カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
46
コメント
【在留資格】故意に税金・社会保険料の未納・滞納を繰り返した場合、1年以下の懲役・禁錮になった場合は永住許可取消し、今国会に関連法案提出




(略

政府は、技能実習制度を廃止して新たに育成就労制度を導入すれば、永住につながる特定技能への移行を促すことになり、永住許可を得る外国人の増加が見込まれるとしています。一方、永住者になっても税金や社会保険料を納めなかったり、資格を取り消されない、窃盗など1年以下の懲役や禁錮にあたる罪を繰り返したりするケースがあるということです。

このため出入国在留管理庁は、故意に税金や社会保険料の未納や滞納を繰り返した場合や、窃盗などの罪で1年以下の懲役や禁錮になった場合は永住許可を取り消すか、ほかの資格に変更できるように在留資格制度を見直す方針を固めました。

また、外国人が納税などの義務を果たさない場合は、地方自治体などの職員が出入国在留管理庁に通報する制度も設ける方針です。出入国在留管理庁は、今の国会に関連する法案を提出する見通しです。

全文はリンク先へ
[NHK 2024.2.19]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014364291000.html


   「故意」「繰り返し」とか必要ある?


   1発アウトの緊張感でやってほしい


   「取り消して強制送還」までセットにしてもらわないと


   重要だよね

続きを読む
31
コメント
( ´_ゝ`)訪日中国人「日本のサービス業の劣化、人手不足を痛感」
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/19(月) 16:10:34.62 ID:qf15LGWo9
2月17日、中国の春節休暇が終了した。春節期間中、中国国内を旅行した人は延べ4億7400万人とコロナ禍前を上回った。一方、海外を旅行した人は延べ360万人で、ビザなし渡航ができるマレーシア、シンガポールなどが人気だった。日本も「近い」「安い」などの理由で主に個人客、富裕層らが来日、日本旅行を楽しんだ。

筆者の友人たちも青森県、東京都、京都府、大阪府、和歌山県などを旅行したが、彼らに旅行の感想を聞いてみると、おおむね「満足」だったものの、日本のサービス低下に対しては「ぼやき」が聞こえてきた。

●サービス業に対する不信感
東京と京都を約1週間旅行した50代の中国人夫婦は、これまでに何度も日本旅行を経験し、日本文化への理解も深い。妻は日本語が流暢だ。彼らが中国に戻ったあと、感想を聞いてみると、こんな意見が返ってきた。

「日本では、中国で味わえない安堵感というか、落ち着いた気持ちでリラックスできるので、旅を堪能できました。しかし、前回(去年の夏)の旅行のときも感じましたが、日本のサービス業に対する不信感のようなものを、残念ながら今回も感じました」

具体的にどういうことがあったのか。

「都内のある小さな雑貨店に入ったときのことです。日本の雑貨はかわいらしくて大好きなので、私はいつもハンカチとか文房具などをたくさん買うのです。会計は6000円くらいで、私は迷わず支払いました。でも、ホテルに戻ったあと、レシートを見たら、1点多く計算されていました。そのときは単なるミスだったのだろうと思い、別に気にしませんでしたが、そのあとも、何度も同じようなことが起きて、首をひねらざるを得なかったのです。正直、日本のサービス業の劣化、人手不足を痛感します。

2日後には、こんなことがあったという。

続きはYahooニュース 中島恵 ジャーナリスト 2/19(月) 11:51
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e851c0012a541cfad381f6341a34a37bc1e4c8e7

4: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 16:11:19.12 ID:1V/6MoC00
嫌われてるって気付けよ
ks

続きを読む
24
コメント
【2台】札幌MKタクシー、韓国ヒョンデのEV車、2台導入!
1: 仮面ウニダー ★ 2024/02/19(月) 13:38:30.31 ID:0gIxKXt8
「EV導入のハードルは高い」そうです。

・京都よりもはるかに厳しい札幌でEVタクシー導入

京都を拠点とするMKグループは2024年2月16日、札幌でタクシーを運行する札幌エムケイ(札幌MK)が、韓国ヒョンデのEV「アイオニック5」のタクシーを2台導入したと発表しました。

グループの中核をなす京都のMKタクシー(京都MK)は「2030年までに全社ZEV化」を掲げ、2022年からアイオニック5のタクシーを計50台、順次導入しています。この目標をグループ各社としても実現していくために札幌MKも導入したとのこと。

寒冷地の札幌では、EVの導入は暖房使用時の航続距離、低温時のバッテリー性能の問題などから、ハードルの高いものだといいます。しかし、京都MKの今シーズンの冬季営業で特段問題が起きなかったことを受け、さらに冬の厳しさの増す札幌で実験的にアイオニック5を導入したのだそう。(以下略

全文はリンク先へ
[乗りものニュース 2024.3.29]
https://trafficnews.jp/post/131051

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/02/19(月) 13:55:03.36 ID:mrr/v7DM
大雪で渋滞にハマりバッテリー上がるわ 

続きを読む
59
コメント
【恐怖】埼玉県、駅前でクルド人集団が怒号「ニホンジンXネ!」連呼






   うわぁ・・・


   これ同胞が公開してるんだ


   あえてその部分を上げてるんだろ

続きを読む
22
コメント
【悲報】不同意性交等罪に賛成だった弁護士さん、一転反対の立場に「不正義が多くなった」
1: 【ニダー】 (ジパング) [IT] 2024/02/19(月) 08:17:07.14 ID:UYtVTtpt0
長崎県内で刑法犯罪が3年連続増加 不同意性交等罪の認知件数が押し上げ

