カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
57
コメント
日本のハリウッド離れが加速 「好調な邦画アニメ」と「低迷する洋画」
1: ガリ子ちゃん(東京都) [ヌコ] 2023/04/13(木) 07:07:50.81 ID:7BMSM8xq
日本の洋画離れが加速、23年興収初速に見る深刻
正月興行から長年の課題が浮き彫りになった

興収100億円超え作品が4本を数え、年間興収(2131億円)は歴代最高(2019年)の8割まで戻した2022年。景気のいい話題に沸いた昨年の映画界だったが、今年は正月興行から長年の課題が浮き彫りになる出足になった。

昨年12月からの2023年正月興行では、昨年に引き続き「好調な邦画アニメ」と「低迷する洋画」という対照的な構図になった。

『THE FIRST SLAM DUNK』はすでに興収110億円を突破し、最終120億円超えさえ見込まれる勢いを見せているのに対して、100億円が期待された『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は、前作『アバター』(156億円/2009年)の3分の1以下となる42億円にとどまり、ブラッド・ピット主演の大作『バビロン』も大コケの様相を呈している。

この20年来続く日本映画市場の課題であった洋画人気の低迷と洋画ファン人口の減少が、コロナでより拍車がかかっていることが鮮明に浮かび上がった。

2000年から現在までの日本の洋画興行を新著『アメリカ映画に明日はあるか』で考察する映画ジャーナリストの大高宏雄氏は、「映画館で洋画を観る観客は年々確実に減っている。このままでは下降傾向から逃れられない」と警鐘を鳴らし、映画館で洋画を観る文化の存続に危機感を募らせる。

名前で観客を呼べるハリウッドスター不在(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce165aca6f134c6ee4bdbce6e4ae9bc179ace16

75: スピーフィ(愛知県) [EU] 2023/04/13(木) 07:27:59.61 ID:Vw9Na35n0
>>1
ポリコレの末路

続きを読む
58
コメント
( ´_ゝ`)東ちづるさん「韓国はアートも思いやりも、日本より1歩も2歩も先をいっていた」→ なおグーグル検索量(全世界)日本アート >>> 韓国アート
1: 動物園φ ★ 2023/04/09(日) 19:59:34.37 ID:566o/L4y
俳優の東ちづるさんが4月9日にInstagramを更新。難病を患い2年間寝たきりになったこともあるという夫・堀川恭資さんと、13年ぶりの海外旅行で韓国を訪れたことを報告しています。(略

「韓国の人たちも優しかった。車イスの彼を舌打ちする人どころか、色々気遣い配慮し、時に優先してくれた」ともコメント。「アートも思いやりも、日本より1歩も2歩も先をいっていた。知ってよかった」と感嘆しながら、ギャラリーを楽しむ様子や、夫婦仲良く身を寄せ合う2ショットなどを披露しました。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ae5a88fb3d1b81d640c9ff2ca58b26fedc82fe

2: 動物園φ ★ 2023/04/09(日) 19:59:54.07 ID:566o/L4y

3: 動物園φ ★ 2023/04/09(日) 20:00:03.15 ID:566o/L4y
>>1
なお

国際博覧会招致回数

日本7回 (1970、1975、1985、1990、2005、2025年、2027年)
中国3回 (1999、2010、2019)
韓国2回 (1993、2012)


https://ja.wikipedia.org/wiki/ 国際博覧会

162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/09(日) 20:56:15.20 ID:4ifWICgI
>>2>>3>>127
動物園の無慈悲さに吹いたw

続きを読む
65
コメント
【?】松屋公式さん「韓国の家庭の味を日本のごはんに~」日本人には全く読めない文字ドーン!で炎上






   真面目に何て読むの?


   検索の仕方もしらない(知りたくもない


   これやる意味が謎

続きを読む
104
コメント
【え】ラサール石井さん「#政権交代 #選挙に行こう」説得力ありすぎる画像投稿wwww








   えっと・・・


   わざとやってるのこれw


   ほら彼はお笑い芸人だから


   統一地方選で政権交代・・・

続きを読む
59
コメント
【土の味!?】田村淳さん「いかに早い頃から昆虫を食べるか。食糧危機になるかもしれないから今から食べておいたほうがいい」






※関連記事


   食糧危機になってから食べるではいかんの?


