川県へ 陸自隊員60人も乗船、復旧作業に従事

海上自衛隊は3日、輸送艦「おおすみ」を石川県の被災地に災害派遣した。京都府舞鶴市北吸の北吸岸壁で陸上自衛隊の隊員や大型車両を載せ、現地に向かった。午後6時半ごろに、広島県呉市が母港のおおすみ(全長178メートル)が着岸すると、約2時間かけてショベルカーやトラックなど計24両を積み込み、陸自大久保駐屯地の隊員約60人が乗船した。

4日未明には石川県輪島市に到着し、道路の復旧作業に従事する予定。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1177162





2: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU] 2024/01/04(木) 07:12:51.12 ID:EVQg3rwm0
がんばれー!

続きを読む
62
コメント
石川・輪島の空自施設に住民ら千人避難 自衛隊が毛布や水、食料を配布して対応
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/01(月) 18:42:34.33 ID:XJqhrpcK0
石川・輪島の空自施設に住民ら千人避難

防衛省統合幕僚監部によると、石川県輪島市の航空自衛隊輪島分屯基地に、住民ら約千人が避難している。自衛隊が毛布や水、食料を配布して対応している。

https://nordot.app/1114482528199770649



15: 麻婆豆腐(大阪府) [ヌコ] 2024/01/01(月) 18:44:24.77 ID:vyTn6os30
避難先としては最強だろ

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR] 2024/01/01(月) 18:44:08.32 ID:rPL0joYO0
俺も逃げるときは自衛隊基地目指すわ

続きを読む
36
コメント
( ´_ゝ`)野党議員ら、自衛隊の祭参加に異議「自衛隊を見ると旧日本軍を思い出す市民感情に配慮しろ!」 自民系議員「自衛隊をなんだと思ってるんだ」
1: ◆mZB81pkM/el0 (みかか) [ニダ] 2023/12/31(日) 15:20:24.65 ID:lDaP6vLe0
「産業まつり」に自衛隊ブースは妥当かどうか-。11月18、19日に宜野湾海浜公園であった第34回宜野湾市産業まつりで、自衛隊による車両展示と制服試着のコーナーがあったのを受け、宜野湾市議会の12月定例会で19日、議員の意見は二分した。

野党の桃原功市議と我如古盛英市議は「産業をPRする催しには不適切」「(自衛隊を見ると旧日本軍を思い出すという)市民感情に配慮すべきだ」と一般質問で問題視した。一方、自民系の与党市議から「自衛隊をなんだと思ってるんだ」「どんどん呼んだらいいよ」とやじが飛んだ。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e56d464ad769f173645cec041c935dadccc5f6da


※関連記事

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/31(日) 15:25:25.86 ID:52OA5kAB0
また沖縄タイムスか

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事