不同意性交等罪は38件(同28件増)で、県警刑事総務課は「構成要件が変わり、受理のハードルが低くなったため」と分析している。

https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=1128499734263578656

2: 【VIPでやれ】 (ジパング) [IT] 2024/02/19(月) 08:17:18.22 ID:UYtVTtpt0


弁護士浦川祐輔/Yusuke Urakawa@yurakawa92
最近になって、
女性「性行為を強要された。嫌だった」
男性「お互いに同意の下だった。その後も何回も会った。なんで今さらになってそういうことを言われているのか分からない」
みたいな相談が両者から寄せられることが非常に多くなったように感じます。

私は、不同意性交等罪の設立に賛成の立場でしたが、今の世の中を見て反対になりました。流石に「不正義」過ぎます。

これに限ったことではありませんが、最近の被害者ポジションを取れば何でも交渉が優位に進められるみたいな風潮は果たしていかがなのでしょうか。本当に生きづらい世の中になっているというか、正義が捻じ曲げられているように感じます。

6:59 PM · Feb 18, 2024

ちなみに僕が賛成していたのは司法(法廷)の場においては適正な使われ方がされるであろうと思っていたからであって、実際今もその点においては考え方に変わりはないのですが、一方で最近の相談ではそれよりも前(交渉)段階において「訴訟にされるのが嫌だろ?それならもっと払え」として完全に自分に有利なカードの一つとして使われてしまっており、そういう濫用をされるのならば、全然正義に反するということです。

9:16 PM · Feb 18, 2024

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/19(月) 08:19:48.48 ID:PUTgaFfy0
法案通る前に散々言われてただろ

続きを読む
55
コメント
( ´_ゝ`) 「ステージ3の悪性リンパ腫なのに健康保険証がなく治療を受けられない 在留特別許可しろ」パキスタン人(45)が提訴 ※難民申請繰り返し中に日本人(60)と結婚
1: 少考さん ★ 2024/02/17(土) 10:27:22.58 ID:XhmSvklJ9


★1 2024/02/17(土) 06:47:22.92

180: アフターコロナの名無しさん 2024/02/17(土) 10:59:18.81 ID:HOkiMlZy0
>>1
帰国して治療したら?
帰国しても日本にいても命の危険は同じなら母国の方がいいだろ…

続きを読む
33
コメント
【北海道】流氷に乗る中国人集団、落ちれば致命的 海保と網走市が注意喚起
1: ぐれ ★ 2024/02/13(火) 09:42:34.63 ID:svJLOR2Y9
流氷が接岸し本格的な流氷観光シーズンを迎える網走市内で、海上の流氷に乗って写真撮影をしたり歩いたりする人が出始めている。2020年には、流氷の上に乗った人が沖合へ流される事故も発生しており、網走海保や市などは「危険な行為なので絶対にやめてほしい」と呼びかけている。

網走海保や網走署によると、網走市で流氷接岸初日を観測した1月下旬から、流氷の上に乗る人が見られるようになった。多くが観光客とみられ、危険を感じた周辺住民や他の観光客から118番や110番が複数寄せられているという。

市北浜の海岸では8日午後にも、複数の人が普段着のまま、海に浮かぶ流氷の上に乗っている姿が見られた。台湾・台北市から旅行で訪れた40代の夫婦は、流氷の上で10分間ほど写真撮影。「素晴らしい景色だった。足元に気を付けて撮影したが、流氷の上を歩くことが危険なのは知らなかった」と話していた。(以下略

全文はリンク先へ
[北海道新聞 2024.2.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/71519abd7b7dfe86112eb956c2f97a3495db25e4



494: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 17:01:05.58 ID:cwVzFGH60
>>1
助けなくていいんじゃ

続きを読む
18
コメント
( ´_ゝ`)玉城知事、2024年度県政運営方針「政府の代執行は沖縄の基地負担を永久化」と批判 「県民は一貫して新基地建設を反対している」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/14(水) 12:47:05.55 ID:RKjzQjNP9
沖縄県議会2月定例会が14日開会し、玉城デニー知事は2024年度の県政運営方針を発表した。名護市辺野古の新基地建設計画を巡り、知事の権限を奪う代執行を経て大浦湾側の工事着手を強行した政府に対し、「沖縄の過重な基地負担の格差を永久化、固定化しようとしている」などと批判した。自身の姿勢について「これまでの県知事選挙や県民投票で県民が一貫して示してきた辺野古新基地建設反対の思いを実現するため、ブレることなく県民の先頭に立っていく」と強調した。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0152272a04545776ac0c70a7003fe5b368b7c52f

24: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 13:01:34.86 ID:5Iqk29w40
>>1
典型的な論点のすり替え

続きを読む
12
コメント
【尊】米軍基地前のコンビニ、急の雨に困ってる小学生達に傘を買ってきて渡す外人さんが目撃される






   かっこいい 米兵さんかな


   基地近くなら職員さんかもね


   こんな場面に遭遇したらやってみよう

続きを読む
77
コメント
【炎上】帰化人「日本の人権意識の欠如に驚く」← なんで日本国籍取ったの?
1: あ(東京都) [ニダ] 2024/02/11(日) 14:05:28.80 ID:tBQaG8Ee0




5: f(東京都) [ニダ] 2024/02/11(日) 14:07:26.14 ID:tBQaG8Ee0
元アメリカ人「アンちゃん」炎上中


71: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/11(日) 14:36:30.63 ID:0y4dlr2d0
>>1
アメリカ国籍のほうがいいでしょ
何してるんや

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事