カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
48
コメント
( ´_ゝ`)フジテレビ「日本人女性から圧倒的な注目を集めている韓国!いま整形街が激アツ! 」「最新技術!日本人通訳の安心サポート!韓国美容整形の驚きの実態が明らかに!手術を受けに来た20代女性に密着!」
1: ◆ZABAAAAA/2 おっさん友の会 ★ 2023/07/13(木) 12:16:59.35 ID:jiMqjO8V
『オンナの出口調査』(フジテレビ系)が13日22時から放送される。

今回は「ちょっとワケありオンナたちの人生を夏だから解禁SP」。“韓国の整形街”、“滝行”、“外国人に大人気のサクラホテル” 、“代理婚活”、“深夜のドン・キホーテ”の出口調査を敢行し、女性たちの悩み、怒り、楽しみに迫っていく。

日本人女性から圧倒的な注目を集めている地・韓国だが、今最も激アツと言われているスポットが韓国の整形街。ソウルの南にある江南の一角に、800軒もの美容整形クリニックが密集したエリアがありそこに日本人女性たちが集まっているそう。そこで、出口調査を実施。

「わざわざ韓国の整形街にきて美容整形するワケってなんですか?」を聞いていく。

すると、最新技術から日本人通訳による安心のサポートまで、韓国美容整形の驚きの実態が明らかになる。さらに、番組は二重整形手術を受けに来た20代の女性に密着。事前のカウンセリングや実際の手術、そして気になる術後まで調査する。

全文はリンク先へ
[RBB 2023.7.13]
https://www.rbbtoday.com/article/2023/07/13/210645.html



16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/13(木) 12:26:03.66 ID:FtxPtXGk
またフジテレビか

続きを読む
31
コメント
【これは酷い】日刊ゲンダイ、有村議員が直で抗議し共同通信が取り下げた文言をそのまま掲載&差別発言を捏造しYahooニュースにも掲載 有村議員「皆さま助けて下さい!」




女子トイレ利用制限は「違法」と最高裁判断も…消えない保守系議員の性的少数者への差別意識


https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e579379fe8bb475c0dcf6c56bb274870e304fc



有村治子(参議院議員・全国比例)@Arimura_haruko

皆さま助けて下さい!証人になって下さい!

私・有村が、公式な国会の審議においても、非公式な場においても、【一切‼︎】言ったことがなく、思ってもいないような「差別的発言」を、「発言したことにする印象操作」がまさかメディアから出てくるとは!

根拠となる真実がないでっちあげを、無調査・印象だけで平気で垂れ流す日刊ゲンダイ(7月12日記事)の言論封殺が許されるのなら、「女性スペースにおける安全・安心は重要です」と(至極当然の一般論を)言っているだけの保守政治家ですら、社会的抹殺のターゲットとなります。そんな恐怖社会は許されないはずです。

■私は一生涯において一度たりともトランスジェンダー当事者の方を糾弾したことはないし、国会議事録のどこを探して頂いても、そのような文言は出てきません。記事は、完全に嘘の印象操作です。

■私は記事にあるような、最高裁判決に「懸念の声」を一切上げていません。7月11日昨夕、共同通信の参議院自民党担当 政治部記者S氏が、最高裁判決に対する私のコメントを求めて事務所に来訪されました。

夜になり、私自身が発したコメントに、勝手に「『懸念を示した』と書いて出稿した」と言ってこられたので、直感的に危険を察知した私は、このまま翌朝7月12日の新聞に私が一切言ってもいないこの表現で報道されるなら、「議会人である私が最高裁判決について良し悪し言っていないのに、共同通信記者が勝手に『懸念を示した』と挿入・印象操作しようとした事実を、今晩中に明らかにしますよ」と真剣に申し上げました。

その結果として、(私が言ってもいない)「懸念を示した」という文言は「コメントした」という表記になって7月12日の各地方紙朝刊に配信されています。

私は最高裁・司法判断を一切貶めてもいないのに、そのようなキャプションを有村の写真と共に報道する日刊ゲンダイの記事は、極めて悪質であり、不正義であり、不道徳です。

共同通信S記者が7月11日夜のうちに社内で加筆修正した箇所すら反映せずに、(公開されていないはずの)不正確なコメントに基づき、私を貶める記事を7月12日に発信している日刊ゲンダイは、共同通信と内部で連携されているのでしょうか?

