1: 首都圏の虎 ★ 2023/07/25(火) 16:35:12.38 ID:9+4vvglN9
自民党の宮沢税調会長は、いわゆる「サラリーマン増税」について自民党内では検討していないとの考えを明らかにしました。
自民・宮沢税調会長「(岸田総理から)自分が全く考えていないサラリーマン増税云々といったような、一部マスコミの報道があると。それこそ通勤手当ですとか、控除のいくつかといったことについて、岸田政権が増税を考えてるというような、全く自分が考えてないような報道があるんだけれども、税調の方はどうなんだと。個別の税制については、自民党の税調で決めるわけですけれども、自民党の税調の中でそういう議論をしたことは一度もないし、また税調会長の私の頭の隅っこにもありませんと」
総理官邸で岸田総理と会談した宮沢氏は、記者団に対しこのように述べ、いわゆるサラリーマン増税は自民党税制調査会の検討事項にのぼっていないことを強調しました。
先月30日、総理の諮問機関である政府税制調査会がまとめた「税のあり方」についての答申案には「退職金」の増税や「通勤手当」の課税の検討が盛り込まれていたことからSNS上などで「サラリーマン増税だ」などと反発の声が上がっていました。
全文はリンク先へ
[TBS 2023.7.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0292a8b6114d7ceadbf2ce6994686ddbf074e260
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 16:36:10.67 ID:T23KjY7y0
財務省が報道させて様子見してんだろ
続きを読む
1: お断り ★ 2023/07/20(木) 14:13:32.61 ID:7+J8rSq79
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/20(木) 14:14:01.49 ID:TSQJ+yUl0
原発動かせばもっと黒字なんだよ。
続きを読む
1: muffin ★ 2023/07/19(水) 18:04:32.95 ID:pW3XSvc69
2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/19(水) 18:05:16.91 ID:vmggLz3W0
イイね(´ 3`)
3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/19(水) 18:05:32.20 ID:rTBzJiPP0
正論
続きを読む
1: ソマリ(茸) [NL] 2023/07/13(木) 21:25:34.40 ID:UHf8tqwD0
伊藤忠出資の中国EV「奇点汽車」が経営破綻。3300億円集めて1台も生産できず倒産へ
中国の電気自動車(EV)メーカー「安徽奇点智能新能源汽車」が多額の負債と資金ショートで経営破綻したことを受け、複数の債権者が裁判所に同社の破産審査を申請していることが分かった。同社は「奇点汽車(Singulato)」ブランドで事業展開してきた。
奇点汽車が誕生したのは「中国EV元年」と呼ばれる2014年で、蔚来汽車(NIO)や小鵬汽車(Xpeng Motors)などの有名EVメーカーも同年に設立されている。創業者の沈海寅氏は、自動車製造の経験はなかったものの、連続起業家として成功した人物として知られる。
沈氏と日本のつながりは深く、日本で複数の会社を設立している。2000年に設立した検索サービス「JWord」は、04年にGMOインターネットに売却した。05年には、中国のソフトウエア大手「金山軟件(Kingsoft)」との合弁でキングソフトを設立。その後、中国に帰国してネットワークセキュリティ大手「360」で副社長を務め、会社の知名度向上に貢献した。
奇点汽車は過去11回の資金調達で計170億元(約3300億円) 余りを集め、2020年8月には評価額200億元(約4000億円)のユニコーン企業に上り詰めた。米インテル傘下の投資部門「インテル・キャピタル(Intel Capital)」など約20社が出資に参加するなど、同社に対する期待は大きかった。
とくに注目を集めたのは伊藤忠商事との関係で、同社は2018年に推定10億円を奇点汽車に出資したのに続き、19年には1億ドル(約140億円)近くを追加出資し、創業者の沈氏に次ぐ2番目の大株主となった。当時は、奇点汽車が新規株式公開(IPO)を計画しているのではないかとも報じられた。また同年4月には、トヨタ自動車が奇点汽車に電動化技術を販売することで合意した。
奇点汽車が最初のモデル「iS6」を発表したのは2016年。しかし、現在に至るまで同モデルは量産化されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/909f4ca164f68eecb22f04df3c877c01320c3620
16: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ニダ] 2023/07/13(木) 21:31:34.09 ID:qoTO4obA0
もろチャイナリスク(笑)
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/07/04(火) 15:29:11.75 ID:hq6goZRE9
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 15:31:48.58 ID:LGHaN8ng0
嘘つけ
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/04(火) 15:52:17.14 ID:qCE4WzkC0
>>5
終了だな
続きを読む
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/07/03(月) 22:05:47.03 ID:oTddDxMZ
アイスクリームの輸出が増えている。
「ピノ」や「パルム」を輸出する森永乳業では、毎年2倍のペースで輸出が増加。ロッテも「雪見だいふく」が人気で、4月の輸出は、1年前の1.7倍ほどに。輸出増加には、ある理由があった。
注目のウラ情報は、「外国人観光客の口コミ」。(略
2022年の輸出総額は、およそ65億円。さらなる増加が期待される。 (以下略
全文はリンク先へ
[FNN 2023.7.3]
https://www.fnn.jp/articles/-/551338
4: 名刺は切らしておりまして 2023/07/03(月) 22:39:55.33 ID:5a+Im70g
アイス大好き民族のドイツ人の友人とその家族も
3週間の日本滞在中に日本のアイスにドはまりしていた
曰く品質の高さと種類の多さ低価格が異常レベル
続きを読む