カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
6
コメント
【!】三菱重工の株価、1997年2月以来の高値 H2Aロケット成功も好材料
1: ソリブジン(大阪府) [US] 2023/09/07(木) 14:31:09.05 ID:xIs2kd910
三菱重—続伸で97年2月以来の高値水準に、H2A売上成功も支援

三菱重<7011>は続伸。07年の高値水準9050円を更新して、97年2月以来の高値水準となっている。

前日にはジェフリーズ証券が投資判断を買い推奨に格上げしているほか、本日はSMBC日興証券が目標株価を10300円にまで引き上げるなど、株価評価が一段と高まる状況となってきている。

SMBC日興証券では防衛受注が1兆円にまで拡大すると予想。なお、本日は国産大型ロケット「H2A」の打ち上げ成功も支援材料とみられる。

https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202309070597


※関連記事
3: エトラビリン(茸) [US] 2023/09/07(木) 14:37:58.67 ID:VKIEyVbF0
🚀🌙

続きを読む
18
コメント
【素敵すぎ】幕末以降、浮世絵職人たちが担った「輸出用の茶箱ラベル」 世界最高水準のカラー印刷技術が欧米で大人気






浮世絵と西洋の出合い 戦前の輸出茶ラベルの魅力

幕末に始まった日本の海外貿易で、茶は絹と並んで有力な輸出品になり、輸出茶は大正時代に最盛期を迎える。茶箱などには木版多色摺りの華やかなラベルがつけられ、輸出茶業界では「蘭字」と呼んでいた。静岡の大学でデザインを教えていた私は蘭字に出合ってから足かけ25年になり、これまでに3000枚ほどを調べた。(略

幕末から明治初頭は梱包材と茶箱に文字のない花鳥画の木版画「茶箱絵」がつけられていた。その後、文字も入ったラベルとして蘭字が登場する。

絹や雑貨などの輸出品にも最初は茶と同じように木版ラベルが使われていたが、後に大量生産が可能な機械印刷が主流になる。茶の場合はインクの臭いが茶に移るのをきらい、長らく木版ラベルが使われたようだ。時代を経ると部分的に機械印刷が採り入れられるが、日米開戦の頃まで、多くの色鮮やかな蘭字が生み出された。

蘭字作りを担ったのは江戸時代から続く浮世絵工房の画工や彫師、摺師たちだ。19世紀半ばに世界最高水準のカラー印刷技術を誇った浮世絵工房の伝統が生かされ、欧米では日本の蘭字が本家・中国の蘭字をしのぐ人気を博した。

蘭字に欧文を導入したのは輸出茶を扱う外国商館だが、西洋の言葉を理解していなかったであろう浮世絵職人たちは優れた技術力で、様々な書体を記号として巧みに再現していった。

絵のモチーフも博物画や風俗画など多彩で、舶来の最先端ファッションを採り上げることもあった。例えば、1880年代後半に制作されたとみられる三輪自転車に乗る西洋婦人を描いた蘭字だ。都会風の女性を描き、アールヌーボー調の書体の文字を配したモダンな蘭字も生まれた。(以下略


△輸出茶ラベルの「蘭字」には欧文とともに日本の風景が描かれることが多い(日本茶業中央会提供)
全文はリンク先へ
https://www.nikkei.com/article/DGXBZO60101300U3A920C1BC8001/

続きを読む
32
コメント
【胸熱動画】横浜のガンダム開発技術者ら、搭乗型変形ロボット「アーカックス」を開発! 災害現場や宇宙空間での作業を目指す






   おおー


   夢があるね


   やっぱり技術立国でやっていってほしい

続きを読む
84
コメント
【利権】三洋電機、「洗剤不要で汚れが完璧に落ちる洗濯機」を完成させた結果 → 大手洗剤メーカー連合軍に会社ごと潰される





利権に潰された三洋電機

今から22年前、洗剤の要らない洗濯機が発売されていたことをご存知ですか?