■記事が私の写真と共に表題にする「消えない保守系議員の性的少数者への差別意識」とは、一体何を根拠にしているのか?根拠が全くなく、政治的リスクを惹起する完全な名誉毀損であり、断固抗議します。

■「『心は女性』と主張する男性がトイレに入ってくる不安がある」法案審議で自民党の保守系議員が訴えていた理屈‥‥

と記事にありますが、私は国会審議で一切の偏見や誤解を生じさせないよう、極めて慎重な言葉の選択を重ねており、記事のようなぞんざいな言い方は、そもそも致しません。レッテル貼りされないよう、質問時間の何倍もの時間をかけて事実を確認し、言葉を精査し、論理・推敲を重ねます。

発言したこともない事を、あたかも発言したかのように活字にし、「政治家が差別意識を持っている」とレッテル貼りをして意見の異なる人間を貶める、そんな不健全で、卑怯な言論封じに、屈するわけにはいきません。

意見や立場が違うからと印象論で不確かな記事を垂れ流し、社会の公正性を歪める報道姿勢には、信念と事実を持って反論し、断固抗議致します。

社会の公正さを信じ支持される、心ある読者の皆さま、どうかどちらが真実を述べているか、公正な精神で闘っているか、言論の力で真剣勝負をしているか、ご判断下さいませ。

令和5年7月13日未明
参議院議員
有村治子 拝


   有村さんが正しいんでしょ?


 有村議員の発言は殆ど追ってるから信用できます


   共同通信は折れたんだなw


   有村さん強い

続きを読む
84
コメント
( ´_ゝ`)共同通信「クルド人を絶望の淵に落とす日本の入管難民法改正。平穏に暮らすために来日したクルド人が、現在は恐怖に怯えている」 クルド人「この国から拒否されていると感じた」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/07/11(火) 12:29:13 ID:???
クルド人を絶望の淵に落とす、日本の入管難民法改正 差別と弾圧に加えて大地震…「故郷で生活できない」のに強制送還か

埼玉県川口市に住むクルド人のエリフさん(30)=仮名=は2019年、トルコから日本に渡ってきた。母国での生活に身の危険を感じたからだ。トルコ政府は長年、クルド人に対して言語や独自の文化を禁じ、同化政策を進めてきた。特に1990年代に弾圧は激しさを増し、多くの人が日本に逃れた。

20年以上続くエルドアン政権下でも、クルド系政党などへの弾圧はやんでいない。エリフさんも弾圧や迫害を感じながら生活してきた。知人たちは反政府デモに参加しただけで次々と逮捕。デモに参加中、警察が投げたガスボンベが頭に当たって亡くなった人もいる。政治活動をしていた妹夫婦は、身柄の拘束を恐れてエリフさんより1年早く日本に逃れた。 平穏に暮らすための来日だったが、現在は恐怖に怯えている。

6月に国会で改正入管難民法が成立したためだ。難民申請が2回退けられると送還対象とされる。もし母国に送還されたら、とても普通に生活はできない。
現に日本から送還直後に逮捕され、裁判にかけられた人もいるという。(共同通信=赤坂知美)

▽「国を持たない最大の民族」  

クルド人はトルコ、シリア、イラク、イランなど中東地域を中心に推定約3千5百万人が暮らすとされる。第1次世界大戦後、クルド人の住む地域が国境で分割され、「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。 トルコでは少数民族として認められず、深刻な差別や迫害を受けている。たとえば、政府はクルド人を監視するため、ジャンダルマ(憲兵)が居住地域を定期的に訪れる。役所でも、書類の発行をわざと1カ月も遅らせるなどの嫌がらせにあう。まともな仕事をもらえず、あったとしても安い賃金の肉体労働だけだ。

「ここでは子どもを育てられない」。日本に行くことを決意した。 来日後の2023年1月に1度目の難民申請をし、窮状を訴えたが認められなかった。
「この国から拒否されている」と感じたという。 現在は2回目の難民申請中。クルド人の支援団体によると、埼玉県川口市と蕨市には、2千~3千人のトルコ国籍のクルド人が住む……(以下略)

[共同通信 2023.7.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7a7172d0272632c41012b5c73954d49a129cd0

6: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 13:21:34 ID:Hz.lt.L21
>「ここでは子どもを育てられない」。日本に行くことを決意した

素朴な疑問だが
何で日本を選んだんだ?

