カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
16
コメント
明日はドライヤーの熱風並み、京都では37度、真夏以上の暑さになるでしょう。おすすめの対策は?
1: パンパスネコ(東京都) [US] 2023/07/03(月) 19:45:29.68 ID:TN/nA/1M0
ドライヤーから吹く熱風並み・・・京都では体温超の37℃予想 真夏をしのぐ猛烈な暑さに警戒を

熱風が吹きつけるような暑さとなりそうです。

気象予報士おすすめ 暑さ対策は

・不要不急の外出を控える(特に、ご年配の方)
・やむを得ず外出される方は、帽子や日傘などでなるべく日ざしを防いだり、日陰を選んで行動する。
・お買い物などは、朝の開店時や夜の暑さがおさまった頃に出かける
・部屋の中ではエアコンなどを使って快適に過ごす

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9397c811b4c5dde7877ca3f450b342536454c65

51: ラグドール(東京都) [GB] 2023/07/03(月) 20:26:17.54 ID:JgfGDEfs0
37度って体温を超えるわけだな

続きを読む
13
コメント
【動画】新米警察犬のホワイトシェパード、行方不明の男児を30分で発見!! ※4月の嘱託警察犬審査会で合格したばかり
1: ブギー ★ 2023/06/29(木) 14:23:40.59 ID:ldEMghhL9
新米警察犬がお手がらです。

28日、富山県警射水警察署から感謝状を贈られたのは、嘱託警察犬指導者の石川はなさんと、2歳のホワイトシェパード、愛称「クム」君です。

クム君は今月20日の午後8時ごろ、行方不明となった10歳の男の子の捜索に出動。得意の嗅覚を駆使して、わずか30分後、交通量の多い県道の歩道を歩いていた男の子を見つけ出しました。

クム君と石川さんは今月、警察犬になったばかりの新米コンビで、これが初めての出動でした。

全文はリンク先へ
[TBS 2023.6.28]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/568908?display=1

2023/04/22
2023年4月19日に富山市で行われた嘱託警察犬の審査会です。昨年、富山県警はジャーマンシェパードやラブラドールレトリーバーなど7種に限定されていた犬種制限を撤廃しました。今年はプードルや柴犬、ホワイトシェパードを含めた20匹が出場しました。

※クム君 00:59~

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/29(木) 14:24:39.77 ID:9vJY+73K0
まあ
立派だこと

続きを読む
89
コメント
【動画】中華航空機内でカタコトの日本人が大声で喚き散らし40分遅れる
2: (雲) [US] 2023/06/05(月) 11:57:36.76 0



5: フォーマルハウト(東京都) [CN] 2023/06/05(月) 11:58:44.84 ID:lkMvQxSq0
え?なんだって?

続きを読む
22
コメント
【!】国宝級、豊臣秀吉の「黄金お茶道具」競売へ、3億円の落札予想
1: ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ 2023/05/23(火) 14:22:02.68 ID:y5sqeDO89
東京・銀座の“ある場所”に大変貴重なお宝が保管されています。実はそのお宝は、豊臣秀吉が愛したといわれる貴重な「黄金の茶道具」です。

そして、この「黄金の茶道具」がオークションに出品されることが明らかになりました。落札予想額は、なんと3億円だといいます。

■藤堂高虎の子孫 “諸般の事情”から出品(以下略

全文はリンク先へ
[テレ朝 2023.5.23]

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:24:26.99 ID:UMI5gYdJ0
「イイ仕事してますねぇ~」

続きを読む
14
コメント
はやくも真夏日 5月の熱中症対策を
1: すりみ ★ 2023/05/17(水) 08:12:30.52 ID:sNXepoRZ9
はやくも真夏日 5月の熱中症対策「お風呂で汗をかく練習を」そして「車の置き去りはダメ!絶対!!」

5月半ばにも関わらず、真夏日に迫る勢い。さらに今後は最高気温が「30度を超える予想」にもなっています。
この時期の熱中症対策はどうすれば良いのでしょうか?(略
これからさらに暑くなる時期、熱中症への注意が必要です。

【気象予報士解説】あすから出来る熱中症対策とは?

ーこれだけ暑いと、やはり熱中症への対策が必要になってきますね。

(佐藤俊和気象予報士)
そうですね、ただ5月なので真夏のようなモワッとした蒸し暑さはまだありません。 まずは日差しが強いので、「屋外で作業をしたり運動などされる方」は注意が必要ですし、あとは屋内でも締め切っていると、結構熱がこもってしまって、熱中症のリスクが高くなります。

なので屋外で汗をかいたら、こまめに水分や塩分を補給して頂きたいと思います。 さらに日陰に入れば、ある程度涼しくなりますので、こまめに日陰で休憩をしていただきたいです。また屋内でも風通しを良くすれば、過ごしやすくなるかと思います。

5月のいまは「暑さに耐えられる体づくりを」

さらに、「この暑さに耐えるための体作り」も大切になってきますよね。まず重要なのは栄養を摂ることです。例えばビタミンB1は疲労回復効果などもありますのでこういった栄養をしっかりとることで、「暑さに負けない体を作っていくこと」が大切なんですね。

あとお風呂に入ることもポイントなんです。お風呂に入ると汗をかくんですね。 「暑いときにしっかり汗をかくことが大切」ですので、あまり熱すぎないお風呂でゆっくり浸かって「汗をかく練習」をしておくと、暑さに強くなっていくんですね。

ー暑さに慣れることも大切なんですね

|車の置き去りは、ダメ、絶対!!

