カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
84
コメント
トルコ政府、川口市の「日本クルド文化協会」と協会代表者らを「テロ組織支援者」に認定、資産凍結
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/12/05(火) 14:03:23.81 ID:4FrwSyWz0
埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人の団体「日本クルド文化協会」と同協会の代表者らについて、トルコ政府が「テロ組織支援者」に認定、トルコ国内の資産凍結を決定したことが5日、分かった。同国の非合法武装組織「クルド労働者党(PKK)」への資金提供が理由。同協会は今年2月のトルコ地震の際、日本国内で募金活動を行い、約4千万円を集めたという。

トルコ政府が先月29日、公式サイトに掲載した官報によると、欧州や豪州、日本に拠点を置く62人の個人と20の組織についてPKKへ資金提供するなどしたテロ組織支援者と認定。先月27日付で同国内の資産を凍結する決定をした。

このうち日本国内で対象となったのは同協会などと、同協会事務局長で東京外国語大講師のワッカス・チョーラク氏(42)や代表理事(32)らクルド人数人。

同協会は平成27年から活動している一般社団法人で、「クルド人、日本人、その他の国民との友好関係の構築」などを設立目的に掲げている。文化交流活動のほか、地域の清掃やパトロールなどを実施。11月4日には埼玉県警や川口市役所などとの合同パトロールにも参加していた。

2月に起きたトルコ地震では、川口市内やクルド人経営の飲食店などで募金活動を実施。その際、協会事務所の壁にPKK創設者とみられる男性が描かれた旗が飾られていると指摘された。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.12.5]
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fc54e1d1e67e4a9c6eef1970fd856baa885c25

16: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2023/12/05(火) 14:11:21.99 ID:7W3fLfpk0
和田政宗先生…一体なぜ…

続きを読む
46
コメント
さすまた、問い合わせ殺到
1: ばーど ★ 2023/11/27(月) 20:12:09.47 ID:vuhuoemy9
■“強盗”撃退「さすまた」注文急増

相手の胴に巻き付けて拘束。相手の武器をなぎ払う。今、防犯器具の「さすまた」が高性能化しているのです。26日、東京・上野の貴金属店で3人組の男らが起こした強盗未遂事件では店の関係者が「さすまた」を振り回し、「さすまた」で男らを撃退しました。

こうした凶悪事件を受けて「さすまた」に問い合わせが殺到しています。

佐野機工 佐野社長:「強盗事件が去年の秋、多発して、その後から注文が増えている。きょうすでに担当が一日電話に出ている状況」

高性能化したのは警察の要望からだといいます。どのようなものがあるかというと、相手を拘束する「ケルベロス」。従来の「さすまた」の先端部分にバンドを取り付けます。相手に向かって「さすまた」の先端を押し当てると、瞬時に板バネが入ったバンドが胴に巻き付き、相手を拘束します。

佐野機工 佐野社長:「ギリシャ神話に登場する冥界の番犬。一瞬にして相手をガブッと取り押さえる意味もある」

腕や足の動きを封じる「不動」。少し短めのバンドが取り付けられた「さすまた」。足元に先端を押し当てると、瞬時にバンドが足に巻き付きます。そして引っ張ることで、相手の体勢を崩します。

軽量化に特化「弁慶」。総重量1キロを切った「さすまた」。女性でもとっさの状況で使いこなせます。足を引っ掛けて倒したり、武器をなぎ払うこともできます。

佐野機工 佐野社長:「オフェンシブにこちらから捕まえるのではなく、あくまでも自分たちの身を守るもの」

[テレ朝 2023.11.27]
https://www.youtube.com/watch?v=8qSDrRVtLhw

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000325861.html


※関連
【東京】上野の貴金属店に3人組が押し入り、ショーケース叩き割る…店員にさすまたで抵抗され逃走
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701051662/


5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 20:13:56.57 ID:7Kxl5ZBV0
猪八戒派遣の問合せ先は?

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 20:15:07.46 ID:/JdcFuKZ0
やー!

