1: アキフェックス(東京都) [CN] 2023/08/30(水) 14:24:24.36 ID:2QnXmoMZ0
8月27日午後8時46分、エンディングの「サライ」が流れる中、102・3キロを走りきったヒロミ(58)が、両国国技館(東京・墨田区)にゴールイン……大団円のうちに幕を下ろした「24時間テレビ46 愛は地球を救う」(日本テレビ)。ところが翌朝、日テレ社内はお通夜のような雰囲気だったという。
日テレ関係者が言う。
「それは視聴率のせいです。全体の平均視聴率は11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯:以下同)で、全46回中35位タイでした。今年の総合演出は『世界の果てまでイッテQ!』や『1億3000万人のSHOWチャンネル』、『月曜から夜ふかし』など人気番組を手がける日テレNo.1の古立善之さんでしたが、彼もうなだれていたそうです」
「24時間テレビ」が一桁台の視聴率だったのは、番組の初期が多い。2003年からメインパーソナリティをジャニーズ事務所のタレントが務めるようになり、今年はなにわ男子が受け持った。歴代ジャニーズの中で11・3%はワースト記録となった。
視聴率だけではない。
「番組の最後に募金額の速報値が発表されますが、今年は2億2223万8290円でした。これは昨年の3億1819万4209円より1億円近く減ったことになる。一昨年の4億2102万9826円と比べると約2億円も減っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b23b9ed40a51f1ade03a7b2e6a28c36c985874
12: ヴェルコミクロビウム(ジパング) [ニダ] 2023/08/30(水) 14:29:19.99 ID:bb5yCKG40
ヒロミのゴール前5分くらいしか見てない
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2023/08/28(月) 10:05:19.98 ID:/BSV2UH/
社会学者の古市憲寿氏(38)が28日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、中国国内では日本人学校に石や卵が投げ込まれ、日本では中国の国番号「86」で始まる迷惑電話が相次いでいることに言及した。(略
古市氏は「中国は人口が多いですからね、ほんの一部の人がこういうことをやっただけでも日本からしたら多いなと思っちゃうと思うんです」と言い、「日本でも寿司ペロ動画とか迷惑系ユーチューバーとかいますけど、あれと同じで、中国のほとんどの人はある種、冷静だと思うんですね。一部の人が迷惑行為をやっているだけで、これが中国人の総意だと思う人はいないと思うんです。ただ一方である種の経済的な冷戦みたいなものが米国や日本側と中国側で始まっていて、そこで日本企業、日本政府は中国とどれくらいの距離感で付き合っていくかってことは、むしろこれからの課題」と自身の見解を述べた。
全文はリンク先へ
[スポニチ 2023.8.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7393f04c04696bbe1f52865703c5249d118bebea
4: Ψ 2023/08/28(月) 10:07:05.82 ID:qRL7LpDj
>と思う
>と思う
>と思う
お前の感想なんか聞いてねえんだよ
大体、現にイタ電で多大な迷惑被ってんだろうが
続きを読む
1: クロロフレクサス(神奈川県) [CN] 2023/08/27(日) 13:36:28.06 ID:9AwKCU+i0
「サンモニ」識者、処理水放出「中国の反応も外交力の欠如」「不信の中でのスタート」
毎日新聞の元村有希子論説委員が27日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まったことについてコメントした。
元村氏は「リスクはゼロにはできない。トリチウムという放射性物質が少しでも含まれている水を海に流すわけですから」と発言。「どこまでのリスクが許容できるかをみんなで模索するっていう作業になるはずなんですけれども、結果として政府の説明や東電の説明が足りずに、不信の中でのスタートになってしまっているのはとても残念」と苦言を呈した。
さらに「国内外への誠実な対応」も求めた。「中国の反応も外交力の欠如の結果だと、わたしは思っています」と断言した。中国税関総署は24日、処理水の海洋放出が始まったことを受け、日本の水産物輸入を同日から全面的に停止したと発表した。日本の食品や農産品の放射性物質汚染のリスクを注視しているとし、日本から輸入する食品への監視を強化する措置も取った。中国外務省は「断固とした反対と強烈な非難」を表明する談話を発表し、海洋放出の中止を求めるなどした。
なお、中国が国内で運用する複数の原子力発電所が、福島第一原発の「処理水」の海洋放出の年間予定量と比較して、最大で約6・5倍のトリチウムを放出しているとされている。元村氏は中国の原発については一切触れなかった。
元村氏はさらに「データをきちんと透明性高く公表し続けるっていうことは最低限の責任だと思います」とコメントした。東電は公式ページでデータは公表している。
[デイリー 2023.8.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b17c0a2aad8d781a5b624744fe28a6109f5d88a
105: フランキア(茸) [GB] 2023/08/27(日) 14:08:22.11 ID:mlGMx6dU0
こんなのが論説委員やってんのw
60: ニトロスピラ(滋賀県) [PS] 2023/08/27(日) 13:49:58.01 ID:Rp50yGI30
静かな怒りを感じる記事だな
続きを読む
1: テルモアナエロバクター(愛媛県) [ES] 2023/08/26(土) 21:04:19.16 ID:kEnyR6Jm0
24: フランキア(千葉県) [ニダ] 2023/08/26(土) 21:21:39.52 ID:4U0M700P0
>>1
これ紙面にしないの?
