カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
48
コメント
【!?】望月衣塑子氏、ビッグモーター謝罪会見に性加害問題を絡めて批判「ジャニーズと同じ」
1: 少考さん ★ [ES] 2023/07/25(火) 15:46:41.61 ID:6WWW6zz69
望月衣塑子氏 ビッグモーター謝罪会見に性加害問題を絡めて批判「ジャニーズと同じ」

保険金不正請求を問われているビッグモーターの兼重宏行社長が25日、都内で開いた謝罪会見について、東京新聞社会部記者の望月衣塑子氏がジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長の性加害問題を絡めて批判した。(以下略


全文はリンク先へ
[東スポWEB 2023.7.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d093695159c7c3eb895bb4d656d107de672a93a

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] 2023/07/25(火) 15:58:42.09 ID:Bs7gcAei0
活動化

続きを読む
42
コメント
【話題】NHKの連結資産合計、1兆4262億2250万円 ← 儲けすぎでは?! ※本年度3月末時点








   兆?!


   草


   どうなのこれ!?

続きを読む
36
コメント
【動画】「27時間テレビ」フジのマラソン対応が物議 100キロ走り切りゴールで倒れこんだ女性タレントを放置し撮り続ける
1: 冬月記者 ★ 2023/07/24(月) 16:50:20.91 ID:6Ji/NJky9
「なぜ助けない?」ゴール後に倒れる女性タレントを放置…フジ『27時間テレビ』マラソン対応が物議

7月22日、23日に放送されたフジテレビ系『FNS27時間テレビ』の目玉企画の一つだった、「100キロサバイバルマラソン」でのゴールシーンをめぐって論争が起きている。

参加者18人中で完走したのは6人と文字通りのサバイバルとなったのだが、30度を超える過酷な条件の中で、女性走者として唯一100キロを走り切ったのが井上咲楽だった。

持ち前のガッツで見事に4位でフィニッシュした井上だったが、足元から崩れ落ちるようになるも何とか両手をついて倒れるのを堪える様子。後続者の邪魔にならないようにゴール地点から離れようとしたのか、自ら立ち上がろうとするも身体が言うことを聞かずにうずくまってしまう。

その間、カメラは意識もうろうとする彼女を捉え続けるも、時間が押していたのだろうか、実況担当の倉田大誠アナウンサーは井上のゴールにも触れずに、「楽しみでなりません。軽部(真一)さん、永島(優美)さん、お返しします」と番組フィナーレを飾る漫才企画に言及。そのまま井上が“放置”されようとした、その時ーー。

ゴール地点で倒れ込む彼女を前に、ただ立って見ていた他のマラソン参加者やスタッフを押しのけるように駆け寄ったのが、自身も参加者ながら深夜に脱落していたお笑いコンビ『東京ホテイソン』のたけるだった。

井上に近寄っては肩をポンポンと叩くと、氷のうを手渡してはジェスチャーをしつつ「首の後ろ冷やして」と声をかけたのだろう。すると、ようやく顔を上げて「ありがとうございます」と感謝するリアクションを見せる井上。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/71a366179430fd830a88613c6465456679ce1458?page=1



87: 名無しさん@恐縮です 2023/07/24(月) 17:14:01.82 ID:m8EFSEFU0
さくらの倒れ方膝擦りむいてそう

95: 名無しさん@恐縮です 2023/07/24(月) 17:16:38.51 ID:d7sJkREZ0
猛暑の中で100キロ走るってすげえ根性だな

続きを読む
52
コメント
【悲報】4年ぶりフジ大型特番27時間テレビ、視聴率6・5% おまえら見てやれよ……
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/07/24(月) 10:20:17.88 ID:9EDhuaSg9
フジテレビの大型特番「FNS27時間テレビ」(22日後6・30~23日後9・54)が4年ぶりに復活して生放送され、番組のエンディングを飾る「グランドフィナーレ」(23日後6・30~9・54)の平均視聴率は9・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。個人視聴率は6・5%だった。

瞬間最高は午後7時41分に記録した11・9%。400mサバイバルレンチャンで、お笑いタレントのおばたのお兄さんが“鬼レンチャン”を達成し、優勝した場面だった。

27時間の放送通じての平均視聴率は世帯6・5%、個人4・0%、コア(13歳~49歳)4・6%だった。27時間テレビは1987年にスタート。これまでタモリ(77)、ビートたけし(76)、明石家さんま(67)らそうそうたるメンバーがMCを務め、夏の生放送のバラエティー番組として定着していた。ただ、2017~19年は収録形式になり、20年からは新型コロナウイルスの影響で放送が見送られてきた。これまで「めちゃ×2イケてるッ!」など同局を代表するバラエティー番組のチームが制作を担当。今回は「千鳥の鬼レンチャン」をベースにした生放送で、7年ぶりの“原点回帰”となった。(略

また、目玉の通し企画「100キロサバイバルマラソン」ではタレントのハリー杉山が優勝し、賞金1000万円を獲得した。

最後となるグランドフィナーレでは「千鳥・かまいたち・ダイアン 耐久フィナーレ漫才」も放送。MC3組が1時間、ほぼぶっ通しでノンストップ漫才を展開。千鳥が大トリを飾り、ラストでかまいたちやダイアンも合流し、最後は「ゴイゴイスー!」で耐久フィナーレ漫才を締めくくった。

