カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
37
コメント
【!?】ドイツ 自己申告で性別を変更できる法案可決「人間の尊厳を守る法案」 反対派が過激派扱いされ激怒 大騒ぎに
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/05/09(木) 13:58:31.13 ID:+VxlYq5I0
ドイツで4月、トランスジェンダーの人たちが自己申告で性別変更できるようにする「自己決定法案」が連邦議会で可決成立した。トランスジェンダー団体は大きな勝利だとして沸く一方、法案に反対したフェミニストたちを「過激派」と喧伝するパンフレットを配布。反発した女性団体が、政府に抗議する騒ぎになっている。

性別変更にはこれまで、精神科の診断など煩雑な手続きが必要だった。新法が11月に施行されると、本人が役所に申請して3カ月で変更できるようになる。法案を主導した連立政権の第2与党、緑の党のパウス家族相は「人間の尊厳を守る法案です」と高らかに宣言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e0282a11476aa0ae36ed3c2c920b2c41766926

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/05/09(木) 14:04:11.32 ID:9Mqs9mVB0
スレタイ以上に笑える貴重な>>1で草

続きを読む
39
コメント
【英】イスラム教徒のロンドン市長が3選 ※白人の英国人 1961年 97.7% → 2021年 36.8%
1: 少考さん ★ 2024/05/05(日) 08:24:33.78 ID:REEKV/cW9
イスラム教徒のロンドン市長が3選 ガザ危機でイスラム票固めた?

  2日投票の英ロンドン市長選は4日に開票され、3選を目指した労働党現職のサディク・カーン市長(53)が国政与党・保守党のスーザン・ホール市議(69)らを破って当選した。英BBC放送などが伝えた。カーン氏の得票率は43・8%、次点のホール氏は32・7%だった。(以下略

※全文はソースで
[毎日 2024.5.5]
https://mainichi.jp/articles/20240505/k00/00m/030/007000c



59: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/05(日) 09:11:45.72 ID:cX14J9R70
ロンドンの白人比率が3割か4割だろ?
当然そうなるわな

続きを読む
22
コメント
【動画】ハジマッタ━(゚∀゚)━━!! イギリス、ルワンダへの強制移送に向け不法移民の拘束開始 首相「7月までに移送を開始」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 19:26:46.708 ID:dDHWJBe+0
【朗報】英「移民をルワンダ追放するぞ!」ルワンダを超危険国→世界で最も安全な国に閣議決定

🇬🇧「不法移民ルワンダに追放するわ」

欧州人権裁判所・🇬🇧最高裁「ルワンダって超危険な国でしょ?ダメです😡」

🇬🇧「うーん、俺達の今までの認識が間違ってたわ👅👅👅『ルワンダは世界で最も安全な国の一つであり、移民を温かく受け入れて社会に溶け込ませる実績で世界的に知られている』っ…と」カキカキ

可決✌





2024/05/02
(略

イギリス内務省は1日、イギリスに不法入国した移民の一部を、ルワンダへの移送に向けて拘束したと発表しました。イギリスでは先月、不法移民をルワンダに強制移送するための法律が成立し、スナク首相は7月までに移送を開始すると明らかにしていました。

これまで、イギリスへの亡命を申請中の不法移民は、イギリス国内のホテルなどへの滞在が認められていて、多くが申請が却下された後も国内に滞在していたとみられています。

しかし新たな法律で2022年1月以降に不法入国した移民は、イギリスへの亡命申請ができなくなり、ルワンダに移送されて、ルワンダへの亡命を申請することになります。


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 19:28:13.501 ID:OPeCqNkP0
こんなの草生える

続きを読む
23
コメント
【w】 英から不法移民流入阻止。アイルランド、ルワンダ強制移送を恐れイギリスから逃れてきた移民をイギリスに送還する法整備
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/04/30(火) 19:29:47.70 ID:803W//x/0

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/04/30(火) 19:30:26.94 ID:obcytJ8q0
たらいまわしww

続きを読む
18
コメント
【ルワンダへ移民移送】 スナク首相「抑止力として既に効果を発揮」「わが国に不法入国しても、滞在できないと分かっていれば、(不法移民が)来る可能性は大きく低下する」
1: 少考さん ★ 2024/04/28(日) 13:36:45.41 ID:RwBKJzyv9


※関連
【イギリス】不法入国者をルワンダに強制移送 法案が議会で可決 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713929884/

6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/28(日) 13:39:40.31 ID:6n2wLQvr0
それって、ルンンダは了承してるの?
そもそもその移民がルワンダからの移民なの?

