カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
44
コメント
【話題】日テレ系ミヤネ屋 芦原先生について 宮根「よく分からない」山田ルイ53世「削除されたSNSも見て、こんなに原作者の意見が弱い、しんどいと思う、ケアとかどうなっていたのか検証してほしい」






   山田さんこんな感じの人なんだ


   人の心があるわ

続きを読む
53
コメント
( ´_ゝ`)世界的芸術家の奈良美智氏、安倍派不起訴に「国税局に調査入って欲しい😡」
1: 少考さん ★ 2024/01/28(日) 12:17:30.91 ID:6swKl2+29


※参考

世界的芸術家の奈良美智氏(63)が15日までにツイッターを更新。カジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の開設に向け、大阪府・市が提出した整備計画のイメージ動画に、自身の作品に酷似したデザインが無断で使用されていると指摘した。 (以下略

全文はリンク先へ
https://www.sanspo.com/article/20230415-KL4XXMGYORAFXAJQJO5KACWNBY/

7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/28(日) 12:24:02.72 ID:IIoVQWbA0
そんなことないよ
僕はそう思わない

続きを読む
54
コメント
ダレノガレ明美さん、被災地で400人ぶん炊き出し「炊き出しは私達は食べれないので…」到着前に食事済ませる
1: muffin ★ 2024/01/23(火) 18:12:36.73 ID:zY4slB209
能登半島地震の被災地支援を表明し、現地への出発を報告していたタレントのダレノガレ明美さんが2024年1月23日にX(旧ツイッター)で、到着前に食事を済ませたことを明かし、称賛の声が寄せられている。

ダレノガレさんは20日頃からXで、石川県へ持っていくスキンケアクリームやワセリン、デリケートシートなどの物資を入手したことを報告していた。その後、22日午後に石川県に向けて出発したと投稿。また、インスタグラムのストーリーズでも「今から石川県へ車で向かいます」「みんなと交代で運転していき、交通規制、大雪で12時間はかかる予定です」と明かした。

ダレノガレさんは23日早朝にXで、「ラストご飯!」として、コンビニのパンの写真を公開した。(以下略

全文はリンク先へ
[Jcast 2024.1.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/706480d30cc29f24e0e63534e4b58bd6c938ab82



3: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 18:13:22.63 ID:+myA8iOI0
>>1
たろう涙目(´;ω;`)

続きを読む
37
コメント
( ´_ゝ`)泉房穂 元明石市長、カメラ引き連れ自民党本部にアポなし凸 → 門前払いされる
380: 日出づる処の名無し 2024/01/21(日) 18:15:02.32 ID:p4JFMafD
太田光、自民党突撃取材不発の泉房穂氏に同情も「アポなしなら僕も入れない」杉村太蔵がダメ出し

爆笑問題の太田光(58)が21日、MCを務めるTBS系「サンデージャポン」に出演した。冒頭、番組が扱うニュースのダイジェスト版で、元明石市長で弁護士の泉房穂氏(60)が、政治資金問題や派閥解消に大揺れの自民党本部に突撃取材しようとして、警備員に門前払いされるシーンがVTRで流された。

これに対し、太田は「しかしさ、泉さん、自民党本部に入れない、(サンジャポの)スタジオにも来られない。どこ行っても閉め出されている。かわいそうだね」と、泉氏への「同情」を口にした。

すると、太田のコメントに対し、元自民党衆院議員で“小泉チルドレン”のタレント杉村太蔵(44)が「ちなみにアポなしだったら僕も入れませんからね。一般的なことですが。アポなしで入ろうとすることが間違っている」と正論を口にして、「泉氏がかわいそう」という論調にくぎをさした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2f66413f4cb3e3b54e11add8221d2860b0d21d



382: 日出づる処の名無し 2024/01/21(日) 18:19:59.41 ID:a0RqaXzy
>>380
門前払いされるまで予定通りでやってんでしょ

続きを読む
62
コメント
( ´_ゝ`)アンミカ、松本騒動で「偉いさんが腰に手を回してくる、肩を触ってくる、嫌なんです。心はすり減ってく」※高島屋の騒動の時「直接関係ない人が騒ぐな」
1: 仮面ウニダー ★ 2024/01/21(日) 12:15:44.84 ID:hnliGNyc
モデルでタレントのアンミカ(51)が21日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。「ダウンタウン」の松本人志についての報道をうけ、性被害について自身の考えを語った。 (略