続きを読む
47
コメント
(‘A`) NHK『安倍元首相銃撃から1年』 犯人の思惑通り統一教会を持ち出し、犯人への同情を紹介して擁護 「暗殺事件」を「宗教問題」として報道






   もう見る気もしないわ<NHK


   NHKの受信料収入6000億円


   そのまま自衛隊に渡したら


   誰も反対しないと思うわ

続きを読む
73
コメント
サンモニで『安倍元総理死去から1年』「我々は冷静に安倍政治を総括する」「政権批判が個人への悪口と捉えられた10年、ずっと裏切られてきた」お悔みの言葉一切なし
1: きつねうどん ★ 2023/07/09(日) 17:37:18.67 ID:5D7TQMSH
TBS「サンデーモーニング」では9日、安倍晋三元首相が銃撃死した昨年7月8日から一周忌を迎えたことを番組冒頭と「風をよむ」で特集した。

弁護士の三輪記子氏は、安倍氏の第2次政権が始まった2012年10月から今日までを総括して、「政権批判が個人に対する悪口みたいに、誹謗中傷のようにとらえられてきた10年なんじゃないかな。去年、民主主義の危機というのを銃撃事件で感じたんですが、実は民主主義の危機はもっと前から存在していたんじゃないかなと思う」と話した。

続けて「最近の入管法改正にしても、いくら反対しても、声をあげても届かない。無力感を感じる。これを議論しても無駄じゃないかなと思わされてしまうという閉塞感があるなと思う」と強権的とも言われた安倍政権の問題点を指摘した。

さらに「パワー持った人こそ耳を傾けなきゃいけない。それこそが聞く力なんじゃないか。そこが期待されていたんじゃないかと思うんですけど、ずっと裏切られてきたと思う」とも語った。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/07/09/0016565013.shtml





8: Ψ 2023/07/09(日) 18:07:27.55 ID:PZlaiG5R
サンモニだけには言われたくはない。

続きを読む
74
コメント
イソコ「IAEAは本当に「中立」か?日本は巨額の分担金」→Twitter「最も分担金を出してるのは中国」
1: 猫又(愛媛県) [ES] 2023/07/08(土) 22:33:27.09 ID:aH0KANW90●

5: マーゲイ(やわらか銀行) [EU] 2023/07/08(土) 22:35:32.87 ID:N51uU3Dy0
イソ子は調べるということをしないのなwwww

211: バーミーズ(愛知県) [EU] 2023/07/09(日) 00:33:06.14 ID:8NkYxR6Q0
>>1
また適当言ってんのか
マスコミなフェイクニュースはいい加減罰則付けろよ

続きを読む
75
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞、「国連ガー!」と強制入院・身体拘束などを問題視し精神科病院協会会長に直撃→正論で返り討ちに「地域で見守る?誰が見てんの?あんたできんの?きれいごと言って結局全部他人事なんだよ」




身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…

世界で最も身体拘束が行われている日本の精神科病院。厚生労働省では現在、拘束要件の見直しが不透明なまま進むが、精神科病院を束ねるドン・日本精神科病院協会(日精協)の山崎学会長(82)はどうとらえているのか。「こちら特報部」の単独インタビューに応じた山崎氏の言葉を詳報する。(木原育子)

(略

「拘束しないで、患者さんが逆に自殺したとか、転倒骨折したとかの方が怖い。医師が適切に判断していることをね、診察もしたことがないきみが、あーだこーだって言うのって変だと思わない?」「こっちだってね、好きで拘束やってんじゃない。拘束したら、監査の時にカルテを全部ひっくり返して見られてね、しかも診療報酬全くついてないんだよ、あれ」

山崎氏は拘束する権限をもつ精神保健指定医だ。

「拘束? してますよ」

心は痛まないのか。

「はあ? 治療の一環で拘束しているわけで、それを全然現場を知らないきみが土足で入ってきて、心痛みませんかって何なの? 失礼だよ」

取材で心を痛める精神科医に多く出会ってきた。

「ぼくはそんなふうには考えない。適切に法律で決まっている。患者さんの安全を考えて拘束して、なぜ心が痛むの? しないことで、もっと変な結果が出る方がおっかないじゃないか」