4年間の前回2019年は、史上初の11月放送で27時間を通しての平均視聴率は5・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。2018年の平均視聴率7・3%を下回り、歴代最低を記録していた。番組のエンディングを飾る「グランドフィナーレ」も8・3%だった。

全文はリンク先へ
[スポニチ 2023.7.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd8435ecc9dddade36cd4de8d8a8c393e854a3a

4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/24(月) 10:21:30.64 ID:TZGkcgLH0
ひっく~

7: エキゾチックショートヘア(茸) [US] 2023/07/24(月) 11:32:57.64 ID:Ditp3Usc0
あった事さえ知らなかった

続きを読む
80
コメント
【は?】日経『日本語だけが「公用語」ではいられない。日本生まれ前提の社会は転換を迫られる』






   何を言ってんだ


   日本に住みたいなら日本語覚えろよ

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`) 沖縄紙社説「自衛隊員、その家族を人口に含めない方がいいのでは」→ 抗議受け「おわび」
1: 少考さん ★ 2023/07/23(日) 12:47:17.23 ID:k6furvLI9

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 13:02:49.94 ID:LMtrDIi70
あれ?八重山新報って右系だと思ってたが

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 13:10:46.82 ID:XKJMiw250
>>1
これ、悪い方の八重山新聞だよね

続きを読む
116
コメント
【え!】 大炎上の日経記事『首相「外国人と共生社会」』 ← そんなこと一言も言ってなかった!! ※動画・首相官邸による全文あり






 動画


令和臨調
更新日:令和5年7月22日



 文字全文

令和臨調
更新日:令和5年7月22日
総理の一日


https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202307/22rrinchou.html


   えー


   これはない


   なんで勝手に言うんだろうね

続きを読む
45
コメント
(‘A`) 日韓のケーブルテレビ、相互協力方案に署名 旅行番組など番組の共同制作、コンテンツも共同開発、撮影支援、番組の交換など協力。新技術・サービス交流の推進においても協力
1: ばーど ★ 2023/07/21(金) 21:10:53.83 ID:XHMBDQmm
日韓両国のケーブルテレビは「地方消滅危機」を共に克服するため手を結んだ。地域共生のためのコンテンツを共同開発し、番組の共同制作に乗り出す計画である。

韓国ケーブルテレビ放送協会は20~21日、東京で開かれた「ケーブルコンベンション2023」を参観し、日本ケーブルテレビ放送連盟(JCTA)と懇談会を開き、両国のケーブルテレビ産業繁栄のためのパートナーシップを強化することにした。

20日の懇談会には、韓国ケーブルテレビ放送協会のイ・ジュンヒ事務総長や村田太一JCTA常務理事、日本総務省の幹部などが出席した。両国のケーブルテレビ協会関係者はこの場で、相互協力方案が盛り込まれた覚書に署名した。

両国の協会は旅行番組をはじめ、地域チャンネルコマース放送の共同制作、撮影支援、番組の交換や編成のため協力することにした。地域観光の商品開発や観光活性化事業を共同推進するため、ケーブルテレビ中心の日韓統合観光プラットフォームの構築方案も提示された。

また、ケーブルテレビ事業者の新規サービス見学および参観の支援や事業者懇談会など、新技術およびサービス交流の推進においても協力することにした。

韓国ケーブルテレビ放送協会は日本側に、「2025年韓国ケーブルテレビ発足30周年」を記念する共同セミナーの主催を提案し、基調演説とビジョンの発表など多様な方式の日韓ケーブルテレビ事業者間の相互協力方案を提案した。 (以下略

全文はリンク先へ
[wowkorea 2023.7.21]
https://s.wowkorea.jp/news/read/403549/

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/07/21(金) 21:18:15.85 ID:p1PV0bpB
>日韓両国のケーブルテレビは「地方消滅危機」を共に克服するため手を結んだ。

_ノ乙(、ン、)ノ 落ちry(←まさにこれねw

続きを読む
64
コメント
【動画】NHK教育 子供向けソングが物議「しゅうだんいけにえ200人♪」「エリートってなんだかいいひびきだけど 負けたら心臓ささげます♪」






   えぇ・・・


   画面もムリ

続きを読む
56
コメント
【!】TBS「現行の紙の保険証は年に約500万件のミス発生。使いまわしや外国人による不正利用も起きている」
1: コーニッシュレック(愛媛県) [ES] 2023/07/21(金) 09:41:54.50 ID:u0I80Sts0
紙の健康保険証「年間約500万件差し戻し」 平井元デジタル大臣マイナンバーカードとの一体化の必要性訴え

自民党 平井卓也 元デジタル大臣
「現行の紙の保険証は(年平均)20億回使われて、約500万件、本人確認と違うんです。医療機関へ差し戻しが毎年起きているんです」

平井氏はBS-TBSの番組でこのように指摘した上で、紙の健康保険証では、▼使いまわしや、▼外国人による不正利用なども起きているとして、問題解決のためにもマイナンバーカードとの一体化が必要だと強調しました。

全文はリンク先へ
[TBS 2023.7.21]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/615794

19: ピューマ(やわらか銀行) [US] 2023/07/21(金) 09:49:58.87 ID:NxQYPl1L0
>>1
これTBSが言ったんじゃなくて、前のデジタル大臣が言ったんだろうが!!
てめぇふざけたスレタイ立ててんじゃねぇぞ!!

28: ギコ(東京都) [CN] 2023/07/21(金) 09:54:49.70 ID:PbqwA5RX0
>>19
そう言う発言しうる人を呼んだ事自体TBSにしちゃ英断

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事