カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
35
コメント
【w】「男は黒、女は赤と決めないで」小学校の配布ランドセル、紺色に統一 SDGsジェンダー平等の観点から・高萩市
1: シャチ ★ 2022/06/13(月) 13:54:00.94
茨城・高萩市 配布ランドセル紺統一 平等の観点、23年度から

茨城県高萩市は、新小学1年生に配布するランドセルについて、2023年度以降は紺色に統一する。これまで男子は黒色、女子は赤色としてきたが、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げるジェンダー平等の観点から変更を決めた。

色の統一は、男女共同参画を推進する市民団体「ハーモニーたかはぎ」と市の担当課による意見交換で、性別でランドセルの色を分けることを疑問視する声が上がったのがきっかけ。(略

アンケートでは「男は黒、女は赤と決めないで好きな色に」「男の子と女の子を区別されて精神的につらい人もいると思う」などの記述もあった。(略

市教育委員会教育総務課の担当者は「男子、女子(という区別)ではなく個人を尊重していってもらいたい」としている。


△ 高萩市が来年度から配布する紺色のランドセル(左)
全文はリンク先へ
茨城新聞社 2022.6.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f09870a84e819ebbcdd0280a51abff9b26ed95

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 14:05:31.79
>>1
勝手に決めるな。

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 13:59:15.25
>>1
何で統一する必要があるんだ
三色にすればいいだろ(´・ω・`)

続きを読む
10
コメント
【終焉】「インターネット エクスプローラー」のサポート 16日に終了
1: 夜のけいちゃん ★ 2022/06/13(月) 05:36:57.17
「インターネット エクスプローラー」のサポート 16日に終了

(略

「インターネット エクスプローラー」は1995年に提供が始まり、家庭や企業で広く使われてきましたが、今月16日にサポートが終了します。

マイクロソフトによりますと、その後はセキュリティー対策の更新が行われず、使い続けた場合、ウイルス感染などの危険性が高まることから、別の閲覧ソフト「マイクロソフト エッジ」の利用を呼びかけています。

ウィンドウズ10以降のパソコンには「エッジ」が標準搭載されていて、ソフトをインストールする必要はなく、そのまま「エッジ」を利用できるということです。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2022.6.12]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220612/k10013668311000.html

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 05:40:27.59
日本のブラウザシェアランキングの推移 (2009-2019)【動画でわかる統計・データ】
https://youtu.be/nSaWjE70WxA


Google Chrome : Hatsune Miku (初音ミク)
https://youtu.be/MGt25mv4-2Q

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/13(月) 05:38:04.23
まだ使ってる人いるんだ

続きを読む
13
コメント
【w】「冷めない韓流ブーム!ビザを求め行列!」→蓋を開けてみると旅行需要は依然低調。大韓航空担当「大きな変動なし」HIS担当「ハワイや欧州の予約が伸びた」
1: フォーマルハウト(東京都) [FR] 2022/06/12(日) 13:44:04.22
冷めない韓流熱、ビザ求め行列 旅行需要は依然低調

韓国政府は6月から、新型コロナウイルスの水際対策などでとりやめていた個人観光客向けの査証(ビザ)発給を日本各地の領事館で再開した。東京や大阪など都市部では、当初、申請者が殺到して受け付け方法を変更するなど混乱。「渡航日にビザが間に合わないかもしれない」と困惑する声も上がる。ただ、旅行業界ではビザのハードルだけでなく、燃油代や航空券価格上昇などもあり、韓国を含め海外旅行需要はまだ低調という。

■2年ぶり恋人会いに

「ソウルで出会った韓国人の彼ともう2年以上会えていない。やっと7月に渡航できる」。埼玉県所沢市の病院職員の女性(25)は6日午前、東京都港区の韓国大使館領事部でビザ申請を済ませ、笑顔を見せた。初日の1日は千人近い人が詰めかけ200人ほどで受付が締め切られたため、女性はこの日改めて始発電車で出向いたという。

列には、たびたび韓国に旅行して食事やエステを楽しんでいた40代女性ら観光客のほか、ビジネスマンの姿も。韓国の取引先に今月出張予定というIT企業に勤める男性(31)は「観光ビザ申請の混雑はニュースで見たが、ビジネスのビザも出張に間に合うだろうか」と不安そうに列を見つめた。当初、徹夜して並ぶ人が出るなど混乱が起きた東京の大使館領事部は急遽日の受付人数を制限し、大阪総領事館はインターネットによる訪問予約制に切り替えた。(略

■日本行き需要「爆発」

一方、韓国では日本食やアニメ人気を背景に日本への旅行がブームとなり、18年には約753万人が日本を訪問した。ところが翌19年は日韓関係の悪化や不買運動が影響し約3割減少した。

その後の20年3月、日本政府が新型コロナの水際対策強化で、中国と韓国からの入国を制限。日本政府の短期滞在ビザ免除や発行済みビザ効力の停止などの措置に韓国政府が反発し、同様の対抗措置をとるなど両国関係は一層冷え込んでいった。

コロナ後を見据え各国で外国人観光客の受け入れ再開が進む中、日本政府は6月10日から訪日外国人の受け入れを一部再開。(略

日本旅行の〝狭き門〟に、韓国の旅行業界では、2泊3日約5万円台の特価で販売した大阪・神戸ツアー1365席が発売2時間で完売するなど「日本旅行需要が爆発」(韓国紙ヘラルド経済)とも伝えられている。

