カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
39
コメント
【え】中国「日本がこのまま米国の手下を続けるならアジアのウクライナになるだろう」
1: サイベリアン(広島県) [KR] 2023/01/17(火) 14:50:51.50 ID:yp7a5G/B0
中国官営メディア「日本、米国の手下の役割続ければアジアのウクライナになるだろう」

中国が最近の日米首脳会談などを通じて米国との密着を強化している日本に対し批判した。

中国官営グローバルタイムズは16日、「日本が米国の戦略路線に従えば自身を『アジアのウクライナ』にする危険がある」という題名のコラムを掲載した。

同メディアは、日本が軍事化を正当化するために外部の脅威を口実としていると指摘しながら「アジア・太平洋地域で米国の手下の役割を続けて問題を起こせば日本は米国のスケープゴート、あるいは東アジアのウクライナになることに気を付けなければならない」と明らかにした。

その上でコラムは「岸田首相が伝えようとするメッセージは明確だ」としながら「ウクライナ戦争に傾いた米国と北大西洋条約機構(NATO)同盟国が日本の安保懸念にさらに多くの関心を持つよう要求すること」と主張した。

上海国際問題研究所の廉徳瑰日本研究所長は「米国と日本が意図しているのは中国の台湾統一を妨害しようとすること。彼らは中国本土が武力を先に使うよう刺激し、中国をジレンマに陥れた後に責任を転嫁して戦争に対し非難することを望んでいる」と主張した。

これに先立ち中国外交部の汪文斌報道官は13日に中国を「インド太平洋とその他の地域に最も大きな戦略的挑戦」と規定した日米共同声明に対し「仮想の敵を作って新冷戦思考をアジア太平洋地域に引き込むことを中断せよ」と非難した。

[中央日報 2023.1.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d248313db8d24c260ecb41248bcf50c62af0e4

36: オシキャット(茸) [CN] 2023/01/17(火) 14:57:44.95 ID:I7jFRTU00
>>1
悪役で笑った

続きを読む
26
コメント
中国名古屋領事館さん、日本語不自由な日本市民さんからのお手紙を公開
1: マンクス(茸) [ID] 2023/01/16(月) 20:20:10.93 ID:UzhZw3yA0

7: オシキャット(光) [US] 2023/01/16(月) 20:22:56.42 ID:v6zG5Tci0
>>1
3年前

続きを読む
18
コメント
( ´_ゝ`) 中国さん「日本からの入国者は紙の陰性証明書と中国入管サイトへの陰性結果申告が義務だ」
1: スナネコ(茸) [JP] 2023/01/16(月) 19:06:13.14 ID:IeR4FYOx0
中国「陰性証明は紙で」 17日から入国時に義務付け

中国当局は、中国入国時に求めているPCR検査の陰性証明について、17日から、電子版ではなく、紙に印刷して携帯することを義務づけると発表した。在日本中国大使館は15日夜、ウェブサイト上で、中国入国時に求めている入国前48時間以内のPCR検査陰性証明について、17日から、電子版ではなく、紙に印刷して携帯することを義務付けると発表した。

航空会社が、搭乗前に証明書を確認し、持っていない場合は搭乗できないとしている。

陰性証明書には、検査時間や検査機関の名称、連絡先などの記載が必要と規定されている紙の陰性証明書のほか、中国入管サイトへの陰性結果の申告も必要となる。

https://www.fnn.jp/articles/-/471389


完全に日本お断りで草

2: リビアヤマネコ(宮城県) [JP] 2023/01/16(月) 19:07:05.92 ID:mL4WLOye0
涙ぐましい嫌がらせwwwwwwwwwwwww

続きを読む
43
コメント
【速報】中国が日本に報復か!ビザ発行手続きを停止!!
1: ジョフロイネコ(SB-iPhone) [JP] 2023/01/10(火) 16:30:22.48 ID:l6vQrhQk0
【速報】中国政府が日本→中国へ渡航するビザの発行手続き停止 水際対策への対抗措置か

中国政府がさきほど日本から中国へ渡航するビザの発給手続きを停止したことが分かりました。

在日本中国大使館が日本の旅行代理店に通達を出しました。全てのビザが対象で期間は未定だということです。(以下略


全文はリンク先へ

[TBS 2023.1.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/853019abf906b63967e36f469c4b194e7979def4