また、性被害について、「よく数年前は許されたとか、昔だったら許されたとかあるんですけど、昔から嫌なんです」とぴしゃり。「昔から女性はお偉いさんと写真撮るよって偉いさんが腰に手を回してくる、肩を触ってくる、嫌なんです。でも、これを嫌だって言ってしまうとちょっと偉いさんに恥かかせてとか。減るもんちゃうやろとか。でもやっぱり心はすり減ってくし、それを言えなかったことが後で自分で大きくなっていったりだとか」と女性の意見を代弁した。

その場で断ればいい、との意見には「ノーを言えない空気、そうやってみんなで大袈裟に言ってって言われる空気を作られるところでノーと言えない社会が作られてるってことは問題ではあると思う」と反論。「男女が2人になる環境が悪いっいうけど、そんなみんな理性のない獣なんですか?」と意見をぶつけた。(以下略

全文はリンク先へ
[東スポ 2023.1.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee7efc10528053ced53a23c00ee678ac12faa2db


※関連スレ
【アンミカ】 高島屋の崩れたクリスマスケーキについて持論「関係ない人が騒ぎを大きくするのは違う」 [12/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1703563992/

168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/21(日) 14:07:55.91 ID:P1C+c5Id
>>1
「いや」と言わないなら不同意も何もないだろう。論理が破綻している

続きを読む
46
コメント
【能登地震】杉良太郎、避難所で連日炊き出し、3才の女の子がお礼に訪れる
1: 征夷大将軍 ★ 2024/01/21(日) 10:32:34.56 ID:TTd02G+y9
歌手で俳優の杉良太郎(79)が20日、能登半島地震の1.5次避難所にあたる石川・金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで炊き出しを行った。19日に続き、同所を訪問。被災者らに、豆乳みそうどんなど380食分を振る舞った。

この日の朝、うれしい出来事があった。杉の活動を知った市内在住の女の子が「ありがとう」の手紙とプレゼントを贈りたい、と母親、祖母と訪ねてきた。しゃがんで感謝の言葉を聞いた杉は「ありがとう。元気にね!」と返答。思わず笑みがこぼれた。

「3歳の女の子が訪ねてくるなんて普通ないよ」。少女の純粋な気持ちに心打たれ、目頭を熱くした。前夜は「寝付きが悪い」と語っていたが、疲れも一瞬にして消えた。

同所では、17日から一般募集された災害ボランティア活動が始まった。約200人が一時的に避難しているが、その大半が高齢者。介護を必要とする人も多い。「被災して神経を使っているから。胃に(ダメージが)きていると思う。自分の家を捨てて、ここに来て、食欲旺盛とはならない。脂っこいものを嫌がる人もいるからね」。様々な状況を勘案し、昼夜3日間分のメニューを考案した。

昼食には、全国から駆け付けた支援チームのスタッフ分も含め、380食分の豆乳みそうどんを振る舞った。ポイントは毎食に果物を添えたこと。「(栄養価の高い)バナナ、みかん、いちごをそろえた。りんごは(皮をむくのに)刃物を使うから(調理時間の都合で)やめにした」と話した。

19日夜には、同所から500メートルほど離れた1.5次避難所の石川県産業展示館2号館を急きょ訪問。カレーライスと豚汁を60食分届けた。杉は「被災地から避難所に着いたばかりの家族がいて、食べるものがなかったみたい。喜んでくれて良かったよ」と安どした。炊き出しは21日まで行われる。(加茂 伸太郎)

[報知 2024.1.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cc0159d537780f7b8ec3ac28b2c349341267ca

9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 10:36:22.36 ID:eAQuQ1X10
筋金入りのボランティア芸能人

続きを読む
21
コメント
( ´_ゝ`)渡辺満里奈さん、岸本聡子杉並区長のプロモ映画を観て胸が熱くなる「手に汗握り、涙した。民主主義の誕生を見て胸が熱くなったよ」






   えぇ・・・


   ご本人?


   確認したけどそうみたい


   幸せそうなのになぁ・・・

続きを読む
25
コメント
【国歌】明石家さんま「君が代が心に沁みるようになってきた」
1: 伝説の田中c ★ 2024/01/15(月) 22:22:03.68 ID:d8QFL4qA9
タレントの明石家さんま(68)が12日にNHK・Eテレで放送された「スイッチインタビュー」(金曜後9・30)に出演。最近、国歌が心に沁みるようになってきたと明かした。

サッカー日本代表のトレーニング施設「高円宮記念JFA夢フィールド」で男子サッカー日本代表の森保一監督と対談。さんまは「グラウンドで国歌が流れる時はどんな気持ちかというのを、ディレクターが聞いてほしいみたいで…」と森保監督に質問した。

