1: @仮面ウニダー ★ 2024/06/26(水) 12:17:56.74 ID:P282n3q3
日本の観光スポットに関する英語の口コミに頻出するようになった「ツーリスト・トラップ」という言葉には、インバウンド誘致を目的とした安直なおもてなしに対する訪日外国人の辟易が込められていた。(略
<ここには近づくな。2019年に訪れた時とは変わってしまっていた。多くの店は中国人が経営していて、日本人で買い物をしている人はほとんどいない>
<YouTubeで取り上げられているのを見て食事に出かけた。トロの握りに28ドル(※約4424円、1ドル=158円で計算)払ったが、最悪だった。ロサンゼルスのスーパーマーケットで買った方がマシだ。イカの唐揚げも買ったが、何口か食べてゴミ箱に放り投げた。8ドルをドブに捨てた>(※は報道部注)
これは、旅行レビューサイト「トリップアドバイザー」に寄せられた大阪・ミナミの黒門市場に関する英語による投稿である。
大正時代から、料理人が食材の仕入れに訪れる市場として食い倒れの街を支えてきた黒門市場だったが、訪日ブームが始まった2010年代中頃からは、「食べ歩きが楽しめるスポット」として外国人にも注目されるようになっていった。
市場の客層が変化するなか、地元客から訪日外国人にターゲットを変える店も現れた。その後、新型コロナウイルスのパンデミックを経て、訪日ブームが再燃し始めた今、同地での訪日外国人をカモにしたぼったくりの横行がさかんに報道されている。 (以下略
全文はリンク先へ
2024.6/26 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20240626-PZOL6YLWDFMLLHT7B2DYAMXQUU/
11: 中国三亜猫(国籍中国) 2024/06/26(水) 12:41:45.24 ID:6CW+5meX
最近なんか日本人って酷くなりすぎてないか?
気のせいなのか?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/26(水) 12:46:46.04 ID:gV8bAbKL
>>11 日本人はいませんでした
続きを読む
1: 【禿げてなi】 (庭) [US] 2024/06/15(土) 16:55:29.90 ID:3nH32FbH0
100円で買える乾電池を比較してみたところ、とんでもない結果になる →
100円で買える乾電池の実力検証 ドン・キホーテや無印良品、ダイソーなどが販売
(略
というわけで早速結果を見てみよう。例によって大電流機器での使用を想定とした1A放電で計測。グラフは無作為に選択した10本の平均値となる。
今回は冬の寒い時期の検証ということもあり、室温は約22℃で検証した。1A放電による計測結果。東京ベッドタウンの店舗にて無作為に電池を購入した。
初期電圧ドロップはダイソーが最も大きく、1.61Vから1.28Vへ大きな落ち込みを見せている。対して無印良品は、1.63Vから1.35Vへと比較的落ち込みは少ない。
そのまま1.04V付近までは無印良品が大きな性能差を見せつけているのだが、ここで急激に電圧降下を起こし、終止電圧の0.90Vに48分で到達してしまった。
圧倒的な粘り強さを見せたドン・キホーテ
一方、1.63Vから1.30Vへ初期電圧ドロップこそ大きいものの、大きな乱れもなく10本とも比較的安定して放電していたのが、ドン・キホーテだ。他の電池が軒並み50分前に終止電圧に到達している一方で、ドン・キホーテは終止電圧到達が60分と圧倒的な粘り強さを見せつけた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-3106344/
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/06/15(土) 16:59:15.84 ID:gVX0B9ZA0
ドン・キホーテ強すぎワロタ
ちょっと買ってくるわ
続きを読む
001: 名無しさん@涙目です。
2024/04/18(木) 09:28:04.00ID:rUHPmYPL0
005: 名無しさん@涙目です。
2024/04/18(木) 09:29:41.59ID:mJsywaon0
日本語学んで来いよ
続きを読む