3: ユキヒョウ(東京都) [US] 2023/01/10(火) 16:30:47.70 ID:PeT8ejOP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2: キジ白(群馬県) [GB] 2023/01/10(火) 16:30:41.04 ID:KSXK+C6n0
あーまいったー

続きを読む
17
コメント
中国、経済低迷と財政圧迫で半導体への巨額投資休止へ
1: お断り ★ 2023/01/06(金) 15:06:25.92 ID:gNwBfMu59
中国、半導体への巨額投資休止へ-新型コロナが景気や財政圧迫

中国経済の低迷がいかに財政を圧迫し、習近平指導部の半導体育成を巡る野心を妨げているかも浮き彫りにしている。

詳細はリンク先へ
[ブルームバーグ 2023.1.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/36bce6f266c356e9ae68d9cb11b3f50b8dc38817

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 15:18:01.64 ID:2VDBgJ5k0
>>1
10年前の5ちゃんねる
ー「これもう日本はオワコンwww」

続きを読む
50
コメント
【!】中国で海外旅行が急増。旅行先、日本が首位陥落!!!
1: ジャングルキャット(茸) [MD] 2023/01/06(金) 11:20:38.84 ID:x8ndo/EO0
日本「中国人来るな!」中国「じゃいいですー」 中国人の旅行先からお前ら首位陥落www

中国春節、海外旅行が6.4倍に コロナ緩和、日本は行き先3位

(略

行き先は多い順にオーストラリア、タイ、日本と続いた。オーストラリアのメルボルンは50倍以上、バンコクは10倍以上に増えた。

中国は8日に新型コロナウイルス対策を抜本的に緩和し、「ゼロコロナ」政策は終了となる。帰国時の隔離などが不要になるため、海外旅行の申し込みが急増しているとみられる。

全文はリンク先へ
[共同 2023.1.5]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7e3e9456730317b6fb0140d8f869a7491f5118


※関連記事



ざまああwww
いつまでも自惚れてんじゃねーぞ
あっさり中国に捨てられる

24: カラカル(東京都) [US] 2023/01/06(金) 11:26:25.11 ID:aBL3MmQ90
>>1
やったぜ
ウインウインじゃん

4: ジャングルキャット(茸) [MD] 2023/01/06(金) 11:21:19.54 ID:x8ndo/EO0
観光立国崩壊www

40: マーゲイ(東京都) [KW] 2023/01/06(金) 11:30:39.20 ID:h9g4JuU/0
【朗報】

続きを読む
57
コメント
中国、日本の水際対策厳格化を更に批判「そもそも中国政府のように生命第一の姿勢で責任ある対応をしていれば、世界の防疫状況は今日のような事態に発展しなかったのでは」
1: アビシニアン(茸) [JP] 2023/01/05(木) 07:27:35.41 ID:8IZ/EjhB
【悲報】中国「日本よ、あんま舐めたことしてると今後日本への旅行を禁止するぞ」 観光立国頓挫へ

中国、日本の水際対策強化に反発 「防疫は科学的であるべきだ」

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国本土からの入国者に対し、日本政府が8日から入国時の検査を強化することについて、中国外務省の毛寧副報道局長は4日の定例記者会見で「各国の防疫措置は科学的であるべきだ」と改めて反発した。

(略

「そもそも米国側が防疫を政治化せず、中国政府のように生命第一の姿勢で責任ある対応をしていれば、米国内や世界の防疫状況は今日のような事態に発展しなかったのではないかという意見も多い」と批判した。

[毎日 2023.1.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/12c56b9579770a331c4e17e892e3c15d322fc556

94: ソマリ(愛知県) [FR] 2023/01/05(木) 07:48:25.71 ID:LzGc4+5s0
アメリカ、中国からの渡航者に陰性証明を義務づけ 1月5日から
https://www.bbc.com/japanese/64106632

20: リビアヤマネコ(光) [US] 2023/01/05(木) 07:33:30.43 ID:IBBxIrpZ0
願ったりだわ
早くしろ

続きを読む
40
コメント
【南極】中国、昭和基地近くに観測施設を設置。しらせが砕氷した航路使って
1: ボンベイ(東京都) [CN] 2023/01/04(水) 07:24:53.96 ID:H2yie4EU0
南極昭和基地そばに 中国が観測施設を設置