76: 社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ 2024/04/28(日) 14:18:04.60 ID:LEzCbknz0
>>6
協定結んでるでしょさすがに常識

続きを読む
38
コメント
【不法入国者はルワンダへ】英首相「不法に入国した人が滞在できないことは明確」 国連が強い懸念声明「イギリスの伝統から逸脱、憂慮すべき先例」「実行した航空会社は人権侵害に加担する可能性」
1: PARADISE ★ 2024/04/24(水) 12:38:04.05 ID:YeWO85qj9
イギリスで、難民認定を申請するため不法に入国した人たちをアフリカのルワンダに強制的に移送するための法案が議会で可決されました。難民の支援団体などは強く反対していますが、来年1月までに行われる総選挙を見据えて、不法移民の阻止を主要政策に掲げてきたスナク政権は、ことし7月ごろ移送を始めたい意向です。

イギリスのスナク政権は、難民認定を申請するためフランスとの間のドーバー海峡をボートで渡るなどして不法に入国する人たちへの対応が財政を圧迫しているなどとして、アフリカ東部のルワンダへ資金援助と引き換えに強制的に移送する計画を進めています。

計画についてイギリスの最高裁判所は、去年11月、移送された人がルワンダからそれぞれの出身国に強制送還されるおそれがあり、違法だと判断しました。

これを受けてスナク政権は、移送された人々をルワンダから送還しないことを保証するとした協定をルワンダ政府と結んだ上で移送計画は、人権に関する法律の適用外で、問題がないとする緊急の法案を議会に提出しました。

法案は、下院に続いて22日上院でも審議が行われ可決されました。

スナク首相は発表した声明で「世界的な移民の問題に根本的な変化をもたらすものだ。不法に入国した人は、滞在できないことが明確になる」と強調しました。(略

イギリスの新聞「テレグラフ」など、複数のメディアは、当局が数日以内に対象となる人たちの拘束を始める見通しだと伝えていますが、難民の支援団体などは人権侵害だとして強く反対しています。

イギリス政府は、ルワンダを移送先に選んだ理由として、難民条約に加わっていて難民が迫害を受けるおそれがないと主張しています。

また、ルワンダはUNHCR=国連難民高等弁務官事務所と協力し、スーダンやソマリアなどの難民申請を希望する人たちを受け入れるなど実績があるなどとしています。

イギリス政府はルワンダ政府に対して、受け入れを支援するなどの名目で2億4000万ポンド、日本円でおよそ460億円を援助したとしています。(略

イギリス議会で可決された法案について、23日、難民の支援や人権の保護にあたる2つの国連機関のトップが「難民や人権の保護に有害な影響を与える」とする共同声明を発表しました。

この中で、グランディ国連難民高等弁務官は「この法案は難民条約に違反し、助けを求める人々を保護してきたイギリスの長い伝統から逸脱するものだ」と批判しました。

そのうえで「この取り決めは難民保護の責任を転嫁しようとするもので、国際協力を損なうとともに、憂慮すべき先例を世界に示してしまう」として、イギリス政府に計画の見直しを求めています。

またトゥルク国連人権高等弁務官は「難民や移民の人権と尊厳が守られるためには、イギリスからの移送が、国際人権法と難民法にのっとり個々の状況を評価したうえで行われることが極めて重要だ」として、イギリス政府に慎重な対応を求めています。
国連 特別報告者 “移送協力しないよう呼びかけ”

この法案に関して、人権などを専門とする国連の特別報告者3人が22日、声明を発表し「航空会社や航空規制当局がルワンダへの移送を促進すれば人権侵害に加担する可能性がある」とする声明を出しました。

そして「航空会社や航空当局は人権を侵害するような国家の決定を実行した場合、その行為に対しては責任を負わなければならない」として、航空会社などに対し、移送に協力しないよう呼びかけています。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2024.4.23]
以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240423/k10014431051000.html

42: アフターコロナの名無しさん 2024/04/24(水) 12:49:47.97 ID:nAHT/vOt0
これまだ揉めてんのかよw

続きを読む
28
コメント
【!】英議会上院 不法移民をルワンダに移送する法案可決 首相「民間チャーター機複数を手配した」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/04/23(火) 12:12:26.53 ID:05mH5w5u0
英議会上院は、政府が不法入国した難民申請者を第三国である東アフリカのルワンダに移送することを可能にする法案を可決した。スナク首相は10─12週間以内に難民のルワンダ移送を始めると表明した。