森保監督は「国歌を聞くと日本人である喜びと誇りが溢れ出してきます」と回答した。

それを聞いてさんまは「年代もあるかもしれないんですけど、やっと君が代が心に沁みるようになってきた世代になりました」としみじみ。「若い時はもうちょっとリズム感とか戦いに行くマーチ感がある曲にすればいいのになとか思ってたんですけど、最近はだんだん心に沁みるようになってきました」とつづけた。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c5752a9872d41bb0ab8ff836769224677dd47c

続きを読む
57
コメント
正月飾りなどお焚き上げし無病息災を祈る『どんど焼き』新住人の理解が得られず直前に点火中止「歴史ある地元・地域の伝統行事が行えないのはとても残念」






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 左義長(さぎちょう、三毬杖)

小正月に行われる火祭りの行事。地方によって呼び方が異なる。日本全国で広く見られる習俗である。

1月14日の夜または1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田などに長い竹を3、4本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く。その火で焼いた餅(三色団子、ヤマボウシの枝に刺した団子等地域によって違いがある)を食べる。また、注連飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくと、その年の病を除くと言われている。また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると、字が上達すると言われている。道祖神の祭りとされる地域が多い。

民俗学的な見地からは、門松や注連飾りによって出迎えた歳神を、それらを焼くことによって炎と共に見送る意味があるとされる。お盆にも火を燃やす習俗があるが、こちらは先祖の霊を迎えたり、そののち送り出す民間習俗が仏教と混合したものと考えられている。

とんど(歳徳)、とんど焼き、どんど、どんど焼き、どんどん焼き、どんと焼き、さいと焼き、おんべ焼き等とも言われるが、歳徳神を祭る慣わしが主体であった地域ではそう呼ばれ、出雲方面の風習が発祥であろうと考えられている。とんどを爆竹と当てて記述する文献もある。これは燃やす際に青竹が爆ぜることからつけられた当て字であろう。

子供の祭りとされ、注連飾りなどの回収や組み立てなどを子供が行う。またそれは、小学校などでの子供会(町内会に相当)の行事として、地区ごとに開催される。民間・町内会が主体となって行われる場合は基本的に上記したような名称で呼ばれ、寺社が主体となって行われる場合には、お焚き上げ・焼納祭と呼ばれたりする。

地方によって焼かれるものの違いがある。



   年にいちど数時間、我慢できないかね


   燃やせなかったらどうするんだろう


   ゴミに出されるのかな

続きを読む
49
コメント
ついに「ディズニー離れ」がはじまった 2014年以降ヒット作なし「娯楽作品なのに説教臭い」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/01/13(土) 15:06:01.52 ID:ukP4jOks0
ついに「ディズニー離れ」がはじまった…「アナ雪」の制作陣による創立100周年記念大作が大ゴケした根本原因

2014年以降、世界興収10億ドル超の作品がゼロになった。ディズニー映画の魔法は、解けてしまったのだろうか。今年公開された大型タイトルのほぼすべてが不調に終わっている。

ウォルト・ディズニー・カンパニーの創設100周年を記念し、『アナと雪の女王』スタッフが再集結した入魂の最新アニメーション映画『ウィッシュ(WISH)』。日本では公開3日間で興行収入6億円と、一見好調だ。

だが、本国アメリカで感謝祭のホリデーシーズンに迎えたオープニング初週末、感謝祭を含む5日間で3160万ドルという期待外れの興行成績に。米CNBCニュースによると、アナリストたちが4500万~5500万ドルを稼ぐと期待していたところ、大幅に下回った。対照的に、ライオンズゲートの『ハンガー・ゲーム0』は、4220万ドルで首位に輝いた。アップルとソニーのリドリー・スコット最新作 『ナポレオン』が3275万ドルで続く。

ディズニーが今年公開した作品は軒並み、100周年の祝賀ムードに水を差す厳しい事態を迎えている。米有力エンタメ誌の『バラエティ』は、パンデミック期間を除く2014年以降で初めて、世界興収10億ドル超の作品を年間通じて1作も出していないと指摘する。 CNBCは、ディズニーは「星に願いを」などと言っている場合ではない、と発破をかける。

■英紙は『マーベルズ』を「完全な大失敗」と酷評(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/53efc1846bee73dd39ecd72b136a2ecfcaf7476d


※関連記事

8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/01/13(土) 15:10:45.69 ID:tvCAVq4y0
10年間ヒット作なしか…
トップが駄目なんじゃないの?

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/13(土) 15:11:14.86 ID:CwRPulhR0
一体なぜ…

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/13(土) 15:07:42.92 ID:i0vNtwKh0

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/01/13(土) 15:12:45.30 ID:0Wac9Gjo0
>>2
それ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事