コメント ラサール石井さん「立憲民主党は早く空中分解してもらいたい」
早く空中分解してもらいたい。数のみを頼んではいけない。たとえ少数でも、同じ考えを持つ者が集まって、それに同意する者がその周りに増えていく。そうでなければ強固な団体は作れない。烏合の衆は別れるべき。 https://t.co/qtdPncgV6D
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) May 4, 2023
立憲と民主党に分解するわ!
名前はともかくホントにありそうだよな
続きを読む
早く空中分解してもらいたい。数のみを頼んではいけない。たとえ少数でも、同じ考えを持つ者が集まって、それに同意する者がその周りに増えていく。そうでなければ強固な団体は作れない。烏合の衆は別れるべき。 https://t.co/qtdPncgV6D
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) May 4, 2023
《何も知らずに言うこと言うな》
5月3日、Twitterにこうリツイートしたのは布袋寅泰(61)。かつてBOOWYとして共に活躍した高橋まこと(69)がTwitterで繰り広げた主張に“公開説教”したのだ。
発端となったのは大阪万博に関する話題。Twitterユーザーの間では、大人(18~64歳)8000円という入場料が“高すぎる”と批判が上がっていた。
これに対し、あるユーザーが《今から、失敗が見えている》と投稿。高橋はそれに対し4月29日、《もうこの三流国日本には五輪も万博も要らねえよ。たかだか半年のくだらん祭りなんざ願い下げ。誰が儲かって誰が大変な思いをするのがもう既に皆んな知ってんだぜ。もう昭和じゃねえんだ》と同調した。
それに対し布袋は、冒頭のように反論したのだ。もともと布袋は1996年のアトランタ五輪の閉会式に出演。また21年、東京パラリンピックの開会式にも大々的に登場し、自身が作曲した映画『キル・ビル』のテーマ曲などを演奏して会場を盛り上げた“実績”がある。そのため、ファンからは布袋を称賛する声が上がっている。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/210e7c18ab836a33f18628646b7f8f2c6356e226
今田耕司 谷国家公安委員長の“うな丼”発言に「記事にします?わざわざ」杉村太蔵は「もったいない」
お笑いタレントの今田耕司(57)が、29日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」(土曜前11・55)に出演。谷公一国家公安委員長の“うな丼”発言に言及した。谷国家公安委員長は今月25日、自民党議員のパーティーで、岸田文雄首相が訪れた衆院和歌山1区補欠選挙の応援演説会場に爆発物が投げ込まれ、襲撃された事件を巡り、視察先で警察庁から連絡を受けた後も「うな丼をしっかり食べた」と発言。パーティーでは事件のあった4月15日は、兼務する防災担当相として南海トラフ地震の被災地と想定される高知県を視察中だったと説明。「おいしいうな丼を食べられると楽しみにしていた。これから食べようという時に、警察庁から電話があった」と語った。
この発言を番組で取り上げると、今田は「記事にします?わざわざ。パーティーで一笑い、狙いに行ったんでしょ?」と苦笑いした。(以下略
全文はリンク先へ
[スポニチ 2023.4.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1901f4133c962897807b47d260dd47dab29c302c
【!?】共同通信「速報!国家公安委員長、首相襲撃事件後にうな丼を食べていた事が判明!批判を浴びそうだ」 https://t.co/SxNYPkhZp5
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 26, 2023
田村淳が勘違いで有田芳生を批判してツッコミ続出で釈明するもさらにツッコミ続出 – 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/ojmCFoF3dF
— 有田芳生 (@aritayoshifu) April 22, 2023
そもそもただただ下関の出身ってだけで故郷の事なんざどうとも思ってない、腐れ芸人が、誰に言われたかは知らないが統一教会の聖地って言われていきなりの言だからさ^_^。とって付けた言葉だけどやっぱり選挙妨害なんだよなぁ〜。
— 高橋まこと (@atomicdrum) April 22, 2023
有田さん頑張ってね〜。ま https://t.co/UiPVdo49jz
残念です…高校生の頃からの憧れのアーティストにこんな汚い言葉を投げかけられるなんて💦萎縮してしまいます…お言葉ですが旧統一教会サイドが下関は聖地ではないと発信したことについてはどのようにお考えでしょうか?… https://t.co/zSZp5TPrty pic.twitter.com/qcpmwvzC1h
— 田村淳 (@atsushiTSK) April 27, 2023
立民・有田芳生「下関は統一教会の聖地なんです」 統一公式が全否定 デマだった模様 https://t.co/rEQYCW2Qiv
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 27, 2023
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 前田日明
(まえだ あきら、1959年〈昭和34年〉1月24日 – )は、大阪府大阪市大正区出身の男性総合格闘技プロモーター、YouTuber、元プロレスラー。元在日韓国人で、韓国名は高 日明(コ・イルミョン、고일명)。1983年に日本に帰化した。UWFのカリスマと呼ばれる[4]。北陽高校卒業。元リングスCEO、元THE OUTSIDERプロデューサー。
深夜ですね。
— ほƕだっく Hondakkku (@honda_k_investe) April 8, 2023
深夜といえば、ダチョウ倶楽部に会えるなら日本の深夜番組にも出演OKという変わった人、イーロンマスクの動画を貼っておきます。 pic.twitter.com/0ZLD30pgZG