当事者は拘束しないでほしいと強く望んでいる。

「できないね。拘束して治療のプログラムに乗せるのが今の法律上の建前だ」

なぜ日本だけこんなに拘束件数が多いのか。

「海外は入院させないからだ。デポ剤(持続性注射剤)打って帰しちゃう。入院が少ないから拘束数も少ないんだよ」

じゃあ日本も今後は病院ではなく、地域で見守る態勢に本腰を入れるべきだ。

「地域で見守る? 誰が見てんの? あんた、できんの? きれいごと言って、結局全部他人事なんだよ」 (以下略

全文はリンク先へ
[東京新聞 2023.7.7]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/261541


山崎さんが正論だと思うわ


よく載せたな


こういう人がトップだと心強いよね

続きを読む
29
コメント
(‘A`) 中国大使、テレビ東京を訪問「中国との交流と協力を拡大し、積極的な役割を果たしていくことを期待」 ※昨秋は日本の主流メディア14社代表を呼び出し




呉建豪大使がテレビ東京を訪問

7月7日、呉建豪大使はテレビ東京の石川一郎社長と会談した。同大使館の張培林公使参事官、テレビ東京の辛世傑副社長らが出席した。

呉江豪氏は、テレビ東京は長年にわたり中国関連の経済報道や日中文化産業協力を積極的に実施し、質の高い番組を多数制作してきたと述べた。テレビ東京には、今後も中国の発展と変化に注目し、中国との交流と協力を拡大し、日本社会の中国に対する正しい理解を高めるために積極的な役割を果たしていくことが期待される。

石川氏は、テレビ東京は中国関連報道を非常に重視しており、今後もアニメーション、映画、テレビ、サブカルチャーの分野で中国との協力を強化し、両国国民間の感情の継続的な改善を促進していきたいと述べた。


[2023.7.7]※中国語機械翻訳
http://jp.china-embassy.gov.cn/sgkxnew/202307/t20230707_11109880.htm


   マスコミ対策すごいね


続きを読む
20
コメント
( ´_ゝ`)テレ朝「瀬戸内の水没ペンション群、悪臭と蚊で周辺住民は大迷惑」→玉川徹さん「メガソーラーにできない?」
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/07/07(金) 22:44:50.67 ID:izYqA8pG9
SNS映え話題「瀬戸内の水没ペンション群」悪臭と蚊で周辺住民は大迷惑!玉川徹「メガソーラーにできない?」

7日(2023年7月)の「モーニングショー」は、岡山県瀬戸内市で問題になっている「水没ペンション」を取りあげた。一面水につかったエリアにぽつんぽつんと木造の建物が沈んでいる(浮かんでいる?)光景は一見幻想的で、SNSなどでも話題になっているというが、近隣住民の悩みは深刻だ。

司会の羽鳥慎一が「長年、水につかった状態で放置されていて、近隣住民が臭いなどの被害を訴えています。なぜ放置されているのか、施設の所有者に話を聞きました」と伝える。(略

所有者「塩田を観光開発したが廃業」

土地の所有者は取材に対し、「製塩業をやめて観光地にしたのは私の父の発想で、当時は斬新な仕事でした。その後、客足が減って廃業しました」と答えた。水を抜くことを考えたものの、近くに生息する野犬の巣になることや、立ち入った人がけがをすることなどを考え、現在の状態を維持しているという。

今後の土地の使い道については、「本当は将来性のあること、たとえば水素ステーションなどに使ってほしい」と、企業などに活用してもらうことを望んでいるが、解決手段は見つからないままだという。

瀬戸内市の武久顕也市長は「今の状況だと権限を行使して(建物や水など)撤去することは難しい」と話している。撤去できない理由について、伊藤康典弁護士は「空家対策特別措置法では、空き家は撤去できるが、水に浸かった施設全体は空き地の割合が大きいため、対象外の可能性が高い」と説明した。

羽鳥「所有者もなんとかしたいんでしょうけれど、東京ドーム3.6個分って…。なんとかするにもコストが相当かかります」(略

玉川徹(テレビ朝日報道局員)は、「メガソーラーにするのも1つの手ではないですか」と提案。しかし、ここでもコストの問題が立ちはだかった。

全文はリンク先へ
[Jcast 2023.7.7]
https://www.j-cast.com/tv/2023/07/07464714.html?p=all

29: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 00:16:02.83 ID:3dXcAOxP0
メガソーラー?
玉川らしい発想だな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事