そしてこれだけ暑くなってくると、「車の中」も注意して頂きたいです。というのも、JAFによると「晴れた日の車内の温度」は、今の時期でも40℃から50℃くらいまで上がることがあるそうなんです。

なので「車内に子供を残して離れない」このことを、必ず心がけて頂きたいです。

全文、動画、画像はソース元でご覧ください
RSK 山陽放送|2023年5月16日(火) 20:30
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/488273?display=1

※関連ソース
⬜︎JAF|5月ならまだ大丈夫?車内での熱中症の危険(JAFユーザーテスト)
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/temperature/heatstroke


参考動画
https://youtu.be/uJHFlzWEkFc

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 08:24:59.63 ID:BNV8E+Bd0
朝方寒いのにもう暑い(;´A`)

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 08:19:53.78 ID:fY/aesm60
まだファンヒーター使うよな~朝が寒い

続きを読む
20
コメント
【地震】石川県能登で震度6強 柏崎刈羽原発「施設の異常は確認していない」
1: BFU ★ 2023/05/05(金) 14:53:29.68 ID:mQCEcDLd9


柏崎刈羽原発「施設の異常は確認していない」 5日午後2時42分頃 石川県能登地方で震度6強の地震

[新潟放送 2023.5.5]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6895e394041db7cdd95886020287278daa87121d

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:54:05.62 ID:yKfC0ZJF0
遅いわ(´・ω・`)

250: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:58:52.64 ID:uPPaL77c0
>>1
地震発生から20分もたってからスレ立てとは
佐藤も呆れる遅さだな

続きを読む
10
コメント
夏日続出 都内、熱中症で3人搬送
1: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [CN] 2023/05/04(木) 17:23:09.25 ID:8iiiT7z60
4日は各地で強い日差しが照りつけ、福島県では真夏日に迫る暑さになった。また、東京都内では、熱中症とみられる症状で少なくとも3人が搬送されている。

本州で最も気温が上がったのは福島・伊達市梁川町で、最高気温が29.8度と7月下旬並みの暑さとなり、全国の25度以上の夏日の地点数は289地点にのぼった。東京都心でも25.7度と、6月中旬並みとなった。(以下略

全文はリンク先へ
[FNN 2023.5.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c51c76535e0a3877cef2053fc4a9469f619f33

7: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US] 2023/05/04(木) 17:27:22.20 ID:MaBNI1BS0
東民しっかりせえよほんま笑

続きを読む
36
コメント
【対中ロ】NATO(北大西洋条約機構)、東京に拠点開設
1: お断り ★ 2023/05/04(木) 07:02:52.50 ID:txDotK1Q9


★1  2023/05/03(水) 22:21:00.78

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/03(水) 22:25:32.55 ID:PtVHG9DY0
>>1
おおこれは歓迎

続きを読む
62
コメント
【日本の光学機器大手】オリンパス、中国・蘇州に医療機器製造・研究開発拠点
1: メーテル(SB-Android) [CN] 2023/04/30(日) 19:05:54.84 ID:UphMWaeZ0
中国江蘇省蘇州市の蘇州工業パークで24日、日本の光学機器大手オリンパスの中国医療機器製造・研究開発拠点プロジェクト調印式が行われた。プロジェクトの初期投資額は約6000万ドル(約80億円)で、製造、研究開発、調達・販売、ソリューションが一体となった同社の総合グローバル戦略拠点にしていくため、製造や開発機能の強化を続けていく。
 
同社が中国に医療機器製品の製造・研究開発拠点を設けるのは今回が初めてで、主力製品を日本以外の地域で製造するのも初めてだという。
 
同社のナチョ・アビア最高経営戦略統括責任者は同パークに製造・研究開発拠点を設けることについて、同社にとっての戦略上のメリットに加え、産業やイノベーション、ビジネスの環境などさまざまな面から考慮した結果であると説明。同社は中国の未来に大きな自信を持っていると強調した。(以下略

全文はリンク先へ
[新華社蘇州 2023.4.29]
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/36kr/business/36kr-230678


https://ja.wikipedia.org/wiki/ オリンパス

オリンパス株式会社(英: OLYMPUS CORPORATION)は、日本の光学機器・電子機器メーカーである。 本社は東京都新宿区西新宿に所在。

9: だるまる(千葉県) [US] 2023/04/30(日) 19:31:03.19 ID:XRVA5J0g0
あーあ
やっちまったなぁ

続きを読む
85
コメント
( ´_ゝ`)クルド人「ほかの国へ逃げた友人たちは難民と認められ、政府の支援で生活している。日本はおかしい」
1: ケンミン坊や(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/29(土) 15:28:42.62 ID:bS87t5tA0
私の人生めちゃくちゃに…入管難民法改正「全員帰れと同義」 クルド人ら川口で訴え 仮放免の窮状にも言及

(略

■政府のいじめ

6年前に来日し、子が生まれた女性は「入管からはがきが来る。来るたびにいらいらして不安になる。どうなるのか。日本の政府が私たちをいじめている」と話した。

中年男性は「働いてはいけないという。生活をどうすればいいのか。トルコから日本以外のほかの国へ逃げた友人たちは難民と認められ、政府の支援で生活している。日本では生まれた子が仮放免になる。おかしい」と訴え、別の男性は「長く日本にいるクルド人はほとんどが難民認定を2回以上申請している。法改正は全員に帰れと言っているのと同じだ」と話した。 (以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/260a3d0327f498af840f0fa605044eccc1aa0360

60: アッキー(北海道) [US] 2023/04/29(土) 15:49:02.75 ID:Z0cOA8QY0
>>1
>入管難民法改正「全員帰れと同義」

わかってるじゃないか

4: ラビディー(大阪府) [US] 2023/04/29(土) 15:29:58.44 ID:X+EtIjtO0
>>1
じゃあお前らもそのほかの国とやらへ行けばいいんじゃね?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事