コメント 【悲報】例のヘルメット群団「国葬!反対!わっしょいわっしょい!」が海外で報道される・・・

9月27日に外国首脳を招いて行われる安倍晋三元首相の国葬に反対する日本各地の大学生などが、東京で抗議デモを行った。https://t.co/kkHC2PuY6F pic.twitter.com/z4vupU7StH
— Arab News Japan (@ArabNewsjp) September 24, 2022





続きを読む
9月27日に外国首脳を招いて行われる安倍晋三元首相の国葬に反対する日本各地の大学生などが、東京で抗議デモを行った。https://t.co/kkHC2PuY6F pic.twitter.com/z4vupU7StH
— Arab News Japan (@ArabNewsjp) September 24, 2022
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず
安倍晋三元首相の国葬に反対する市民団体が、関連予算の執行差し止めなどを求めた仮処分の申し立てについて、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、市民団体側の特別抗告を棄却する決定をした。22日付。申し立てを却下した東京地裁、東京高裁の判断が確定した。裁判官5人全員一致の結論。具体的な理由は示さなかった。(以下略
全文はリンク先へ
[共同 2022.9.26]
https://nordot.app/947018730253959168
【w】大阪高裁「国葬で弔意を強制ってどういうこと?説明して」ぱ「え・・」→ 抗告棄却 https://t.co/7LygnTpLUs
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 22, 2022
神田淡路町から日本武道館までの国葬儀妨害デモが行われる。デモ終了後、日本武道館へ突入する模様。警察はこのデモを阻止しなければならない。デモ参加テロ要因がばらける前に阻止するべきだ。千代田区はデモの公園使用は不許可になっている。淡路公園の使用許可をだしたのか。徹底排除をするべきだ。 pic.twitter.com/mVP7vEbowP
— 松丸誠 前足立区議会議員 (@seiryukai) September 24, 2022
https://t.co/TueezRPBZr 朝日新聞、「革命家」とか監督を持ち上げて、良いんですか? しかも事件の背景もよく分からない段階で映画作って…。一方的なプロパガンダになるだけなの、誰が見たって分かるでしょうに。日本赤軍ですよ、この人。内容なんて推して知るべしでしょう。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) September 24, 2022
山上容疑者をテーマにした問題作、国葬当日に先行上映。監督の真意とは
(略
いったいどんな映画に仕上がっているのか。9月21日の日中、足立の取材ができると連絡を受けてロフトプラスワンを訪れたところ、ラッシュをみることができた。ラッシュとは、まだ未完成の映像のことだが、筆者がみたラッシュは先行上映で用いるものだった。上映時間は50分。ここでは、上映後の幾人かの取材者を前にした、足立の言葉を筆者の取材メモから紹介したい。
「山上がやったことはテロじゃない。個人の決意をいつからテロと呼ぶようになったのだろう……」
これが「やはり、テロリストがテロを賛美する映画をつくったのではないか」という疑念に対する足立の回答だ。さらに、足立は続ける。
「私が山上を尊敬するといえばテロを尊敬すると受け止められるかも知れないが、そうではない。日々の生活の中では誰もが、山上と同じようなことを考えたことがあるはずだ。しかし、計画したり実際に行動する人はいない。それを山上は実行に移した。もちろん人を殺したのは悪い。ほかに方法もあっただろう。だったら、山上の中にあるものを一緒に見つめてみようと考えたのが、この映画なんだ」(略
取材中、足立は時折ユーモアも交えた。常々足立は「職業は国家公務員だ」と話している。
「今は生活保護を貰って生きている」と、日々の生活を語るときだ。足立は福祉事務所で「これは私の権利だから生活保護を貰いたい」と主張したら「あなたの主張は正しい」と認められた。ところが対応した福祉事務所の職員は、こういったそうだ。
「あなたは国から保護費を貰っている国家公務員だというが、生活保護費は地方自治体の予算から出ているんですよ」(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[日刊SPA 2022.9.23]
https://nikkan-spa.jp/1860297/2
安倍元首相のあり得ない「国葬」強行があと3日ほどに迫った9月23日夕方。
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) September 23, 2022
時折り小雨の降る新橋SL広場前で、国葬反対共同行動(首都圏の平和や人権などの問題に取り組む個人·団体で構成)呼びかけの #国葬反対 集会&銀座デモ📢
反対世論の拡大を受け、街頭の注目度も高く、メディアの取材も多数。 pic.twitter.com/Q1xNVuqEZx
#国葬させない連続アクション
9月23日(金・祝)
JR「新橋」駅 SL広場前
主催 国葬反対!安倍元首相の死を悼まない!共同行動
雨の中、300人が集まり、「国葬」反対の声を上げました。多様なシュプレヒコールに、呼びかけ&賛同団体の思いが込められていましたhttps://t.co/cp6P13CgcG— 沖縄への偏見をあおる放送をゆるさない市民🥚 (@nonewsjyoshi) September 23, 2022
「安倍元首相の死を悼まないぞ!」
— 比叡(๑•̀ㅂ•́)و✧ (@Necromancer3666) 2022年9月16日
国葬反対は自由ですが
人の死を悼まないとはどういう事?
