カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
37
コメント
( ´_ゝ`)中国おこ「2度も中国を蹴るベトナム。経済低迷中の日本に高速鉄道支援を求めたって完成した時には時代遅れ」
1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/27(金) 09:06:47.10 ID:34G/yAmb
2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求めるのは正しい選択なのか?―中国メディア

2023年1月25日、中国メディアの虎嗅は、経済発展の起爆剤として南北高速鉄道構想を掲げるベトナムが鉄道建設を中国ではなく日本に依存しようとしていることについて「正しい選択なのか」とする文章を掲載した。

文章は、ベトナムが2006年に一度高速鉄道建設を計画するも10年に頓挫した時に続き、近頃再び日本に対して高速鉄道建設支援を要請したと伝えた。(略

「ベトナムの沿海地域を通る高速鉄道建設は地形が平坦であることから中国が請け負えば少ない投資でスピーディーに完成させることができるにもかかわらず、2度にわたって中国を蹴って日本の新幹線技術に頼ろうとしている背景には、自らの安定を保つ上で、政治的、経済的に米国側陣営、中国それぞれと『付かず離れず』のポジションを守る必要があるという、ベトナムの地政学的な思惑がある」と論じた。

その上で、「16年という建設サイクルは非常に長く、全線開通時にはすでに時代遅れという技術的なリスクを孕んでいるほか、投資や経済を取り巻く環境が大きく変動する危険性もある」と指摘。さらに、「国内の鉄道で日本の新幹線技術を採用したとしても、中国はもちろんのことラオス、タイ、カンボジアなどの近隣鉄道路線との接続を図る上で中国の技術は避けて通れないということをベトナム自身がよく理解している」と主張した。

また、支援の要請先である日本は1990年代からすでに長期的な経済の低迷期に入っており、「戦略投資」によってベトナムひいては東南アジアに基盤を作り、中国包囲網を形成しようと意気込んでいるものの「心ありとも力及ばず」の状態であるとしたほか、具体的な時期についてはさまざまな意見があるものの、中国の経済規模がいつか米国を追い抜くことはほぼ間違いなく、その暁には世界経済の構図は現在と全く異なるものになっていると主張。「完成した時にはすでに時代遅れ」のリスクは技術面にとどまらず地政学上でも存在するとし、現在の地政学的状況や戦略から中国ではなく日本を選択するのはミスチョイスだとの見方を示している。


全文はリンク先へ
[レコードチャイナ 2023.1.27]
https://www.recordchina.co.jp/b908219-s25-c100-d0193.html


※関連スレ
韓国紙「ベトナムが日本に高速鉄道建設を公式要請」…8兆円規模工事、日韓は競合関係 [1/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673791429/

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/01/27(金) 09:10:18.04 ID:EbxyQovT
>>1
負けて悔しいー!お前なんか失敗しろ!
としか読めないな

続きを読む
35
コメント
( ´_ゝ`)ベトナム「日本よ、高速鉄道を建設したいから支援してくれ」8兆3000億円かけ、全長1545キロメートルに及ぶ鉄道の建設検討
1: クロケット ★ 2023/01/16(月) 15:21:46.44 ID:1z3gHNXs9
ベトナム政府は13日、国内を縦断する高速鉄道建設に関し、日本政府に支援を要請したと発表した。

ベトナム政府の声明によると、ファム・ミン・チン首相と日本の鈴木俊一財務相が同日、ハノイで会談。支援要請はこの中で行われた。

日本はベトナムにとって最大の公的開発援助国で、対外直接投資(FDI)の大きさでは3位。

ベトナム国営メディアによると、同国は最大648億ドル(約8兆3000億円)をかけて、全長1545キロメートルに及ぶ鉄道を建設することを検討している。

全文はリンク先へ
[ロイター 2023.1.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a68cae86fec321e17b69e9c0f4652ec5805669


※関連記事

34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 15:28:01.63 ID:gcQLdhtV0
なんでだよww

85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 15:34:36.20 ID:V+iH11ID0
>>1
中国でしょ????