アフリカや中東、アジアの紛争や貧困から逃れるために小型ボートで英仏海峡を渡る不法移民の数は近年増加している。

法案は移民流入阻止に向けたスナク政権の政策の柱となっているが、人権擁護団体などからは難民申請者を国内で処理せずルワンダに移送することは非人道的だとの批判が出ている。英最高裁も昨年11月、計画を違法と判断した。

スナク氏は法案通過に先立ち、ルワンダへ移民を移送するため民間チャーター機複数を手配したと述べ、「飛行機はルワンダに向かう」と述べた。

スナク氏の与党保守党は、2025年1月までに実施する次期総選挙を控え、移民対策強化で低迷する支持率の押し上げを狙っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ce1250c36ba753b64fbed92e75e8393a75d3ec

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [MY] 2024/04/23(火) 12:14:54.38 ID:pR34H7eG0
ワロタ

続きを読む
17
コメント
( ´_ゝ`) ここにきて独仏が中国に接近
1: (滋賀県) [US] 2024/04/15(月) 07:29:40.71 ID:S7h/Xxax
独首相が訪中 16日習主席と会談へ ウクライナ侵攻が主要議題に

ドイツのショルツ首相は14日、中国内陸部の重慶を訪れ、就任以来2回目となる中国訪問を始めました。16日は習近平国家主席と会談する予定でロシアにウクライナ侵攻をやめさせるため中国に積極的な対応を求めるとともに、両国の経済関係についても協議する見通しです。(略

また、一連の会談では、ドイツにとって最大の貿易相手国である中国との経済関係についても話し合われるということです。

ドイツ政府は中国への経済面での過度な依存の解消を掲げていますが、大企業には中国との関係を重視する意見が根強く、ショルツ首相にとってはバランスをどう保つかが課題となっています。

一方、習主席はことし春にフランスを訪問するとフランス側が発表していて、中国としてはドイツやフランスといったヨーロッパの主要国との関係を強化することで、安全保
障や経済などをめぐって対立するアメリカをけん制するねらいがあるとみられます。(以下略

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240415/k10014421821000.html

2: (庭) [KR] 2024/04/15(月) 07:30:11.34 ID:yBjQwlKw0
搾り取ろうとしてる?

続きを読む
23
コメント
【w】欧州議会が移民対策可決 難民申請が認められない移民の送還手続きを迅速化
1: 香味焙煎 ★ 2024/04/11(木) 05:36:05.79 ID:YpyQb2Rz9
欧州連合(EU)欧州議会は10日、欧州への移民・難民の流入を抑制し、受け入れる場合に加盟国間での公平な分担を目指す新制度案を可決した。移民・難民が最初に到着するイタリアやギリシャなど南欧諸国の負担が重い現在の制度を見直す。

加盟国で構成する理事会の正式承認を経て2026年から適用する。EUでは昨年11月のオランダ総選挙で反移民を掲げる政党が第1党となり、今年6月の欧州議会選を前に極右勢力台頭への懸念が強まっている。

新制度案は、加盟国の国境に不法移民が到着した際に速やかに審査し、難民申請が認められない移民の送還手続きを迅速化する内容。

共同通信
2024/04/11 05:31 (JST)
https://nordot.app/1150891652620304902

5: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:43:13.98 ID:x40c3lps0
>難民申請が認められない移民の送還手続きを迅速化する内容。

欧米出羽守のパヨクどうすんのこれww
改正出入国管理法と同じ方向の対応じゃん

6: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:47:16.85 ID:EhEpVJYy0
>>1
ホラホラ
おうべいチュウwwwwの方
コレどうすんの?w

続きを読む
7
コメント
スウェーデン、国家安全保障巡る懸念で中国人記者に国外退去命令
1: 仮面ウニダー ★ 2024/04/09(火) 14:13:44.15 ID:nZBLt5te
スウェーデン当局は、国家安全保障上の懸念を理由に中国人記者に国外退去を命じた。記者の弁護士が8日に明らかにした。

弁護士によると、記者は57歳の女性でスウェーデンに20年近く住んでいる。当局の主張を全て否定しているという。記者の名前や既に出国したかどうかは明かしていない。

スウェーデン公共放送SVTは、この記者が自身のウェブサイトで記事を発信し、ストックホルムの中国大使館から報道に関連した支払いを受けていたと伝えた。(以下略

全文はリンク先へ
[ロイター 2024.4.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/090017ad317ca441248a020f0d4ba9671c7c1798


※関連記事

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/09(火) 14:14:29.69 ID:t/5KsO+q
そうなるだろうなって自然な流れが草w

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事