南極での日本の観測拠点・昭和基地のすぐそばに、中国が観測施設を設置したとみられている。日本側への事前の連絡はなく、中国側の目的やどのような施設なのかわかっていない。中国の観測施設は赤色の球体型の建物で、南極・昭和基地からの距離はおよそ20kmしか離れていない。

関係者によると、中国の船が2022年2月、日本の観測船「しらせ」が氷を砕きながら進んだ航路を数百メートル進むなどして昭和基地のそばまで近づき、施設を設置して帰ったという。この地点では、日本の観測隊による観測活動が定期的に行われていて、日本側に対して通告なしに中国側が設置したという。

南極条約では、領土権の主張の凍結・平和的利用・科学調査の自由などがうたわれているが、ほかの国の基地周辺や観測拠点に通告なしで施設を設置することはあまり例のないことだという。(以下略


△砕氷艦「しらせ」型 ※海上自衛隊より
全文はリンク先へ
[FNN 2023.1.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1de5376a47a5e9e9c2f82fb3c50dbf514f60b9

13: スナネコ(神奈川県) [RU] 2023/01/04(水) 07:35:46.80 ID:pxL6huz90
やだなあ

17: ジャパニーズボブテイル(東京都) [DE] 2023/01/04(水) 07:37:36.70 ID:NKYiX6J10
恥ずかしくないのかこいつら

続きを読む
11
コメント
( ´_ゝ`)中国、火葬場を表彰「より多くの死体を火葬」→炎上
1: 宇宙の晴れ上がり(茸) [US] 2022/12/30(金) 13:10:03.02 ID:0yfb+l6R0
「死を祝うのか」感染拡大の中国で批判の声…地方当局が「多数の火葬」で葬儀場表彰

(略

香港紙・星島日報(電子版)が28日に伝えた文書によると、地方当局は火葬場が今月10日以降、毎日平均30件以上の火葬を行ったとして、「人々から高い評価を受けた」などとたたえた。当局の職員は別のメディアの取材に対し、内部文書だと認めている。

中国では、新型コロナ感染による死者が増えていることが火葬件数の増加につながっているとみられ、各地の葬儀場で混雑が確認されている。

ツイッターでは、北京市の「北京東郊葬儀場」が職員に対し、メディア取材を受けないよう求めたとされる通知文書も流出している。文書では、火葬件数や稼働状況を漏らすこと、職場の様子を撮影し、ネット上に投稿することも禁じている。

[読売 2022.12.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/400635a858156e5056c314a4a6b5834e5fbed6df

4: ミマス(ジパング) [US] 2022/12/30(金) 13:12:51.32 ID:LYOoeAJp0
これ叩く意味がわからん

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)中国、アメリカや日本などの水際対策強化を猛批判「差別的扱いをするな」「各国が団結しコロナ禍と戦おう」
1: お断り ★ 2022/12/30(金) 11:11:31.20 ID:KddYxtzy9
中国政府 差別的扱いやめるよう求める アメリカなど各国の水際対策強化発表受け

(略

中国外務省 汪文斌報道官
「中国は、各国の防疫措置が科学的かつ適切で、各国国民を同一視すべきで、正常な人員往来や交流と協力に影響すべきではないと常に考える」

中国外務省の汪文斌報道官は29日の記者会見で、水際対策の強化を発表した各国に対し、中国からの入国者への差別的な扱いをやめるよう求めました。

そのうえで、「各国が手を携えて人員の往来を保障し、団結してコロナ禍と戦い世界経済の回復に貢献するよう望む」などと呼びかけました。

アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、アメリカは来月5日から中国と香港、マカオから入国する2歳以上のすべての人を対象に、出国の2日前までに新型コロナの検査を受け、出発時に航空会社への陰性証明の提示を義務付けるとしています。これに加え、日本やイタリアなど各国も水際対策の強化を発表しています。

全文はリンク先へ
[TBS 2022.12.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/36e055390cf93148b2af7a6cd1cf14c2d70f93e1
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/30(金) 11:45:34.19 ID:tnmnZyYB0
>>1
(^ω^)ワロタ

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/30(金) 11:25:48.79 ID:Zh0XxdtM0
元凶が何をとちくるったことを

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/30(金) 11:16:45.55 ID:HfWjhVLi0
>>1
中国人が乗るイタリア機に半数以上がコロナ感染。
対策するのは当然

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事