韓国観光公社東京支社の鄭辰洙支社長は、韓国の若年層はパッケージ旅行よりも日本の地方への個人旅行を好むとして、「日韓とも、インバウンド(外国人観光客)に占める相互の国民の割合が高い。夏に向けて、ビザ免除の試行や入国枠を別に設けるなど受け入れ拡大が進めば、両国の観光振興につながる」と期待を語った。

■ハワイ、欧州の方が…

コロナ禍で縮小していた日韓の航空路線は今後拡大する見通しだが、「航空便も座席数もまだ少なく、燃油サーチャージなど価格も高めになっているため、現状では観光ビザ再開による大きな変動はない」(大韓航空の担当者)。ソウルの金浦空港や釜山の金海空港などを管轄する韓国空港公社は、国際線の需要がコロナ前の水準に回復するのは23~24年になると予測している。

一方、日本の観光庁によると、主要旅行会社の21(令和3)年度の国内旅行の取扱額はコロナ前の19年度比49・8%まで回復したものの、海外旅行は同比4・1%にとどまる。旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)の広報担当者は、「ビザ取得がネックになる韓国は予約につながるかまだ不透明だが、5月以降はコロナで控えられていたハネムーン需要でハワイや欧州の予約が伸びた」と話している。

全文はリンク先へ
[産経 2022.6.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4d4a4ae0e7ca707eb69dbc83aa20134fa35f78





   それって人気ないってことだよね


   草



続きを読む
11
コメント
【異例】岸田首相、来週末トヨタ自動車(愛知県豊田市)を訪問
1: どどん ★ 2022/06/09(木) 18:50:12.26
岸田首相、トヨタ自動車を異例の訪問へ 参院選に向けアピール狙いか

岸田文雄首相が来週末にも、愛知県豊田市のトヨタ自動車を訪問する方向で調整していることがわかった。複数の関係者が明らかにした。自民党の首相が豊田市の同社を訪問するのは異例。今夏の参院選を前に、賃上げに向けた政府の取り組みなどをアピールする狙いもあるとみられる。(略

関係者によると、岸田首相は「公務」で豊田市内の同社工場を視察する予定という。

愛知県選出の自民党議員は、今回の参院選でトヨタ系の労働組合が国民民主党を支援していることを念頭に、「組合への牽制になる。自民党に投票してもいいと受け取る社員も出てくるだろう」と期待を込める。

全文はリンク先へ
[朝日 2022.6.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c03c76525c451524487a18dedc70c919b456750a


※関連記事


18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 18:53:21.77
首相がトヨタ社長を表敬訪問するとは

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 18:54:02.97
力関係がよくわかる

続きを読む
8
コメント
【動画】米テキサスで爆走!警察とカーチェイスするスズキ「軽トラ」が話題にw
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/09(木) 11:40:26.02
米テキサスでスズキ「軽トラ」が爆走 警察とカーチェイスする姿が話題

テキサス州オーブリーで、スズキの軽トラック「キャリイ」が、警察車両を振り切ろうと果敢にもカーチェイスを繰り広げるFB動画が話題になっている。

投稿されたのは6日、投稿主のカルヴィン・レッドファーンさんによると、親戚から”高速カーチェイス”が向かっているとの連絡を受け、377号線の沿道にスタンバイした。しかし、やってきたのは思いもよらぬ「ミニトラック」だった。動画にはのどかな田園緑風景の中を疾走する軽トラと、それを追う警察SUV4台が確認できる。

米国でカーチェイスといえば、テレビが生放送に切り替えて中継するほどの人気コンテンツ。高速道路などで、その一部始終をヘリから中継する様子を見たことがある方も多いだろう。投稿主が期待したのもうなずける。(以下略

全文はリンク先へ
[Mashup Reporter 2022.6.8]
https://www.mashupreporter.com/suzuki-carry-car-chase/



4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:42:02.23
スッズーキー!

続きを読む
0
コメント
( ´_ゝ`)林外相 5/22「北朝鮮のコロナは放っておけない」→北朝鮮 5/25 弾道ミサイル再発射、日本海(日本EEZ外)に落下








続きを読む
0
コメント
日本(゚∀゚)キター!! ルネサス、8年前に閉鎖した甲府工場を再稼働!大規模設備投資・雇用でパワー半導体製造へ
1: ストレッチプラム(愛知県) [EU] 2022/05/17(火) 21:30:14.08
半導体大手ルネサスの甲府工場が再稼働 脱炭素社会に向けてパワー半導体の需要を見据える 山梨県

(略

甲斐市にある甲府工場は、ルネサスの子会社が運営し、パワー半導体を製造していたが、事業効率化のため2014年に閉鎖した。脱炭素社会に向けて、電気自動車などに使用されるパワー半導体の需要が世界的に高まる見込みとなり、生産ラインの稼働を再開することにしたという。

建物は既存の建屋を活用するが、工場再開に向け900億円規模の設備投資を行う。雇用は200~300人規模の採用を予定していて、このうち半分を県内で採用する方針だ。


[YBS 2022.5.17]
https://www.ybs.jp/tv/wnews/news120ji10ml0p2ljj4dbo.html

74: リキラリアット(和歌山県) [GB] 2022/05/17(火) 23:00:34.63
やルネ、サスが!

続きを読む
0
コメント
スバル、国内にEV工場新設の方針。車メーカーで初
1: 蚤の市 ★ 2022/05/12(木) 12:24:58.78

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/12(木) 12:30:45.27
初wwwwwwwwwwwwwwwwww

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/12(木) 12:27:44.88
いや、スバルにとって初めてなだけで、
日産リーフはもうあるだろ

※補足
日産栃木工場、新型EV「アリア」量産へ 極限まで生産自動化
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06182/

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事