続きを読む
32
コメント
20代で年収2000万、日本一裕福な猿払村がホタテ中国禁輸で危機「チャイナリスクを甘く見ていた」「批判には返す言葉がない、メディアに出過ぎたことも後悔」
1: ばーど ★ 2023/11/21(火) 12:15:50.99 ID:p6UuKsBc9
テレビなんて出なけりゃよかった……。世間の批判を受け、ベテラン漁師はポツリと呟いた。中国の禁輸措置で、猿払村ではホタテパニックが発生。ホタテ長者は没落してしまうのか? 現地に飛んだ。 (略

転機となったのは、’71年に始まったホタテの稚貝放流だった。1億9400万粒の稚貝を海に放ち、ホタテが育つまでの4年間を耐え忍んだ。稚貝事業は成功し、猿払村はやがて日本一のホタテの産地となった。

水産・食料経済が専門の近畿大学世界経済研究所・有路昌彦教授が言う。

「約20年前、中国への輸出ルートを開拓できたことで、北海道ホタテは一大産業になりました。人件費の安い中国で加工をし、ヨーロッパやアメリカに輸出するビジネスモデルを確立したのです」

昨年の日本の水産物輸出額は3873億円で、最も大きいのはホタテの約910億円。そのうち51.3%が中国への輸出だ。とりわけ猿払村のホタテはブランド品として価値が高く、昨年度の取扱高は106億7700万円にまで上った。村は「ホタテ景気」による活況に沸き、数多くの「ホタテ長者」も誕生。総務省が発表した資料によると、昨年度の市区町村別平均所得では、カネ持ちの街として知られる兵庫県芦屋市や東京都文京区を抑え、全国6位(約732万円)にランクインした。村に帰ってくる若者も増え、一時激減した人口も約2700人で下げ止まっている。

■ホタテの村猿払を直撃

だが今、そんな「日本一裕福な村」である猿払村に危機が訪れている。今年8月、東京電力福島第一原発からの処理水放出を受け、中国が日本の水産物に対し禁輸措置を取ったのだ。

最大の輸出先である中国を失い、猿払村はどうなってしまうのか。ホタテ漁師たちの現状を取材すべく、10月下旬、本誌は現地を訪ねた―。 (略

■世襲でしかなれないホタテ漁師

猿払村の漁船は全部で32隻。うち24隻がホタテ用で7隻が毛ガニ用、1隻は見習い用の研修船だ。猿払村漁協の組合員は270人程度。ホタテ船は一隻5人乗りが基本で、「給料」も決まっているという。

若手漁師が続ける。

「猿払の漁師は『平等』が原則。ほかの船を出し抜くということはない。給料は毎月25日に振り込まれるんですが、船長が45万円、機関士が42万円、一般甲板員が40万円です。これに加え、毎年1回、『増産手当』と『配当金』をもらえます。前者は予定より多く漁獲量があった場合に出るもので、いわばボーナスです。配当金は乗船期間に応じて支払われる。

増産手当も配当金も、ほとんどの年で1000万円以上もらえる。なので、40歳を超えれば年収3000万円以上は当たり前。20代でも2000万円は軽くいきますね」

ちなみに、この若手漁師は20代半ばだが、副業もやっており、年収は4000万円だという。これだけ儲かるなら、ホタテ漁師になりたい人が殺到しそうなものだが、それは許されないシステムになっている。ベテラン漁師が解説する。

「船が増えることはありません。よそ者が漁師になることも不可能です。猿払のホタテ漁師はすべて世襲。船主になれるのはその息子だけ。一般漁師の息子はずっと漁師です。漁師になれるのは実子・養子を問わず、子供2人まで。3人目は別の仕事に就くことになる。60歳定年制というのも猿払の特徴です。ちなみに、配当金は11年目から78歳までもらえます」(略

以下全文はソース先で
[現代ビジネス 2023.11.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c19ee321a917849d8a0d24a7c015a6fd96163b7?page=1

(略

1007億円もの補助金が投入されることには、「今まで散々儲けたくせに」という批判もあり、猿払村の漁師たちもそういった世間の声には敏感になっている。猿払村漁協の組合長の息子は切実な思いをこう語った。

「チャイナリスクを甘く見ていた。それに尽きます。販路をどう広げていくかを話し合っていた矢先にこうした事態になってしまった。批判には返す言葉がない。メディアに出過ぎたことも後悔しています。一昨年、マツコ・デラックスの『月曜から夜ふかし』で面白おかしく取り上げられたのが大きかった。

漁師としての本音は、日本の人に安くてうまいホタテを食べてほしい。でも現実にはそうなっていません。来年からどうなるのか。村としてホタテ一本でいいのか。いろいろ突きつけられていると感じています」(以下略

全文はリンク先へ
https://gendai.media/articles/-/118728?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related