これが国葬反対派の本音ですね。
思想関係なく、亡くなった方に
あれこれ言う輩には反吐がでます。 pic.twitter.com/ILoTP67B5O
安倍総理の国葬に反対する活動家さん、国葬反対用の画像素材をセブンイレブンのプリンターで配布
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) September 22, 2022
↓
「セブンイレブンに特別に許可を得た」とプリント方法を動画で解説
↓
セブンイレブン公式アカウントに「許可してねぇよ」とキレられツイ消しする@nahokohishiyama pic.twitter.com/w0DLvXfMC8
あーあ(;´∀`) pic.twitter.com/SnPZsyKjXw
— アルフォンス 【アル松】 (@Alfons226) September 22, 2022
「弔意強制の説明なし」国葬差し止め、大阪高裁が抗告棄却
安倍晋三元首相の国葬を実施する閣議決定の取り消しや関連予算の執行差し止めを求めて大阪府内の男性が申し立てた仮処分について、大阪高裁は却下とした大阪地裁決定を支持し、22日までに男性側の抗告を棄却した。21日付。
男性側の「国葬実施で弔意を強制される」との訴えについて、植屋伸一裁判長は「申し立ての資料で、この主張についての説明があったとは言えない」とした。
同様の申し立ては東京、さいたま、横浜の各地裁でも起こされ、地裁や高裁で退けられた。
[産経 2022.9.22]
https://www.iza.ne.jp/article/20220922-SEAJEJDJ75PX3NXOC7OOPVOUNI/
高齢男性が自分の体に火をつけたか 首相官邸近くの路上…「国.葬反対」などと書かれた文書も見つかる
21日朝早く、東京・千代田区の総理大臣官邸近くの路上で70代くらいの男性が自分の体に火をつけたとみられ重傷です。現場近くからは「国葬反対」などと書かれた文書が見つかったということです。
https://news.ntv.co.jp/category/society/760fc196ba6d4576a9bdc04b194007bf
もはや「妨害派」 国葬反対派の過激化止まらず、参列知事に住民監査請求、各国大使館へ欠席を求める手紙まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb516e2beccc10a8818e26ff4bfe753022057f2c
【えw】日本ジャーナリスト会議「国葬反対の英文の声明を各国の在日大使館などに送りました」 https://t.co/LOuJ08mhPr
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 19, 2022
なんて? pic.twitter.com/b8PDUgsIQj
— 副班長代理補佐代行 (@n8630XHcxC147Tn) September 19, 2022
さようなら原発、戦争反対、国生反対の代々木公園で開かれた集会に参加をし挨拶をしました。デモに参加し最後まで歩きました。一万3000人が参加。みんなの力で脱原発、安保関連法・戦争法廃止、戦争させない、告訴を撤回を実現しよう。 pic.twitter.com/GCrlTMpI3C
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) September 19, 2022