ダチョウ倶楽部、総資産8000億円の米資産家に「ヤーッ」伝授
お笑いトリオ、ダチョウ倶楽部が10月下旬放送のTBS系バラエティー「超絶! ナノニの法則~○○なのになぜ成功?~」(日時未定)に出演、総資産8000億円を誇る米国の起業家、イーロン・マスク氏(43)にお約束のギャグ「ヤーッ」を伝授する。
マスク氏は宇宙船・ロケット開発の「スペースX」どの最高経営責任者だが、4年前までは借金生活だった。東京都内で対面したダチョウは、マスク氏が日本のバラエティー好きと知り伝授。上島竜兵(53)は「マスク氏の家のプールで熱湯風呂をやりたい」と直訴して笑わせた。(以下略
全文はリンク先へ
[サンスポ 2014.9.24]
https://www.sanspo.com/article/20140924-3UKNXRQ65FJDFM7RWMTSWN6GXA/
「電車男」再放送で騒然 ブレーク前の堀北真希さんが衝撃「可愛さエグい」「野ブタ前」 エルメス伊東美咲は別格美貌
2005年にフジテレビ系で放送されたドラマ「電車男」が、関西地区で平日午後に再放送され、ネット上を沸かせている。
主演は伊東美咲と伊藤淳史。ネット掲示板「2ちゃんねる」の実際のやりとりに基づいたベストセラーが原作で、オタク男と電車で出会った美女エルメスの物語。
ネット上では「電車男やってる」「懐かしすぎる」「電車男の再放送おもしろい」「電車男の再放送おもしろい」「最近の楽しみ 電車男の再放送」「見てしまう」と好評の投稿が相次いでいる。
現在は大手企業社長と結婚し、3人の母となっている伊東の当時の姿に、「エルメスさんが美しすぎる」「エルメスたん」「とにかく伊東美咲が美しすぎる」「伊東美咲の綺麗さがエグい」と反応する投稿も。
また日本テレビ「野ブタ。をプロデュース」でブレークする直前の堀北真希さんが、オタク主人公の妹の女子高生役で出演しており、「堀北真希めっちゃ可愛い」「野ブタの1クール前かすげぇ」「堀北真希も出てたのか」「堀北真希ちゃんの可愛さに衝撃だった」「堀北真希ちゃん出ててびっくりした。どちゃくそ可愛い」「伊藤美咲と堀北真希エグいくらいかわいい」と反応する投稿も続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1e7ffd6ab95de58d60a8cc491a9629d1195044
妹の堀北真希はん可愛いなぁ〜とか思ってたらもう1時間経ってて終わってしまった電車男2話🚃 pic.twitter.com/k1w1Niv3HJ
— 和之介🦝🐾 (@kazunosukebe) April 20, 2023
やば。
— ちゃんみきᵕ̈*@4月はrunする暇がナイ😔 (@Mee_so_se_ta) April 19, 2023
仕事終わって座椅子で白目剥いて、
今さっき起きたら、、
『電車男』してる😳
めっちゃ懐いんやけど☺️☺️☺️☺️
伊藤美咲、綺麗やわぁ☺️ pic.twitter.com/bEzLRbu4zN
田村淳(山口県下関市出身)「下関がカルト教団の聖地という印象操作をした事にムカついてるし、有田芳生氏やその発言を支持した議員を心から軽蔑します。下関はそんな街じゃない」 https://t.co/5xMgxrW4FI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 20, 2023
山口で立候補した有田芳生さんが「下関を統一教会の聖地としてはならない」と言ったことに対して、タレントの田村淳さんが「下関を統一教会の聖地と言った有田芳生を軽蔑する」と事実を捻じ曲げて絡み、訂正しない。これは投票に大きく影響する行為です。 https://t.co/t6i2HzeR7O
— 町山智浩 (@TomoMachi) April 19, 2023
淳くんの怒りは理解できる。根拠なくヨシフさん『聖地』とか言っちゃった訳だし、軽蔑するよ。考えなしにそういうこと口するする人、どこにでもいるよね。かけがえの無いものを独りよがりでけなす人。ノリで言っちゃうダメ人。選挙中なんのに軽率過ぎる。そんな事も考えられないほど、お花畑なのかな https://t.co/xupWhDBzKQ
— 国生さゆり (@sayuri5940) April 21, 2023
#夏を待てない / #国生さゆり
— 異種メール💪💥5年目突入!4周年低音渋声Dandy系vtuber (@isyumail) April 17, 2023
その昔おニャン子ザムービー危機一髪という映画があってな映画館で見たんだがこの曲に合わせて一番の盛り上がりが来るんで聞くたびにそのシーンを思い出す
HDD整理の副産物シリーズ#歌のトップテン #昭和の月曜日@retoro_mode pic.twitter.com/0AtEddaxU2
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 国生 さゆり
日本の女優・タレント・歌手。血液型A型、身長162cm。愛称はさゆちゃん。
1985年(昭和60年)4月に、おニャン子クラブの会員番号8番としてデビューした。翌年の1986年(昭和61年)に、シングル曲の「バレンタイン・キッス」でソロデビューした。
「下関は統一教会の聖地」有田氏発言を立憲公式がツイートして大炎上、地元民は「腸が煮えくりかえる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/195f57eba6e631053237d78c4cf8ff7731dbe7c2
地元下関が統一教会の聖地だって!?聖地って神・仏・聖人や宗教の発祥などに関係が深く、神聖視されている土地って意味だよな?僕は支持政党無しだが、下関がカルト教団の聖地という印象操作をした事にムカついてるし、有田芳生氏やその発言を支持した議員を心から軽蔑します。下関はそんな街じゃない
— 田村淳 (@atsushiTSK) April 18, 2023
テロは許されない。政治家はこんな時テロには屈しないと言う。でも政治家は自分達の政策で誰かの生活を苦しめ誰かに生き辛い社会を作ってしまう時もある。その時は政治家がその国民にとっての加害者にもなる。爆弾を投げた彼に、政治家ならばなぜ彼はそれをしたのか聞いて欲しい。聞く力を見せて欲しい
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) April 17, 2023