カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
41
コメント
【!】アイリスオーヤマ、石川県に送る飲料水・カイロ・ブルーシート・簡易トイレの製造に集中
1: hage(東京都) [KR] 2024/01/03(水) 18:21:26.23 ID:9bpZ23Tp0
アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、令和6年能登半島地震により甚大な被害が生じている被災地支援のため、被災地で必要としている支援物資を提供することを決定しました。

現在、行政機関からの要請に応える準備を進めていますが、被災地の状況を考慮し、本日(2024年1月3日)第一弾として「飲料水、使い捨てカイロ、ブルーシート、簡易トイレ」の支援物資を宮城県角田工場から出荷します。

■概要

・支援先:公益社団法人 日本青年会議所 災害対策本部
・支援物資:富士山の天然水 500ml 1,440本
      使い捨てカイロ 11,520枚
      ブルーシート 100枚
      簡易トイレ 48個
・出荷日:2024年1月3日
・出荷工場:角田工場(宮城県角田市)

今後も行政機関、ならびに業界団体と連携を図りながら、必要な支援を行ってまいります。

https://www.irisohyama.co.jp/news/2024/?date=0103

7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/01/03(水) 18:24:01.08 ID:g5r6thm60
千葉のときはブルーシート増産したっけ

続きを読む
96
コメント
【!?】早稲田大学教授「外国人犯罪者を強制送還するのなら、日本人犯罪者も国外追放すべき」
1: a(東京都) [TR] 2024/01/02(火) 15:27:16.30 ID:EJXuKZ6L0

7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/01/02(火) 15:29:09.13 ID:RNrHpQzx0

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/02(火) 15:27:39.11 ID:FiIb6X+r0
別に構わんけど

続きを読む
28
コメント
石垣市長「「話し合いで解決を」と言われる方は、是非、中国へ話し合いに行かれ解決して下さい」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/31(日) 14:21:49.88 ID:BQ18cFXd0


※関連記事

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/31(日) 14:27:25.76 ID:6YRKTqP00
まともだなぁ(´・ω・`)

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/31(日) 15:18:45.34 ID:Td7NRZZQ0
>>1
ごもっともやな。
熊が可哀想の迷惑電話を掛けてる奴らと同じ

続きを読む
76
コメント
( ´_ゝ`)朝鮮学校さん「朝鮮学校無償化を、子どもに頭を下げさせる日本社会」「拉致など国家間の問題は日本政府に言いましょう」






   補助金欲しいなら自国の政府に言ったらどうかね


   既にいろいろ支給されてるでしょ


続きを読む
29
コメント
【悲報】代執行から一夜 ゲート前には抗議に訪れる人もなく・・「3462日」記録ボードだけがぽつんと立っていた
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/30(土) 13:49:19.77 ID:jTI4qCOz0

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2023/12/30(土) 13:50:21.45 ID:hLjfIm7J0
今日特別来てないみたいな印象操作は止めろ

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/30(土) 14:37:42.59 ID:CbWLBh0T0
>>3
それな

続きを読む
53
コメント
( ´_ゝ`)日経「対話せず最終手段の代執行に至ったのは汚点。地方の信頼関係を傷つけた岸田首相は反省しろ」
1: 少考さん ★ 2023/12/28(木) 22:52:23.97 ID:DNGq7hl89
[社説]対話せず代執行に頼った国は反省せよ

政府は28日、沖縄県名護市辺野古沖への米軍基地建設で、沖縄県に代わって設計変更を承認する代執行に踏み切った。沖縄県と対話を深めず、初めて代執行という最終手段に頼る事態に至ったのは国と地方の関係における汚点であり、政府は反省してもらいたい。(以下略

全文はリンク先へ
[日経 2023.12.28]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK282LT0Y3A221C2000000/

21: あなたの1票は無駄になりました 2023/12/29(金) 04:51:04.86 ID:GKh5KxTm0
日経はなにがしたいのかな?

26: あなたの1票は無駄になりました 2023/12/29(金) 06:55:47.47 ID:PCksmsMN0
なんだニッケーか。

続きを読む
37
コメント
【は?】市民団体「肥後銀行は外国人の身元確認が厳しすぎる」改善要求&記者会見 ※口座開設外国人の半分が転居先不明






丘田 英徳@okada_2019

外国人の身元確認厳しすぎる
市民団体が肥後銀行に申し入れ

通知はマネーロンダリング対策のために口座開設時に外国籍だった約1万人に送られた。

在留カードなどの本人確認資料を窓口に持参することを求め、12月29日までに手続きを終えない場合は入出金を制限するとしている。

肥後銀行によるとこれまでに通知の半分が転居先不明で戻って来た。窓口で手続きを終えているのは2千~3千人だという

https://archive.is/qe4ew
https://asahi.com/articles/ASRDW7R63RDWTLVB009.html

我がまま言ってんじゃない!銀行は違法、脱法に警戒してるだけだ

本人確認できない口座は凍結してしまえ
偽造証明書の類が横行している昨今
訪れての本人確認は絶対条件だ。


   犯罪防止なのに?


   誰目線なんだよ


  記者会見やってる時点でおかしいわ

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)沖縄県知事「誠に遺憾!」「知事の権限を奪われた!」 ならお前が自分で承認すればよかったじゃん
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/28(木) 15:10:51.91 ID:eunf8Pzt0

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/28(木) 15:12:33.14 ID:JqlpAa3k0
それが代執行なんやで

続きを読む
38
コメント
【速報】辺野古、国が初の代執行発動 さよならデニーwwwwwwwwww
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/28(木) 10:24:37.79 ID:eunf8Pzt0
辺野古移設、国が初の代執行 来年1月12日にも着工

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、斉藤鉄夫国土交通相は28日、沖縄県に代わって工事の設計変更を承認する代執行を行った。地方自治法に基づき、国が自治体の事務を代執行するのは初めて。防衛省沖縄防衛局は来年1月12日にも軟弱地盤がある区域の工事に着手する。

米軍機の騒音や事故など沖縄の基地負担は重く、県内移設には根強い反対がある。県が反発を強める中で、移設計画は新たな段階へと進む。

今月20日に福岡高裁那覇支部判決で承認を命じられた玉城デニー知事が応じなかったため、国は代執行に踏み切った。斉藤氏の決裁を受けた承認書を防衛省沖縄防衛局の職員に交付した。

地方自治法は、国が自治体に委ねている「法定受託事務」の管理や執行で自治体に法令違反や怠慢があり、著しく公益を害する場合、勧告や指示、提訴を経て代執行できると定めている。

知事は27日、判決を不服として最高裁に上告したが、代執行の効力は維持され、工事は進む。逆転勝訴すれば、知事は3カ月以内に承認を取り消すことができる。

https://nordot.app/1112913531468038622

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/28(木) 10:27:08.42 ID:vsd1CnA00
逆転勝訴は絶対無いからw

続きを読む
43
コメント
【え?】難民支援協会「訪れる難民は月に600人、公的支援保護費が滞り来日してからの困窮が深刻化。現場は限界に近い」






   月600?!


   立派なスーツケース持った難民だな


   保護費もらえるから増えてるのでは?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事