1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/01/13(土) 15:06:01.52 ID:ukP4jOks0
ついに「ディズニー離れ」がはじまった…「アナ雪」の制作陣による創立100周年記念大作が大ゴケした根本原因
2014年以降、世界興収10億ドル超の作品がゼロになった。ディズニー映画の魔法は、解けてしまったのだろうか。今年公開された大型タイトルのほぼすべてが不調に終わっている。
ウォルト・ディズニー・カンパニーの創設100周年を記念し、『アナと雪の女王』スタッフが再集結した入魂の最新アニメーション映画『ウィッシュ(WISH)』。日本では公開3日間で興行収入6億円と、一見好調だ。
だが、本国アメリカで感謝祭のホリデーシーズンに迎えたオープニング初週末、感謝祭を含む5日間で3160万ドルという期待外れの興行成績に。米CNBCニュースによると、アナリストたちが4500万~5500万ドルを稼ぐと期待していたところ、大幅に下回った。対照的に、ライオンズゲートの『ハンガー・ゲーム0』は、4220万ドルで首位に輝いた。アップルとソニーのリドリー・スコット最新作 『ナポレオン』が3275万ドルで続く。
ディズニーが今年公開した作品は軒並み、100周年の祝賀ムードに水を差す厳しい事態を迎えている。米有力エンタメ誌の『バラエティ』は、パンデミック期間を除く2014年以降で初めて、世界興収10億ドル超の作品を年間通じて1作も出していないと指摘する。 CNBCは、ディズニーは「星に願いを」などと言っている場合ではない、と発破をかける。
■英紙は『マーベルズ』を「完全な大失敗」と酷評(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/53efc1846bee73dd39ecd72b136a2ecfcaf7476d
※関連記事
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/01/13(土) 15:10:45.69 ID:tvCAVq4y0
10年間ヒット作なしか…
トップが駄目なんじゃないの?
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/13(土) 15:11:14.86 ID:CwRPulhR0
一体なぜ…
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/13(土) 15:07:42.92 ID:i0vNtwKh0
ポ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/01/13(土) 15:12:45.30 ID:0Wac9Gjo0
>>2
それ
続きを読む