1: muffin ★ 2023/12/24(日) 16:56:44.90 ID:Nui3OkeQ9
2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 16:57:51.72 ID:TKFXMV9I0
モヒ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/12/24(日) 09:39:36.49 ID:3i8fJmxI0
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/24(日) 09:44:05.47 ID:Lce/v8Wf0
アルコールは全然関係ないでしょ
リモートの仕事なら関係あるだろうけど
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/12/22(金) 07:53:07.37 ID:NkEXqIhO0
人生の「まさか」は、とんでもないところで待ち受けているのかもしれません。大学の卒業制作に励んだ、いとうまい子さんにやってきたまさかの展開。そんなことってあるんですね!
── 44歳で早稲田大学人間科学部e-スクールに入学。オンライン中心ですが、講義や宿題・課題は通学生と同じだと聞きました。
いとうさん:オンラインでつながっていれば、夜中であっても地方での仕事があっても授業を受けられるので芸能活動と両立できました。(略
いとうさん:予防医学への応用を考えて、3年生からはロボット工学のゼミへ。卒業制作で高齢者のロコモティブシンドローム(運動器症候群)防止のスクワットをサポートする装置を作り、4年生の秋に国際ロボット展に出展しました。
それをたまたま神戸の企業の方が体験して「とても良い研究だから、この先も研究を続けるなら手伝わせてほしい」と言ってくださったんです。
いとうさん:でも、研究を続けるなんて考えてもいなかったので「どういう意味ですか?」って聞き返したら、先方が「大学院に行くなどして、続けるという意味です」と教えてくださって(笑)。
私、大学4年間勉強すれば、自分がすごく変わると思いこんでいたんです。私を支えてくれている世の中への恩返しも、芸能活動以外でもきっとできるはずだと。
それが全然、目指したところにたどりついてない。このままでは終われないので、大学院に行って続けてみたいと考えました。すぐゼミの教授に、「大学院にはどうやって入ればいいんですか」と相談しました。成績が基準を満たしていたことで推薦枠で大学院へ。予想もつかない展開でした。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59411fe3cb8d1931950809c8b63ac847d204f50
いとうまい子
1983年アイドルデビュー。女優として活躍しながら、2010年早稲田大学入学。修士課程では高齢者のための医療・福祉ロボットの研究に携わる。博士課程進学後は基礎老化学を研究。現在は早稲田大学大学院に研究生として抗老化学を研究中。自身で会社経営も行う。2021年より内閣府の教育未来創造会議構成員。2021年(株)タスキ、2022年(株)リソー教育の社外取締役に選任。
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/22(金) 07:58:47.32 ID:Pyy0ujmD0
すげえな
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2023/12/21(木) 08:22:28.94 ID:QgmMUe4+0
日本のアニメは売り上げの約5割が「海外」で前年比11%増
日本エンタ拡大の中心に位置する「アニメ」。2014年から増加を続ける「配信」が、20~21年に新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要でブーストがかかり成長を後押し。直近のデータで「海外」は前年比11%増。エンタテインメント企業の海外進出も活発化するなか、「ゲーム」と「リアル」が今後のカギとなりそうだ。
直近のアニメ産業市場は、一般社団法人 日本動画協会の『アニメ産業レポート2023』によると、史上最高の年だった2021年に続いて22年も増加。3兆円に迫る2兆9277億円と過去最高額となった。(以下略
全文はリンク先へ
[2023.12.7]
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00930/00004/
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2023/12/21(木) 08:59:49.20 ID:mDsc5O250
大覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
続きを読む
1: muffin ★ 2023/12/18(月) 15:30:55.87 ID:btCqWBIp9
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、脳科学者の茂木健一郎さんと常連客の落合陽一さん。ここでは、落合さんが代表取締役CEOをつとめるピクシーダストテクノロジーズ株式会社が、今年7月31日(米国時間)にナスダック上場したニュースからトークが展開されました。
茂木:ナスダック上場、おめでとうございます。どういう感じで(上場まで)もっていったの?
