カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
56
コメント
【は?】NHK「女性障害者が男性ヘルパーから入浴や排泄介助を受ける。性犯罪被害に遭っているのと感覚は変わりありません」






   えぇ・・・


   言いかたってあるのでは


   同性介護士希望ですって言えばいいじゃん


   仕事しただけで犯罪者扱いって酷すぎ

続きを読む
89
コメント
( ´_ゝ`)AERA「爆弾犯は許せないが『今の自民党はそうされても仕方ない』との声もネット上にあふれる」
1: BFU ★ 2023/04/21(金) 08:21:16.28 ID:VJ5PG5DK9
爆弾犯は許せないが「今の自民党はそうされても仕方ない」との声 専門家は「アンチ自民ではない」

15日、和歌山市・雑賀崎漁港の演説会場で岸田文雄首相に手製爆弾が投げつけられた事件では、幸いにも大きな被害が出なかった。事件が報じられると、岸田首相が無事だったことへの安堵の声はもちろんあったが、一方で「そりゃ、そうなるのも納得だわ」という、突き放したようなコメントもネット上にあふれた。これは何を意味するのか、メディア社会学が専門の立教大学の砂川浩慶社会学部長・教授に聞いた。

<爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい>
<政治家が犯行に対して『民主主義への挑戦だ』と言えるほど、この国に民主主義が根づいているのか。国民の声を聞いて増税をやめろ>

事件がネットニュースで報じられると、爆弾を投げつけられた岸田首相が行ってきた政治に対する不満をぶつけるようなコメントが数多く書き込まれた。

「これまで相当たまってきた不満が一気に噴き出した感じです。岸田首相への同情はあまり感じられません。というのも、岸田内閣は昨年12月に国会論戦なしに防衛費増額を決めてしまい、これから国民負担が増えるわけです。(2021年の自民党総裁選の際に)“人の話をよく聞きます”って言っていたけれど、このおじさん、ぜんぜん聞く耳を持たないじゃないかと、みんなが思っている」(以下略

全文はリンク先へ
[aeradot 2023.4.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f683adfaa39566671607555954f348add80f613

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 08:25:55.04 ID:5VsEDQIU0
専門家?

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 08:30:53.79 ID:/CqHcM/S0
>>1
ヤバいな、この学部長

続きを読む
41
コメント
社内では激軽処分で済んだ共同通信デスク「桜ういろう」さん、無事提訴される Twitter上で被害者多数
1: かほピョン(東京都) [ニダ] 2023/04/20(木) 18:16:30.70 ID:/NYFtnQr


参考資料
【共同通信デスクが匿名でヘイト発言】「桜ういろう」へのけん責処分に社内から「甘すぎるのでは」の声

(略

騒動発覚から約2か月。「桜ういろう」への処分が決定したことについて、共同通信社員が語る。

「会社が下した処分はけん責でした。この2か月間、会社は『桜ういろう』のツイートをほぼすべて印刷して、ひとつひとつ社内の規則と照らし合わせていた。印刷した紙は数千枚になったとまで言われています。そのため処分が決まるまで時間がかかったのではないか」

けん責処分とは、従業員に始末書を提出させ、厳重注意する懲戒処分を指す。「減給」や「降格」などと違い金銭・待遇面の処罰がないため、一般的な会社では最も軽い懲戒処分とされている。そのため、社内からも疑問の声が出ているようだ。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f872ed40e0e7eae276aa8a231ce65e7cb45de7

42: サニーくん(埼玉県) [AT] 2023/04/20(木) 18:48:48.34 ID:A6z5P/wP0
>>1
おいしそうな名前だな~

続きを読む
34
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞の有名記者さん、麻生副総裁の「戦える自衛隊に」発言を都合よく捏造して激怒「愚かな発言、軽々しく参戦を口に。#軍拡より生活!」






   「愚か」だって


   あなたと違って選挙で信任されてる人なんですが


   それも元総理だよ


   麻生さんは参戦なんて言ってないじゃん


   賛同リプが1つもないw

続きを読む
42
コメント
玉川氏、GW明けからコロナ感染者数を毎日 発表しないことに憤慨「非常に腹立たしい」「コロナの感染は終わってない、専門家も第9波に入っていると~
1: ひかり ★ 2023/04/19(水) 09:11:00.00 ID:Nu9N/tol9
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は19日、栃木県の日光が外国人観光客に大きな人気を集めていることを報じた。

スタジオでは、この報道に関連して大型連休の国内旅行者数が2450万人と予想され、2019年比で2パーセント増え、コロナ禍前を上回る見込みを伝えた。

コメンテーターで同局の玉川徹氏は、大型連休の人出が戻ってきそうなことに「ゴールデンウィーク楽しみでしょうね。でも一方で渋滞もあるっていうことですけど僕、楽しみも苦しみも30年以上、味わったことがありませんので」と番組生出演で大型連休を休んでいないことを明かした。

続けて「水を差すようですけどコロナの感染は終わってない、と。専門家も今回のゴールデンウィークをあけて、感染が増える可能性があるんじゃないか、と。すでに第9波に入っているという専門家の分析もありますので」とし