続きを読む
33
コメント
【!】インドネシアの中国高速鉄道であり得ない大事故。機材が線路終端を突破し100m爆走、2人死亡 ※完成は大幅に遅れ予算不足。しぶしぶ国費も投入中





国家警察: KCJB テクニカル トレインの事故により 2 人の犠牲者が死亡、5 人が重傷

ジャカルタ バンドン高速鉄道 (KCJB) プロジェクトの技術列車事故で 2 人が死亡しました。他の5人が負傷している間。ジャカルタ-バンドン間高速鉄道プロジェクトの作業中の列車は、高速で走行し、ブレーキに失敗したとされています。




工事車両暴走で死者「インドネシア高速鉄道」の闇
早期開業圧力のしわ寄せ?線路敷設機材が大破

インドネシアの一大国家プロジェクトとして進む鉄道建設の現場で、またしても信じられないような事故が発生した。

12月18日17時前、ジャカルタ―バンドン高速鉄道の建設工事現場で、機関車の後押しにより回送中だった軌道敷設用の機材(連続軌道敷設機材、TML)が線路終端部分を突破、冒進して掘割ののり面に衝突し大破した。当時、この機材に乗車していたと思われる中国人作業員のうち2人が死亡、5人が重軽傷を負った。(略

線路のない区間を100m「暴走」

高速鉄道とLRTジャボデベックは共に国費を投入しないPPP事業として着工した、ジョコ・ウィドド大統領肝いりのプロジェクトだが、どちらも2019年開業という当初目標から大幅に遅れている。予算が膨れ上がり、やむなく国費を投入、それでもなお資金が不足しているという点も両プロジェクトは共通している。大統領の任期満了も迫る中、関係者には「2023年開業厳守」という圧力が政府からかかり続けており、その歪みが再び露呈したといえる。(略

事故当時、線路上を走行していたのは中国から輸入した中古のDF4B型機関車7553号機とTMLの2両で、DF4B型がTMLを推進運転(機関車が後押しして走行)していた。詳細は後述するが、これは通常では見られない運行形態であり、しかも線路の終端から約100mもバラスト(敷石)の上を「暴走」してのり面に衝突したのだ。(以下略

全文はリンク先へ
[東洋経済 2022.12.22]
https://toyokeizai.net/articles/-/641133


   うわぁ・・


   怖っ


   金はかかるし事故るし散々じゃん


   「安物買いの銭失い」俺の座右の銘だ


   信頼性って重要だな

続きを読む
25
コメント
【w】韓国大統領「韓国とインドネシアは最適のパートナー」
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/14(月) 21:34:39.16 ID:3G8IRcrI
尹大統領「韓国とインドネシアは最適のパートナー」

韓国の尹錫悦大統領は14日(現地時間)、訪問先のインドネシア・バリ島で開かれた「韓国・インドネシアビジネスラウンドテーブル」に出席し、ジョコ大統領と歓談した。(略

尹大統領とジョコ大統領は、7月末にソウルで開かれた首脳会談以降、電気自動車(EV)やバッテリーなどの先端産業、インフラ、国防・防衛産業などさまざまな方面で協力が活発に行われていることを評価した。

尹大統領は、両国が相互補完的な産業構造を基にサプライチェーン(供給網)での連携を強化し、経済ネットワークを高度化しなければならないと強調した。

特に、半導体・バッテリー・自動車などの分野で先端製造技術を持つ韓国企業は、豊富な天然資源を基盤に製造業の育成を目指すインドネシアにとって最適なパートナーであると強調した。

また、両首脳は来年迎える国交正常化50周年を機に両国関係をさらに発展させるため緊密に協力することで一致した。(以下略

no title
全文はリンク先へ
[聯合ニュース 2022.11.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1c5fbc17d49148e81d8d7b6515ab3131a597f3

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/14(月) 21:38:28.99 ID:OvoeRRhl
両方とも一体一路のパートナーだしなw

続きを読む
20
コメント
フィリピン、違法行為があったオンラインカジノ175社を営業停止。中国人従業員4万人を強制送還「来月開始する」




フィリピンがオンラインカジノ175社営業停止、中国人社員送還へ

フィリピン政府は、オンラインカジノ(POGO)を運営する175社の営業を停止させ、働いていた約4万人の中国人従業員を強制送還することを決めた。司法省が26日明らかにした。(略

司法省の広報担当者は「今回の取り締まりは中国人同士で殺人や誘拐などの犯罪が起きていると伝えられたことがきっかけだ」と説明した。その上で免許の期限が切れているか、政府への手数料未払いなどの違法行為があって免許を取り消された業者が営業停止処分となり、中国人従業員の強制送還は来月に開始すると付け加えた。

