1: ストレッチプラム(愛媛県) [UA] 2022/11/29(火) 19:18:17.28 ID:p6HEr69P0
7: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [HN] 2022/11/29(火) 19:25:53.42 ID:yMqLGKkU0
介入でかなり稼いだはず
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2022/11/27(日) 08:38:39.96 ID:JmonqjWZ9
特定技能に一本化視野 技能実習見直しへ議論―政府
外国人が日本で働きながら技術を習得する技能実習制度の見直しに向け、政府は本格的な議論に着手する。人権侵害の温床にもなっているとの批判が強い同制度を、特定技能制度と一本化することも視野に検討が行われる見通しだ。
政府は22日、両制度の見直しを検討する有識者会議を設置。座長には田中明彦国際協力機構(JICA)理事長が就任した。年内に初会合を開き、来年秋までに最終報告をまとめる予定だ。
技能実習制度は1993年に導入され、今年6月末時点で日本に滞在している実習生は約32万8000人。日本で技能、技術を身に付け母国で生かしてもらおうという国際貢献が目的だが、実際は中小企業などの労働力不足を補う手段として利用されている面が強い。
原則転職ができず、家族の帯同も認められていない。賃金の未払いや人権侵害の問題が多いほか、実習生が出身国の送り出し機関などに「手数料」や「保証金」を支払うため多額の借金を負い、日本国内での失踪や不法就労につながっているとの指摘もある。(略
一方、特定技能制度は外国人を労働者として受け入れる制度として19年に導入された。日弁連などは、技能実習を廃止した上で、特定技能をさらに改善するよう求めている。
法相の下の勉強会でも、専門家から「技能実習を特定技能に一本化すべきだ」との意見が出された。勉強会は、今年8月まで法相を務めた自民党の古川禎久司法制度調査会長が2月から11回開催した。
古川氏は7月、技能実習制度の見直しを検討する際のポイントとして、「制度の趣旨と運用実態に乖離のない仕組み」「人権が尊重される制度」など4点を示した。有識者会議でも議論のベースになるとみられる。
[時事 2022.11.27]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112600309&g=pol
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 08:40:05.93 ID:K2+3M+8T0
どうしたいの?
続きを読む
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/24(木) 18:39:07.53 ID:DlRnVBT8
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/24(木) 19:37:57.48 ID:c46khBX3
ダンピングももう続けられなさそうですね
清々するわ
続きを読む
1: ジャンピングカラテキック(愛媛県) [UA] 2022/11/24(木) 18:22:39.15 ID:2GJ/hirq0
海外進出企業 6割余が黒字見込み コロナ禍前近くに回復 JETRO
海外に進出する日本企業にことしの業績について尋ねたところ、黒字を見込む企業の割合が6割余りとなり、コロナ禍前に近い水準まで回復してきていることが、JETRO=日本貿易振興機構の調査で分かりました。これは、JETROの佐々木伸彦理事長が24日の記者会見で明らかにしました。(略
この中で、ことしの業績について尋ねたところ、営業利益で黒字を見込む企業の割合は64.5%と、去年の同じ時期より1.9ポイント増加し、コロナ禍前の2019年の65%に近い水準まで回復してきたということです。(略
一方、中国に進出する企業はゼロコロナ政策の影響で業績の悪化を見込む企業が多く、営業損益が「悪化する」と答えた企業の割合が41.9%に上ったのに対し「改善する」と答えた企業の割合は26.8%にとどまりました。
JETROの佐々木理事長は「中国がゼロコロナ政策を徹底すればするほど、経済には重荷になるので、感染者数が増えつつある中で、どのような政策が取られるのか注視していきたい」と述べました。
全文はリンク先へ
[NHK 2022.11.24]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221124/k10013902271000.html
2: ビッグブーツ(茸) [CN] 2022/11/24(木) 18:24:47.81 ID:KH3JYU0I0
日本メディアさん
これどうすんの?
13: セントーン(茸) [US] 2022/11/24(木) 19:01:08.76 ID:VeisJNIE0
悪い円安ガー
続きを読む
1: 愛の戦士 ★ 2022/11/21(月) 10:57:30.21 ID:5xu5Cttk9
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 11:05:52.23 ID:gMsdFQCn0
800円て
清涼院流水か京極夏彦くらい分厚いんか?
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/21(月) 11:23:18.91 ID:MoiXg0ET0
今そんな値段なんだ
高いな
続きを読む
1: HAIKI ★ 2022/11/16(水) 22:39:45.42 ID:rno0NnAm
4: 名刺は切らしておりまして 2022/11/16(水) 22:50:49.91 ID:9vS4oHXF
オムニってネーミングが・・・
7: 名刺は切らしておりまして 2022/11/16(水) 22:58:54.91 ID:ZebvOOym
>>4
俺にとっては初めての科学・SF雑誌…
続きを読む
1: 膝靭帯固め(SB-iPhone) [ニダ] 2022/11/14(月) 13:17:15.92 ID:49z/09tP0
日本アニメの世界市場過去最高の2兆7400億円 アニメ産業レポートが報告
日本アニメとそこから派生する関連市場の総計が過去最高を更新し、約2兆7400億円に達したことが分かった。2022年11月8日、日本動画協会は2021年の日本アニメの関連市場統計を集計した最新数字として、2021年の世界の日本アニメ市場が2兆7422億円であると発表した。
2021年の推計は前年比で13.3%増となり、これまで過去最高であった2019年の2兆5145億円をも大きく超えた。日本アニメの世界市場は約2兆円と言及されることが多いが、実際の数字はむしろ3兆円に近づきつつある。
市場の成長は、国内市場の回復に支えられている。2020年新型コロナ禍で前年比10.1%減だった国内市場は前年比で21%増の1兆4288億円と大きな伸びを見せ、過去最高1兆4288億円になった。
引き続き好調を維持する配信が前年比65.9%増と高い伸びを見せたほか、商品化が6631億円(14%増)と勢いがあった。またコロナ禍で打撃の大きかったライブエンタテイメントも回復基調にある。コロナ禍自体は依然続いているが、そうした環境に対応しながら事業開拓を進めた結果が数字に表れたかたちだ。
2010年代以降の拡大で存在感を増している海外市場も依然、堅調だ。1兆3134億円はこちらも過去最高金額となるが、伸び率は6%と国内市場を下回った。海外市場規模は2020年に国内市場を初めて超えたが、2021年は再び国内が国外を上回ったかたちだ。
[アニメーションビジネスジャーナル 2022.11.10]
http://animationbusiness.info/archives/13790
6: エルボーバット(茸) [CN] 2022/11/14(月) 13:18:13.45 ID:2GeEMx5f0
日本凄いな
続きを読む
1: WATeR ★ 2022/11/12(土) 20:03:26.47 ID:Oo6DN9IL9
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:06:21.05 ID:nkY2wnMP0
ばら撒きしか考えられないのか
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:07:32.85 ID:pPXmZa1j0
しかも雇用保険かよ
ふざけんな
続きを読む