「ゴールデンウィークを明けると日々の感染者の発表がなくなるんです。そうすると、もともと健康な人と若い人は、結果的にははじめからそんなにコロナは怖い病気じゃないんです。しかし、基礎疾患もっていたり高齢の人は、最初から今でも気をつけないといけない病気で。自分で備えるしかない5類になるから。感染者は備える上で僕も基礎疾患ありますけど、重要な情報だったんです。それを出さないでしょ?ゴールデンウィークあけから1週間に1回しか。これには僕は非常に腹立たしい思いを持ってます」とコメントしていた。

[報知 2023.4.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/912028d2075279c7cd04e41f6108f468b1dcd35b

6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/19(水) 09:12:44.37 ID:DlyTFmV90
知らんがな

続きを読む
24
コメント
( ´_ゝ`)共同通信、韓国の聯合ニュースと交流協定。社長や実務者、経営陣の相互訪問・ニュースコンテンツも交流強化
1: すりみ ★ 2023/04/17(月) 20:39:07.89 ID:vlNhgPcL
韓国の国家基幹ニュース通信社、聯合ニュースと日本の共同通信が社長や実務者の相互交流拡大などを盛り込んだニュース交流協定を締結した。

聯合ニュースの成耆洪社長は17日、東京の共同通信本社で同社の水谷亨社長と同協定に署名した。同協定は2003年11月に締結され、今回約20年ぶりに更新された。両社は協定改正により協力を強化するため、来年から経営陣の交流を実施する。(略

聯合ニュースと共同通信は人的交流だけでなく、ニュースコンテンツ交流も強化する。(以下略

全文はリンク先へ
[聯合ニュース 2023.4.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/705764f12ec0e2c10ab5a8075449e5f534bdfee5

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/17(月) 21:55:12.64 ID:fFX4MMD8
悪いニュース

続きを読む
67
コメント
(‘A`) ひるおびが襲撃事件に言及、爆弾の作り方・威力の高め方まで詳細に説明し「こんなことが続けて起きる、わが国はどうなってしまったのか」
1: muffin ★ 2023/04/17(月) 17:58:08.31 ID:ClTLIMec9
タレントの恵俊彰(58)が17日、MCを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。岸田文雄首相が衆院和歌山1区補欠選挙応援のため訪れた演説会場で、筒状のものが投げ込まれ爆発した事件について言及した。(略

恵は、昨年の安倍元首相の暗殺事件に言及し「筒のようなものが投げ込まれて、本当に1メートルくらいまで近くに落ちたということですし、こんなことが続けて起きるという、わが国はどうなってしまったのかという気もします」と自身の受け止めを話した。

全文はリンク先へ
[スポニチ 2023.4.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/742e490ff5964da4c3c7d2126411c59cc727aee0



5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/17(月) 17:59:47.34 ID:plQVngPs0
どうなってしまったって
こうなってしまったんだよ

続きを読む
58
コメント
【は?】朝日新聞社、首相襲撃事件の直後わざわざ昭恵夫人に感想を聞きに行く






   無神経にもほどがある


   よくそんな発想になるね


   どんな思いでこの選挙を支援されてると思ってんだ

続きを読む
36
コメント
【ジャニー喜多川氏から性虐待】岡本さん「もし大々的に報道されていたら入所はなかったと思う」→ ひ「民放の沈黙は被害者を増やした」






2023/04/12
ジャニーズJr.として活動していた歌手の岡本カウアンさん(26)が12日、東京都の日本外国特派員協会で記者会見し、ジャニーズ事務所に所属していた当時、ジャニー喜多川前社長(2019年死去)から「12~16年に15~20回ほど性的被害を受けた」と証言した。岡本さんは、他に同様の被害を受けた事例について「はっきり分かるのは僕以外に3人。正直、(喜多川前社長宅を訪れた)ほぼ全員だと思っている」と主張。喜多川前社長に対し「感謝の気持ちを持っている一方、当時15歳の僕や、他のJr.に対して性的行為を行ったことは悪いことだと思っています」と話した。

「ジャニー喜多川氏から性虐待」 元アイドルが会見で訴え

日本で多大な影響力をもっていた音楽プロデューサー、ジャニー喜多川氏(2019年死去)に性的虐待を受けたと、また別の日本ポップス界の元スターが12日、日本外国特派員協会での記者会見で証言した。

日系ブラジル人の親をもち、現在はシンガーソングライターとして活動するカウアン・オカモト氏(26)。喜多川氏が創業したジャニーズ事務所に2012年に15歳で入った。そのころから2016年にかけ、最大20回ほど虐待を受けたという。虐待被害を受けた少年は100人ほどに上るとの考えを述べた。

喜多川氏は生前、すべての告発を否定し、起訴されることはなかった。BBCは先月のドキュメンタリー「J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル」(The Secret Scandal of J-Pop)で、被害に遭ったとする複数の人々の訴えを詳しく伝えた。

それら告発者たちは、喜多川氏の意向を拒めば、自らのキャリアが損なわれることを恐れたと語った。(以下略

全文はリンク先へ
[BBC 2023.4.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b58226b3576341da78cede4dd3fb42b6226f573d




   そりゃそうだ


   子供相手に性虐待なんて大問題


   もしこれ加害者が政治家なら嬉々として報道してただろう


   自分らの利益の為に報道しなかったんだからな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事