126: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:34:09.26 ID:T/QXqd4W0
>>1
日本の話なことに驚く
別の国みたい

134: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:35:20.25 ID:GYWsn7pA0
>>1を読んでると
絶対に潰れた方が良いシステムだけどな
世襲限定?何やってんの

続きを読む
25
コメント
【は?】岸田首相、ライドシェア「年内めどに方向性出し速やかに実行する」
1: ばーど ★ 2023/11/21(火) 09:56:33.31 ID:p6UuKsBc9
岸田首相は、20日の衆院本会議で、一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ「ライドシェア」について、「年内をめどに方向性を出し、できるものから速やかに実行していく」と表明した。

岸田首相は、「多くの国で、デジタル技術を活用しながら、自家用車の有償利用や一般ドライバーの活用を進めている」と指摘。「現実に生じている地域交通の担い手や移動の足の不足といった深刻な社会課題を解決していくため、ライドシェアの課題に取り組む」と強調した。

また、河野デジタル相も、「各地で移動の足の不足が深刻化している。自動運転、タクシーの規制緩和、ライドシェアの3点で地域の足を確保する」とした上で、「年内に一定の結論を得るようスピード感を持って取り組む」と強調した。

[FNN 2023.11.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde1e573d6f9516c2bef18fa3a91b4cd8d3d4bef

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 10:03:04.59 ID:zrj67YqP0
導入は既に決定事項なんだ

続きを読む
27
コメント
【悲報】クマ「冬眠やめました」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/21(火) 07:46:19.31 ID:XMKWtrlN0
冬眠していない? 冬に異例のクマ対策、岩手県が近く緊急会議

クマによる人的被害が相次いでいることを受け、岩手県は20日、近く緊急対策会議を招集すると発表した。住宅街などで発生している被害を食い止めるための緊急対策を専門家らで検討する。

11月は一般的にクマが冬眠する時期に当たる。ところが、今年は例年なら収まっているはずの被害が続く「異常な状況」(県担当者)にある。これを踏まえ、急きょ対策を講じる必要に迫られた。

今年は餌となるブナの実の大凶作が伝えられている。十分に栄養を蓄えられずに飢えたクマが冬眠しない可能性や、肉食化して人も襲う「穴持たず」と呼ばれるクマの存在を懸念する声も専門家からは上がっている。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/359c8518267f18d7728d7e9931596775bf104ea4

3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/21(火) 07:49:30.70 ID:mozHS7Io0
クマに出会ったら、どうしたらいいの?

続きを読む
11
コメント
【日本EEZ】中国軍、国連決議による北朝鮮の瀬取り監視任務中のオーストラリア軍にソーナー攻撃 ダイバー負傷
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/11/19(日) 08:30:47.65 ID:UyB7Hl2S0


日本EEZで豪ダイバー負傷、中国艦の音波照射が原因か

オーストラリアのリチャード・マールズ(Richard Marles)国防相は18日、日本の排他的経済水域(EEZ)内で今週負傷した豪海軍のダイバーについて、中国艦がソナー(水中音波探知機)の音波を照射したことが原因である「可能性が高い」と述べ、中国の行動は「危険でプロらしさに欠ける」と非難した。(以下略

全文はリンク先へ
[AFP 2023.11.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/47cea9661c30084d5e679411f35ab6af76769f44

7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2023/11/19(日) 08:37:28.60 ID:m3zUysES0
瀬取り監視対象に当然中韓船舶は含まれます

続きを読む
25
コメント
8月から行方不明の登山者、遺体で発見 寄り添い続けた愛犬を保護 体重は約半分に
1: どどん ★ 2023/11/15(水) 16:28:39.60 ID:ZC5JoCR19
米コロラド州南部の山中で、8月から行方不明になっていた登山者の男性が遺体で発見された。男性が連れていた愛犬は、ずっと飼い主に寄り添い続けていた。

捜索救助隊によると、リッチ・ムーアさん(71)は8月19日、ジャックラッセルテリア犬の「フィニー」を連れ、同州サンフアン山脈にあるブラックヘッド山(標高約3800メートル)の頂上を目指して出発したまま、帰宅しなかった。