   虫食べないかんような状況になる前に海に魚取りに行くのでは

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)ガーシー容疑者、イメチェンを図る ドバイの美味しい店情報発信 ※月額4000円
1: おっさん友の会 ★ 2023/04/01(土) 09:40:59.88 ID:HFSR/l3k9
《キャラ変》ガーシー容疑者が「暴露系YouTuber」引退宣言 今後は「ドバイのおいしい店情報」発信へ

「ガーシー」こと東谷義和容疑者(51)が、当面の間SNSでの発信を控えることを決断した。3月30日にInstagramのストーリーズ機能を更新し、〈この度の騒動をふまえ 少しの間GASYLE(東谷容疑者のオンラインサロン)以外のSNSの発信を控えさせていただきます〉と発表した。現在、東谷容疑者はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイにいるとみられている。(略

「高校教師だった父親はギャンブルが原因となり自ら命を絶った経緯があるそうで、ガーシーさんはあれで意外と“母親に心配をかけたくない”という気持ちが強くあります。自身もギャンブルで無一文になったとき、父親と同じ道を行こうと本気で考えたものの、“母親にまた同じ悲しみを味わわせるのか”という思いで踏みとどまったそうです。ちなみにドバイに移って迎えた年末年始は、現地にお母さんを招待して新年を祝ったとか」(芸能記者)

愛する母親まで巻き込む事態となり、ついに東谷容疑者は大きな決断を下した。オンラインサロン「GASYLE(ガシル)」の会員が証言する。

「3月26日頃からメンテナンス状態がずっと続いていましたが、30日に無事終了し、ガーシーの配信が久々に行われました。なんとそこでガーシーは、実質的な“暴露系YouTuber引退”とも取れる発言をしたのです。涙ながらに語っていたように、実家に家宅捜索が入ったのがショックだったらしく、今後は有名人の暴露ではなく、ファンの相談に乗ったり、ドバイのおいしいお店情報など“ポジティブな発信”をしていくことを宣言していました。今後ずっと暴露はしないつもりなのか、一時的な方針転換なのか、そこは判断がつきませんが、暴露を期待するファンに向けて『GASYLEを退会していい』とまで言っていました」

「GASYLE」の月会費は30ドル、日本円にして約4000円と高額にもかかわらず、会員数は4万人にも達すると言われている。単純計算で月あたり1.6億円の売り上げとなる。大幅な方針転換により会員数が激減する可能性があるが、これから東谷容疑者はどうやって金を稼ぐつもりなのか。

東谷容疑者を取り巻く人脈などについてネット上で明かし、警察に捜査協力もしているという金沙也氏は「スタッフを解雇し、必要最低限の経費でサロンを細々とやっていくのでしょうね」と推察した上で、「今すぐ生活が厳しくなることはないと思います」と指摘する。(以下略

全文はリンク先へ
[NEWSポストセブン 2023.3.31]
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f1955dde945f9413f6b51a51bd6bcb0b8c2e6a

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 09:47:38.10 ID:I1DtFSP10
>>1
かまっておじさんの末路だな

続きを読む
53
コメント
【!】イタリア、コオロギ食を禁止へ「伝統を守れなくなる」
1: エファビレンツ(SB-Android) [AU] 2023/03/30(木) 22:07:52.64 ID:WVmehrb10
イタリアの右派政府は29日、培養肉などの合成食品を禁止する法案を支持すると発表した。イタリアの食文化と健康を守るためとしている。法案が可決された場合、違反者は最大6万ユーロ(約860万円)の罰金を科される可能性がある。

刷新された農業省トップのフランチェスコ・ロロブリジーダ氏は、イタリアの食の伝統の重要性を強調した。農業ロビー団体はこの動きを歓迎している。一方、培養肉が炭素排出からの環境保護や食の安全性につながるとしている動物愛護団体には打撃となった。

コルディレッティをはじめとするイタリアの農業ロビー団体はこの数カ月、「自然食品を合成食品から守る」ための署名を集めていた。集まった50万筆の中には、ジョルジャ・メローニ首相の署名も含まれている。首相官邸前でコルディレッティが行った「フラッシュモブ」の集会でメローニ氏は、「卓越性保護の問題だけでなく、消費者を守るという観点からも、農業関係者と共に祝えるのは、農業関係者を先頭に立たせる施策だけだ」と述べた。

■「伝統を守れなくなる」

政府はこの法案と併せ、コオロギやイナゴなどから作られた粉をピザやパスタに使うことを禁じる、さまざまな命令も策定している。

閣僚らは、こうした法案と命令を支持する理由として、評価の高いイタリアの地中海食を挙げている。

首相と同じ右翼政党「イタリアの同胞」に所属するロロブリジーダ農相は、「合成食品では品質やウェルビーイング(人が健康で幸せな、良好な状態にあること)、そして我々の伝統と結びついているイタリアの料理・ワイン文化と伝統の保護を保障できない」と語った。(以下略