(略
落合:最初、結構ヤバい評価になるかなと思ったんですけど、株価もいい感じに動いています。でも、我々がナスダックに上場していることをみんなが知らないんですよね。
茂木:知らないの!?
落合:意外と知らないんですよ(笑)。
茂木:なんで? てか、最近の日本人って、外国のことに興味なさすぎじゃない?
落合:そうっすね(笑)。それも最近ではない気がしますけど……。
茂木:特に最近は、そんな感じがない?
落合:まぁ……アメリカ同時多発テロぐらいまでは世界に興味があったんじゃないですか? だけど、リーマンショックより後は、あまり世界に興味がない感じがすごくします。
茂木:まずいよなぁ。
(以下略
全文はリンク先へ
[tokyoFMplus 2023.12.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56cf942b394b04cb3ebfa367d7ce52cd251fab6
121: 名無しさん@恐縮です 2023/12/18(月) 16:03:38.94 ID:P7UFoBKk0
>>1
話聞いてる茂木もよく知らないのに
「興味なさすぎじゃない?」とか言える神経が信じられない
続きを読む
1: a(やわらか銀行) [LT] 2023/12/18(月) 09:20:57.31 ID:c+3YwNNL
2: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH] 2023/12/18(月) 09:21:09.22 ID:kPnr6Ec/0
はい?
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/18(月) 08:34:33.22 ID:AyxLTf9A0
6: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT] 2023/12/18(月) 08:40:01.43 ID:MYy9YD6x0
未来少年かと思ったら3位かよ
続きを読む
1: シャチ ★ 2023/12/14(木) 23:52:55.72 ID:P2l+AEk69
世界的ロックバンド、ボン・ジョヴィの公式X(旧Twitter)が日本時間14日に更新され、なかやまきんに君へ感謝のメッセージを送りました。
12日発表された、『レコチョク年間ランキング2023』の『洋楽ランキング』で、なかやまきんに君がネタ中に使用していることでも知られる、ボン・ジョヴィの楽曲『It’s My Life』が1位を獲得。
これを受け、ボン・ジョヴィの公式Xが「 “It’s My Life”が、レコチョクで1位を獲得!」と報告。さらに、「きんに君のおかげだよ、ありがとう。これからも良いトレーニングを!」と、なかやまきんに君へ感謝のメッセージを送りました。(以下略
全文はリンク先へ
12/14(木) 23:15配信 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5bdb6f3d36330d4a306b86c581071ed4d004cf
24: 名無しさん@恐縮です 2023/12/15(金) 00:04:17.76 ID:ANiqNW060
マジかww
8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 23:57:13.79 ID:WGqacMIG0
>>1
とりあえず
公式X(旧Twitter)
52: 名無しさん@恐縮です 2023/12/15(金) 00:27:07.67 ID:63Zw+kFb0
>>8
マジやん
続きを読む
1: 動物園φ ★ 2023/12/14(木) 10:54:23.58 ID:2B8ijica
2: 動物園φ ★ 2023/12/14(木) 10:54:53.52 ID:2B8ijica
>>1
その他
■Actor
3位 市川 猿之助 (Ichikawa Ennosuke IV)
■Game
4位 Battlegrounds Mobile India(韓国メーカー開発のゲーム)
7位 スイカゲーム
■Recipe
1位 Bibimbap(韓国料理)
■TV Shows
4位 One Piece
6位 King the Land(韓国ドラマ)
7位 The Glory(韓国ドラマ)
■Google Maps: Top Parks
6位 Nara Park, Nara, Japan
■Google Maps: Top Stadiums
4位 Tokyo Dome, Tokyo, Japan
■Google Maps: Top Museums
5位 teamLab Planets, Tokyo, Japan
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/14(木) 15:32:01.37 ID:/lJyzLYc
>>1
それでも日本レコード大賞にはノミネートされてないんだよね
続きを読む