2カ月以上たった10月30日になって、山頂から東へ約4キロの地点でハンターが偶然、ムーアさんの遺体と、遺体に寄り添っていたフィニーを発見した。

捜索隊のデリンダ・バンネブライティンさんによると、フィニーは体重が半分近くに減っていたが、比較的元気そうな様子だったという。

バンネブライティンさんは今月13日、「その忠犬ぶりに全員がただ、涙を流した」とCNNに語った。

バンネブライティンさんは警察犬を連れてムーアさんの捜索に参加。捜索隊は、山頂からムーアさんが車を止めていた駐車場にかけての西側を数回にわたって捜索していたが、ムーアさんが山の反対側に行っていたのは予想外だったという。

山は斜面が急でヘリコプターを使わなければならない場所もあった。

フィニーは近くの小川で水を飲み、ノネズミやシマリスなどの小動物をつかまえて生き延びていたとバンネブライティンさんは推測する

フィニーは保安官事務所に保護された後、別の飼い主の元に戻った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2cbcff41b5e4c349f0e992d8d9d48ff8f3c108
https://live-production.wcms.abc-cdn.net.au/168a76cb8ed05164ef8aecaa805dc12c?impolicy=wcms_crop_resize&cropH=600&cropW=800&xPos=0&yPos=0&width=862&height=647

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 16:30:15.84 ID:os3MPkJa0
全俺が泣いた

続きを読む
24
コメント
【よしっ】高所工事中に道具バッグを落とす 落下は4か月後、現在高度408km
1: 名無しさん@涙目です。(京都府) [RU] 2023/11/14(火) 17:34:06.79 ID:vue4sbbE0
宇宙飛行士がミスで落とした…地球から観測された白い物体の正体

米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)の整備をしている途中、ミスで道具バッグを落とした。人工衛星のように地球の軌道を回り始めたこのバッグは明るい白色を帯びていて地球からも双眼鏡で観察することができるほどだ。

NASAの宇宙飛行士であるジャスミン・モグベリとローラル・オハラは 宇宙を漂う道具バッグで今月初めての宇宙遊泳を記念したと13日(現地時間)、CNNが伝えた。

2人は1日、国際宇宙ステーションの外で太陽を追跡して停留所に電力を供給する整備作業を6時間42分目に終えた。だが、数時間にわたる任務の間に道具バッグが滑り落ちる出来事が発生した。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f0484b2fd7dd41d27c46721e8c1e7cf0f4b33e



3: ぬれせんべい(熊本県) [ニダ] 2023/11/14(火) 17:35:36.78 ID:8HZ43xkM0
おーい、出てこーい

続きを読む
38
コメント
【人気店が!】 韓国雑貨やクレープが人気のカフェが半年経たず閉店。跡地にカフェが来月オープン予定!
1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/12(日) 13:42:32.20 ID:z2vFBF30
旭川はれて屋台村で閉店が続きます。9月末に「おはぎと器 matsumae」が閉店し、10月末をもって「HARUHARU 旭川はれて屋台村店」が閉店となりました。

「HARUHARU 旭川はれて屋台村店」は、韓国雑貨セレクトショップ&カフェでした。クレープが人気で、ドリンクの種類も多いカフェで、2023年6月2日にプレオープンとなりました。

プレオープンより約5か月が経った2023年10月末をもって閉店となり寂しくなります。ただ一つ朗報もあります。「HARUHARU 旭川はれて屋台村店」の跡地に、お店が出店することがわかりました。(以下略

全文はリンク先へ
[2023.11.11.]
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3e9be538795104d6608e40314e2188c6fff0f62a

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/12(日) 13:43:48.15 ID:D4LmBOqU
人気なら閉店しないだろ

続きを読む
4
コメント
気温 一気に15度くらい下げてくる
1: もん様(茸) [VN] 2023/11/09(木) 14:36:09.28 ID:CA3UrH1r0
小春日和は きょうで一旦終了 あす夜からは寒気流入で一気に冬へ 気温の変化に注意

(略

東京も12日(日)は13℃の予想で、12月上旬並みの寒さでしょう。7日(火)は27.5℃まで上がったので、一気に15℃くらい下がる予想です。名古屋、大阪、福岡も13日(月)に15℃くらいまで下がるでしょう。

全文はリンク先へ
[tenki.jp 2023.11.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/33262274a9e39b01800bc32894c3a0966d458417

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/09(木) 15:34:28.17 ID:KS19FFaA0
>>1
> 東京も12日(日)は13℃の予想で、12月上旬並みの寒さでしょう。

最高気温が13℃の予想か。一気に寒くなるなw

30: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/11/09(木) 15:15:03.69 ID:BKOxf2kj0
メリハリすげえな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事