全文はリンク先へ
[BBC 2023.3.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/114913ee883bf367f4f6b42709307e9eba0b29ff

9: エトラビリン(やわらか銀行) [SG] 2023/03/30(木) 22:14:04.17 ID:8sTn+B/G0
イタリアは食文化を大事にする

続きを読む
122
コメント
【現行以上のコオロギ表示義務なし】河野大臣「陰謀論者がコオロギ話を拡散し迷惑。コオロギの健康に対する具体的な影響事例はまだない、よって現行以上に表示する必要もない」






※関連記事


 山田元農水相の次男らしい

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 山田 勝彦

(1979年(昭和54年)7月19日 – )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員
親族 父・山田正彦


   「まだ」影響が出てないだって・・・


   出るまで流通させるのか?


   そういう検証すらしてない物を
       食わせるなって話では

続きを読む
62
コメント
【動画】武田鉄矢、ガーシー容疑者に同情「人の悪口言ったら国際指名手配?法の秤があったら合わないんですよ!」
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/03/26(日) 13:18:13.42 ID:N4wldFlb9
俳優で歌手の武田鉄矢(73)が、26日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演。旅券返納命令が出された前参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者(51)に同情的な見方を示した。

(略

MCの東野幸治からコメントを求められると、武田は「私、さっぱりわからないんですよ。なぜこの人が国会議員になって、国会に来ないのかもわからないし、なんでドバイにいるのかわからないし、罪っていうけど、罪もわからないでしょ?」と問いかけた。

続けて「人の悪口を言ったってやつでしょ。我々はいくらでも陰で(悪口)言ってますから」と言うと、他の共演者は「公に言ってなければ問題ないですから」と大慌てでフォロー。それでも武田は「だけど、公に言ったって、それだけの差で、国際指名手配で、パスポート取り上げられるのんですか!? それはどう考えたって、法のなんか秤があったら、合わないんですよ!」とガーシー容疑者の〝罪の重さ〟に疑問を投げかけた。

全文はリンク先へ
[東スポ 2023.3.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd27ef66efdaecb0a6be829bf6ad1f80e489d20



5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 13:20:04.34 ID:Qe++lS9B0
>>1
わかんねーならわかってから喋れ

続きを読む
42
コメント
【悲報】韓国の事をよく知らなかったキンプリ平野さん、韓国人が嫌韓認定、炎上してしまう
1: ピマリシン(東京都) [IN] 2023/03/20(月) 17:55:07.99 ID:Sma/Na/u0
King & Princeのメンバー平野紫耀が韓国で話題になっている。いい意味ではない。“嫌韓疑惑”で議論になっているのだ。

3月20日、韓国の複数のオンラインコミュニティでは、番組撮影で韓国を訪れた平野紫耀の映像が共有された。テレビ番組『King & Princeる。』の撮影で韓国を訪れた平野紫耀の映像だ。

その映像で平野紫耀はソウルの象徴といえる「I SEOUL U」の造形物の前で、韓国の首都を問われると「パク」と答えた。また、知っている韓国語を尋ねられた際も「シェイシェイ」などと中国語を回答。韓国の建物を見て「意外と高いビルがある」などとも発言した。平野紫耀のキャラクターを知っていれば、それほど驚くべきことでもないが、彼の今回の言動について韓国では「韓国を見下しているような発言」と受け止めた。

韓国メディアも大々的に取り上げており、「“知っている韓国語?シェイシェイ”日本アイドル、嫌韓騒動」「日本アイドル平野紫耀、“韓国の首都はパク”…韓国嘲笑騒動」「堂々と韓国を嘲弄した日本のアイドル」といった見出しが飛んだ。

とある韓国メディアは、「さらに彼は韓国訪問について“来韓”という単語の代わりに“来日”と言及した。一部では“来日”という単語自体が韓国を日本の植民地と認識し、韓国を訪問すること自体も日本を訪問するのと変わらないという意識から出た単語だと強く批判している」などと書いた。


https://n-news-naver-com.translate.goog/article/421/0006692235?ntype=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sportsseoulweb/entertainment/sportsseoulweb-71316

2: リトナビル(北海道) [US] 2023/03/20(月) 17:56:08.04 ID:J58N0seC0
また韓国から難癖つけられてるのか

3: エファビレンツ(神奈川県) [JP] 2023/03/20(月) 17:56:14.72 ID:vSIYn4Pa0
誰だかわからないけど応援します

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事