1: エンテカビル(宮崎県) [US] 2023/09/06(水) 06:53:22.40 ID:4MMkZLjj0
ジャニーズ性加害問題 望月衣塑子氏の質問に…被害者の妻ピシャリ「死にたいくらいに苦しいんだって!」
ジャニーズ事務所に所属していたメンバーで結成された「ジャニーズ性加害問題当事者の会」が4日、都内で会見を行った。被害者救済を要請するなどしたこの会見の模様は、メディアで大きく取り上げられた。
会見では近く刑事告発する意向も示した。その内容などについて、東京新聞記者でユーチューブチャンネル「Arc Times」の望月衣塑子氏が、厳しめの口調で質問。「刑事事件で適切にやれば、皆さんが対話をする以上の…」などと話していたところで、突如会場の端から壇上に一人の女性が現れた。
ジャニー喜多川氏の性加害を訴え、当事者の会に理解と協力を表明して参加していた俳優の服部吉次氏の妻で、女優の石井くに子氏だ。マイクを取り「望月さんわかるんだけどさ、被害者なの」と言って制止した。
続けて「苦しいの。逃げるのだって精いっぱいなのに、戦えっていうのは無理なのよ。死にたいくらいに苦しいんだって!」「私だって服部が言ってからもう何回も吐き気がしているし、食欲はなくなるし、胸は痛いし。あなたからインタビューしてくれと言われても、涙が出ちゃってどうにもできなかったじゃない?」と語気を強めた。
さらに当事者の会のメンバーを見て「こんな壇上に立ちたかったわけじゃないのよ、この人たち。もっと大きいステージに立ちたかったのよ! でも、つぶされたんじゃない、あいつらに…。だから強くできないしょう」と訴えた。
それでも望月氏は、刑事告発の内容などについて指摘。それに対し石井氏は「そんなことはさ、どうでもいいのよ。謝ってほしいのよ、まずは」と答えた。
すると望月は「私ですか?」と質問。石井氏は「違う…(ジャニーズ事務所が)やったことに…。代表が。だから辞めたからって逃げるなってことだしさ」と話し「私、たまんないわ、この人たちかわいそう! みんな被害者なんだから」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0374a3955cd279a69a5dceff494862c91052ad49
71: プロストラチン(神奈川県) [AF] 2023/09/06(水) 07:25:37.75 ID:0rlQjVQ20
>>1
急に
私ですか?ワロタ
(´・_・`)
25: エムトリシタビン(東京都) [JP] 2023/09/06(水) 07:03:36.52 ID:4JmRuNIQ0
なんだこれ
続きを読む
1: 愛の戦士 ★ 2023/09/05(火) 18:11:44.16 ID:7Z014nUI9
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 18:18:20.43 ID:HLULBOX20
戦時中を思わせる見出し。朝日新聞らしい。
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 18:16:35.38 ID:RCP8CoVx0
>>1
朝日新聞が怒ってるけど
何が問題なんだ?
続きを読む
1: パリビズマブ(東京都) [ID] 2023/09/04(月) 17:52:02.32 ID:hQOTDYlF0
16: ファムシクロビル(東京都) [DK] 2023/09/04(月) 18:14:16.54 ID:p/8dCxOi0
>>1
傲慢なマスコミ
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2023/09/04(月) 12:56:52.16 ID:pbd/Va48
社会学者の古市憲寿氏(38)が4日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。東京都渋谷区が、新型コロナの5類に引き下げ以降、渋谷駅周辺で路上飲酒が増加していることを受け、「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」を発表したことに言及した。
路上にごみを放置したり、深夜に騒ぐなどの迷惑飲酒が多く見られるようになったための措置で、1日から渋谷センター街付近にパトロール員を配置し、路上で酒を飲んでいる人にごみのポイ捨てなどを行わないように指導している。
古市氏は「こんなふうに文化って本当は生まれていくわけだから、路上飲みは日本の文化みたいなもんだったわけじゃないですか。それを全部、排除というのはちょっと違う気がしますよね」と自身の考えを話した。
[スポニチ 2023.9.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a65c2cc977c8908fcddf9c4a544fd0afed9b5a8
※参考
16: Ψ 2023/09/04(月) 13:30:51.43 ID:i3mB6uFz
そんな文化あったっけ?
14: Ψ 2023/09/04(月) 13:20:30.26 ID:MyLsuPbd
初めて聞いた
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/09/01(金) 18:10:48.14 ID:p3SXVT+b9
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 18:24:53.83 ID:+tIrBwq70
えぇ…
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 18:11:55.65 ID:KcY6OGf60
>>1
中国の懸念は正しかったな
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 18:36:06.23 ID:WMsqKWzK0
>>6
どういう懸念?
問題ない量だという懸念?笑
続きを読む
1: オピツツス(栃木県) [ニダ] 2023/08/31(木) 11:57:18.50 ID:IWvcJ9wR0
玉川徹氏 原発処理水、中国の反応に「“中国は”という主語で語るべきでない。14億人いていろんな人が」
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が31日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」
(月~金曜前8・00)に出演。東京電力福島第1原発の処理水海洋放出問題について言及した。
原発処理水をめぐっては、中国政府が日本からの水産物輸入を全面的に停止するなど海洋放出に強く反発。中国国内では日本人学校に石や卵が投げ込まれ、日本では中国の国番号「86」で始まる迷惑電話が相次いでいる。
また、中国のインターネット上では「小日本」という蔑称を使って海洋放出を非難する書き込みが続出。 日本製品をバッシングし、不買運動を扇動する動画も多数投稿された。日本への渡航を禁止するように訴える声もあり、 訪日団体旅行は予約キャンセルが続出。対日世論は急速に硬化し、日中関係の冷え込みは必至な状況になっている。中国
玉川氏は「中国の政府には、政府の思惑があって、それこそ多くの識者が指摘しているように国内のいろいろな問題から目を背けたい部分というのはあると思う。これは古今東西、政治権力が自分の国の中で何か問題があると、 外に敵をつくってそこに目を向けさせるというのは、ずっと行われてきたこと。中国の中でもリテラシーの高い人、知的レベルの高い人はそういうことは当然、分かっているわけですよね」と指摘。
「所得階層だけでなく知的な階層の違いというのもあるんでしょうけど、残念ながら。これはどの国でもあって、知的なレベルの低い人は、自分の知りたい情報だけを集めて、そこで凝り固まって、そこに感情を高まらせるということになってしまうので」と話した。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/af216dcdd356dee20e447cfa317f7e19344ee59c
76: キロニエラ(茸) [US] 2023/08/31(木) 12:21:02.01 ID:gHpUGwit0
>>1
>お前いつも「日本は」って言うだろ
それな
続きを読む