2001年8月、三洋電機は洗剤の要らない洗濯機「超音波と電解水で洗おう」を発売

洗剤を使わず汚れを落とす洗濯機は、世界初だった

超音波と電解水で洗うこの洗濯機は評判もよく

「洗剤を一切使わなくても粉石鹼で洗ったのと同じくらい汚れが落ちた」
「他の洗濯機では洗剤を使わないと汚れが落ちなかった」

などと言われていた。たった2か月で3万台を売り上げるほどの人気ぶりだった。


これに対して大手洗剤メーカー達の連合軍(日本石鹸洗剤工業組合)は猛反発。

「洗剤を使わないで汚れが落ちる訳ない」と

わざわざ実験までして、三洋電機を全力で潰しにいった

この実験のリンクです。
https://jsda.org/w/01_katud/2_54_2.htm

これに追随するように国民生活センターという消費者庁管轄の団体まで介入してくる始末

そうこうしているうちに新潟県中越地震が三洋電機の半導体工場を襲う

発売から約3年後の2004年10月、新潟県中越地震で三洋電機の半導体工場は凄まじい被害を受けた。

この地震で生産ライン5本のうち、200mライン1本を失い、設備損失は423億円、機会損失は310億円だった。

その結果、140億円を見込んでいた当期純利益は得られず、710億円の純損失を計上することになった。

2005年になると、三洋電機は性能を落とした洗濯機を発売

2011年には会社ごとなくなった

2002年発売の洗濯機と2005年以降の洗濯機を両方とも購入された方の口コミです。洗剤の要らない洗濯機がいかに優秀だったか分かると思います。


https://review.kakaku.com/review/21106010361/ReviewCD=437633/


   オゾンで洗うやつが実家にあった


   画期的だったよね


   ケチャップもカレーも漂白剤より綺麗になったって親が喜んでたから覚えてる


   電気屋は圧力で置けないって言ってたな


   環境にすごく良いものだったのにね

続きを読む
12
コメント
【!】ジェームズ・ウェッブ望遠鏡、宇宙に浮かぶ「?」マークを発見
1: サルモネラ隊員(東京都) [TW] 2023/08/09(水) 10:26:04.49 ID:nD8nNi0A0
NASA(アメリカ航空宇宙局)は先週、赤外線観測用望遠鏡であるジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた映像の、高解像度版をネットで公開した。
 
問題の「?」マークが見つかったのは、「HH 46/47」という星雲とプラズマガスから成る天体を写した画像の中。中央下端の部分を十分に拡大すると見つかる。下にあるのは拡大したものだ。

専門家によれば、問題の「?」マークは、2つの銀河から出来ていると考えられるそう。その2つは重力場を共有しており、接近して衝突しつつあるところらしい。「?」のドット(●)に当たる部分は大きな銀河で、その強い重力の影響を受けて、もう1つの銀河の形が歪んでいるとのこと。

日本語翻訳記事
https://switch-news.com/science/post-95330/

NASAのオリジナル画像
https://webbtelescope.org/contents/media/images/2023/131/01H53089T1FMZZN48VD4Z73FRC

10: キロニエラ(愛知県) [US] 2023/08/09(水) 10:33:24.18 ID:0MSyM+to0
マジか


15: オセアノスピリルム(東京都) [US] 2023/08/09(水) 10:36:40.85 ID:uXz7yM4C0
>>10
フォントだ

続きを読む
30
コメント
【核共有】日本のプルトニウムにイランが懸念を主張「前例ない貯蔵量」「日本で米国との核共有が検討されている」
1: BFU ★ 2023/08/08(火) 10:45:27.00 ID:E7We7izm9
イランは7日、ウィーンで開かれている2026年核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第1回準備委員会で、核兵器に転用可能なプルトニウムについて日本が貯蔵しているのは「前例がない警戒すべき量だ」と懸念を示した。日本で米国との核共有が検討されているとも主張した。

