1: おっさん友の会 ★ 2023/10/02(月) 02:04:57.70 ID:VpH3qv+3
近年、K-POPのみならず、韓国文学が日本で女性を中心に人気を博している。若者の経済不安や性差別など、両国に共通する社会課題を取り上げていることが背景にあると英誌は分析する。
この作品は、非常に重要なテーマを扱っている──小説『82年生まれ、キム・ジヨン」』(筑摩書房)を読んだオガサワラ・チアキは、そう感じた。
本作は韓国社会に蔓延する性差別や、女性の生きづらさを描いている。
主人公キム・ジヨンと同じく、オガサワラも家庭のなかで男兄弟より軽んじられてきた。また、キムが職場のトイレで隠しカメラを見つける場面を読んだとき、オガサワラは自分が職場で受けたセクハラを思い出したという。
「他の国の物語を読んでいるとは、思えませんでした」と彼女は言う。
オガサワラは、韓国文学を愛する日本人読者のひとりだ。その人気は年々高まっており、特に女性読者が多い。
日本で出版される翻訳文学は、つい最近まで欧米の作品が大半を占めていた。だが、『キム・ジヨン』は2018年に日本で出版されて以来、21万部を売り上げている。また、2021年に日本語に翻訳された韓国文学は、2年前に比べて3倍に増えた。
続きはYahooニュース
2023/10/01 クーリエ・ジャポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bca47b1d7aaa102625719c7aff46fa3a0a140f3
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/02(月) 02:08:27.48 ID:pY0lHBp+
嘘つくな
続きを読む
1: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/09/30(土) 19:54:16.13 ID:c1dwF/070
2: イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 19:54:54.10 ID:eWp7U2Uz0
高いから
64: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [AT] 2023/09/30(土) 20:13:26.34 ID:VmU+Z4x90
>>2
いきなり終わらすな!w
続きを読む
448: 日出づる処の名無し 2023/09/29(金) 08:08:42.21 ID:yti+w+Tw
は?
454: 日出づる処の名無し 2023/09/29(金) 08:24:59.27 ID:KLhcr2Qd
>>448
理解するのが難しい
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2023/09/26(火) 14:20:07.56 ID:Gh1iFKSt
こんなにも海外開催にこだわる理由は何なのだろうか。
韓国公営放送KBSが主催する「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」の開催が確定した。12月9日、会場は埼玉県のベルーナドームだ。
この公演のチケットは全席指定2万2000円で、アリーナ前方のVIP席にアップグレードするためには追加で1万8000円が必要となる。つまり、VIP席で観覧するためには4万円を払わなければならない。
ラインナップは華やかだ。NewJeans、LE SSERAFIM、NMIXX、Kep1er、NiziU、ENHYPEN、STAYC、ITZY、ATEEZ、Stray Kids、THE BOYZ、カン・ダニエル、SHINeeなど、現在のK-POP界を代表する人気アーティストが勢ぞろいしている。(略
音楽番組の『ミュージックバンク』を掲げているが、本質は『歌謡大祝祭』だ。そのため、公営放送の最大の番組をなぜ海外で行うのかという指摘、そして高価な価格設定による議論を避けることは難しい見通しだ。 (以下略
全文はリンク先へ
https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=82428
11: Ψ 2023/09/26(火) 15:08:18.01 ID:68gn+Mn/
えwwwwwwwwww
続きを読む
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/25(月) 16:25:37.61 ID:QLXVgyqJ
元参院議員で法大教授だった田嶋陽子氏が24日、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。福島第1原発の処理水を海洋放出していることについて、「即刻やめるべき」と話した。IAEAのグロッシー事務局長については「顔色が悪かったじゃない?」と揶揄した。
今月8日に漁業関係者を含む福島、岩手などの住民が原告となり、処理水放出の差し止めを求め集団訴訟を起こした。
番組では特集を組み、出席者が意見を交わした。田嶋氏は「私はやっぱり、海が汚れるとか魚の形態が変わってくるんじゃないのかなとか、私は気持ち悪いですよね。私としては即刻、市民の会が言っていたことを実行してほしい」と述べた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/badd408dcbaefb9dd6c1a15e6c8cefa095900ee8
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/25(月) 16:40:29.14 ID:X29Ceb5f
>>1
こいつまた妄想で喚いてるのか
続きを読む
1: オセルタミビルリン(東京都) [CN] 2023/09/24(日) 17:12:43.62 ID:7LzA0Z1u0
中国発コーヒーチェーンCotti Coffeeが日本進出、目標は「来年スタバ超え」
8月下旬、文京区・本郷三丁目、東京大学の赤門に向かう通りにスタイリッシュなコーヒーショップ「COTTI COFFEE」(庫迪珈琲)がオープンした。タリーズコーヒーやブルーボトルコーヒーなどのような外資系コーヒーショップに見えるこのカフェ、実は中国で最も勢いがあるコーヒーチェーン店なのだ。本郷に1号店を構えたばかりだが、日本市場でも大量出店を計画している。
Cotti Coffeeとは
Cotti Coffee(庫迪咖啡)は中国のコーヒーチェーン最大手「瑞幸咖啡(luckin coffee)」の創業者で、不正会計を理由に会長を退任した陸正耀氏が、再起をかけて2022年10月に設立したブランドだ。同月の1号店開店以降、圧倒的な勢いで店舗数を増やし、今年5月には中国国内で3000店舗目をオープン、8月にはグローバル展開戦略を発表し、韓国、インドネシア、カナダ、そして日本にも進出した。8月末時点で5カ国300都市に5000店舗を展開し、すでに世界で5番目に大きいコーヒーチェーンとなっている。
9/24(日) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d99bfe5d04fabc06296e708d2ddee12f0c510f
35: インターフェロンβ(茸) [US] 2023/09/24(日) 18:00:35.18 ID:l2xHTVLV0
>>1
日本人が一番避けたいのが
中国産食材だというのに
この店が流行るのか興味あるな
2: アバカビル(新潟県) [JP] 2023/09/24(日) 17:13:11.90 ID:muoURC0+0
うん
続きを読む
1: ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US] 2023/09/23(土) 15:44:26.69 ID:N816x++I0
9: バラシクロビル(神奈川県) [US] 2023/09/23(土) 15:48:27.11 ID:OYtmtZtr0
\(^o^)/ヤター
94: ダサブビル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/23(土) 16:48:09.83 ID:rOMYeHEr0
>>1
来たか!!
今年は食べまくれそうだ
続きを読む