全文はリンク先へ
[ロイター 2022.10.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/588274f0277a35480272be7514254081e04b484a


   すごい


   4万人w


   ボーイング747の最大座席数が660


   かっこいいわ

続きを読む
24
コメント
スリランカ、義務教育に日本語を採用
1: 少考さん ★ 2022/09/18(日) 13:59:23.41
【独自】スリランカで義務教育に日本語を採用…大臣補佐官が本誌に明言
 
経済危機が深刻化し、燃料不足や物価高に悩まされてきたスリランカ。7月には事実上の破産状態となり、大統領が国外脱出するなど混乱が続いたが、ウィクラマシンハ新大統領のもとで、国の再生が始まっている。

新政権は、国家再建にあたり一つの大きな決断をした。それは、日本との関係を深めるため、義務教育で日本語を選択できるようにしたのだ。

小学校高学年から始まる「語学」の選択肢に、これまでの英語・タミル語・シンハラ語に加え、新たに日本語が加わる。国をあげての義務教育の導入は、世界で初めてという。8月8日に閣僚会議で決定しており、今後、なるべく早い実現を目指して作業が始まる。

安倍晋三元首相の国葬に参列する新大統領のため、現在、日本で下準備をしている同国の労働大臣補佐官、兼、観光大臣補佐官のぺレラ・ルワン氏に話を聞いた。ルワン氏は、政府見解ではなく、個人の見解だとしたうえで、本誌の取材に応じた。

――なぜ日本語が義務教育の選択肢に入ったのでしょうか?

「長年にわたる日本からのODA支援のおかげで、私たちにとって日本という存在はとても大きなものです。学校では、日本の文化や柔道などを教えており、国民は日本に親近感を抱いています。ですから、日本語の採用自体は特に違和感のない政策なのです。

義務教育に日本語を採り入れることはすでに決定事項となっていますが、いま労働大臣が計画しているのは、学校で日本語を学べない人たちに向け、地域のお寺などで日本語を教えるプロジェクトです」 (以下略

投稿日:2022.09.17 06:00FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sociopolitics/201319


※関連記事

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:00:27.93
えっ…なんか嫌だな

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:00:08.41
>>1
こっち見んな

続きを読む
28
コメント
【は?】スリランカ「債権国と協議したい・・・日本主導で!9月に日本へ行こうかな」
1: ナウティリア(ジパング) [CN] 2022/08/18(木) 22:05:18.14
債務協議の日本主導を希望 スリランカ大統領、訪日も

経済危機に陥っているスリランカのウィクラマシンハ大統領は18日、ロイター通信のインタビューに対し、債権国との協議を日本主導で開きたいとの考えを示した。

9月に訪日し、岸田文雄首相と会談することも検討しているという。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2022.8.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f80f2770e36c49b96e4fd66cf419dc0bc586755




いや中国だろそこは

2: ホロファガ(神奈川県) [US] 2022/08/18(木) 22:05:45.15
なんで日本?

続きを読む
56
コメント
インド、安倍晋三元首相への最も深い尊敬の念を表すため、7月9日に国家をあげて喪に服す事を発表
1: powder snow ★ 2022/07/08(金) 18:57:28.88


※関連記事

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/08(金) 18:58:32.20
インドさん😢

続きを読む
0
コメント
インド、小麦輸出を即時停止
1: 少考さん ★ 2022/05/14(土) 14:17:41.49
インド、小麦輸出を即時停止-国内の食糧安全保障を優先

インドが小麦輸出を即時禁止した。ロシアによるウクライナ侵攻で小麦供給は逼迫している。

インド商工省商務局・外国貿易部の13日付の通知によると、国内の食糧安全保障を万全にする(以下略

全文はリンク先へ
[Bloomberg 2022.5.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3cb3078cd3111dee9883216c9945d1708e3ca2

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:19:18.76
なんでそんなことするの?

570: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:01:11.74
これ、インドはどこへの報復なの?
小麦禁輸はロシアへ?それとも西側へ?

西側へ対してなら、インドはロシア側に回ったってこと?

577: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:01:48.15
>>570
ただの食い扶持確保じゃないの?
あそこ人口多いし

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事