在ウィーン日本政府代表部の引原毅大使は、プルトニウムを含む日本の核物質は全て平和的な活動に使われていると国際原子力機関(IAEA)が結論付けており「問題はない」と強調した。米国との核共有を議論する意図もないと説明した。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.8.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9213ad1e2c8e7ee767ed2a6fe1c0b7b1dd5d38c

4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 10:46:55.70 ID:y27+zv1T0
既に核開発してるオマエが言うなよ

続きを読む
39
コメント
【動画】報ステ生放送でAIが歌を披露『なんで~♪伝え~られない~ニュースがあるの~?♪』 → スタジオ凍りつきほぼ放送事故w









 顔を見合わせコメントに困ってる方々



   草

続きを読む
20
コメント
国内スマホ市場、シャープ「逃げずに戦う」新機種で攻勢
1: HAIKI ★ 2023/07/08(土) 20:29:29.28 ID:1cEIrsbT
シャープは、米アップル一強が続く国内スマートフォン市場で巻き返しに本腰を入れる。国内勢の苦境が続く中、液晶テレビなどで培った高画質・高精細なカメラやディスプレー技術を強みにシェア(占有率)拡大を図る…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df8c7eaa905b5b8bba5206b00481c97a26e6da1

2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/08(土) 20:31:33.90 ID:92wq0qBl
国内勢??

118: 名刺は切らしておりまして 2023/07/10(月) 08:28:38.66 ID:+FtH7d/S
台湾企業の子会社なのに国内勢?

122: 名刺は切らしておりまして 2023/07/10(月) 09:27:00.53 ID:qyY/uGlV
>>118
開発拠点は日本だからね

続きを読む
7
コメント
ドコモ、スマホ向け「iコンシェル」と「しゃべってコンシェル」の提供を終了
1: アメリカンショートヘア(愛知県) [JP] 2023/07/01(土) 07:11:26.90 ID:Co3V0BaS0
さよならスマホ版「iコンシェル」
「ひつじのしつじくん」「メイドのメイちゃん」はどうなる?

NTTドコモは6月30日、スマートフォン向け「iコンシェル」と「しゃべってコンシェル」の提供を終了します。また、iモードケータイ向けのiコンシェルも新規加入の申し込み受付を終了します。スマホ向けのiコンシェルとしゃべってコンシェルは約11年3カ月の歴史に幕を下ろします。

my daizに対応している機種の場合、同アプリをアップデートするとmy daizアプリに置き換わるので、7月1日以降もマチキャラ/しゃべってキャラを引き続き利用可能です。

[ITmedia 2023.6.30]
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2306/30/news195.html



5: スコティッシュフォールド(茸) [US] 2023/07/01(土) 07:16:13.53 ID:gQclPcR00
安らかに、、、

続きを読む
21
コメント
【日本でも利用】 車のバッテリー状態を確認できるアプリ、中国に位置情報を送信していたことが判明
1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/30(金) 07:26:01.14 ID:O9Kyfzwg
スマートフォン向けアプリの中には連絡先や位置情報などの個人情報を収集するものが数多く存在します。新たに「自動車に搭載したバッテリーの状態を管理できるアプリ」が中国に位置情報を送信していたことが明らかになりました。問題のアプリはAndroidだけでも10万回以上ダウンロードされており、日本にも利用者がいたようです。

問題のアプリはQuicklynks製のバッテリー状態チェッカー「バッテリーモニターBM2」と組み合わせて使う「BM2」という名称のアプリです。BM2にはiOS版とAndroid版が存在しており、Android版のダウンロード数は記事作成時点で10万回以上に達しています。

全文はリンク先へ
[Gigazine 2023.6.27]
https://gigazine.net/news/20230627-car-battery-monitor-location-data-china/

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/06/30(金) 07:35:33.25 ID:Qc7dfvvj
まじキショい

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事