続きを読む
1: クロ ★ 2023/08/26(土) 17:32:59.20 ID:9yoM9FUj9
中国が日本産の水産物の輸入を全面的に停止すると発表したこと受けて、中国向けに輸出している漁業者や水産加工会社からは「漁師としてやっていけなくなる」とか「徒労感を感じる」といった懸念の声も上がっています。
中には今シーズンの漁を取りやめた漁業者も…。
一方、政府は販路開拓など必要な支援を行う考えを示しています。漁業関係者の受け止めをまとめました。
佐賀 有明海 今シーズンのクラゲ漁取りやめに(略
輸出見通したたなくなる業者も 三重 尾鷲市(略
中国向けホタテ扱う業者から懸念の声も 北海道 (以下略
[NHK 2023.8.25]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014173631000.html
4: あなたの1票は無駄になりました 2023/08/26(土) 17:38:04.42 ID:OxROsXQH0
ニュース速報
水産庁が昨日獲れたヒラメなどを検査したら
トリチウム濃度は検査限界を下回るとのことで
詳細は水産庁ホームページに載っているって
22: あなたの1票は無駄になりました 2023/08/26(土) 18:06:51.89 ID:N6iY3LQF0
中国と関わるとこうなります
自業自得
続きを読む
1: アルテロモナス(東京都) [EG] 2023/08/25(金) 22:08:38.44 ID:fGBX5lAm0
日本テレビ上層部が今週末(26、27日)に迫った「24時間テレビ46」を巡り、頭を抱えているという。
今回のメインパーソナリティーはジャニーズ一押しのグループ「なにわ男子」。他にもチャリティーパーソナリティーには女優の芦田愛菜とフリーアナの有働由美子、そして俳優の小泉孝太郎らが脇を固める。一見して豪華布陣だが、事情を知る編成関係者が声を潜めてこう話す。
「大手広告代理店が事前にリサーチしたアンケート結果がとんでもないことになった。内々に一部の視聴者に対し行った調査結果では歴代最低番組視聴率を叩き出す可能性が示唆されたからです」
「全てジャニー喜多川氏の性加害報道が原因ですよ」と口にするのは別の日テレ関係者だ。(略
もう一つ懸念されているのが募金額。毎年10億円近いチャリティー募金が集まるが、番組が低視聴率なら募金額も最低を更新する可能性もあるという。
日テレの焦りは目玉企画のチャリティーマラソンにも表れている。「視聴率獲得のためにランナーを当日に発表する。過去にもギリギリまで引っ張ったが今回はスタッフも本当にヤバいと認識している」
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e309f44da1122c422c1792ef97e807e2087f9d
50: ホロファガ(愛知県) [EU] 2023/08/25(金) 22:27:22.20 ID:sACXc/Ft0
>>1
ジャニーズ関係ねぇだろ
スコミに嫌気がさしただけ
続きを読む
1: アカントプレウリバクター(東京都) [CN] 2023/08/24(木) 16:24:25.84 ID:Glbi7rfG0
9: イグナヴィバクテリウム(高知県) [HK] 2023/08/24(木) 16:28:09.87 ID:ruSojqlf0
中国と風評コラボした甲斐が有ったってもんだな
なぁ朝日?
続きを読む