カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
33
コメント
【!】辺野古反対派 約千人(主催者発表)「最高裁を許すな」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/03/03(日) 12:45:38.55 ID:nGk0hwtk0● BE:135853815-PLT(13000)

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/03/03(日) 12:47:46.67 ID:dzJjBcDV0
負けを認めない!

続きを読む
45
コメント
(´Α`)岸田内閣、外国籍のタクシー・バス運転手、駅員などを増やすことを検討
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/03/03(日) 09:58:33.34 ID:d/HvIN/D0


※関連記事

18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] 2024/03/03(日) 10:07:50.59 ID:uTYqMkjE0
日本語の標識読めないやろ

続きを読む
46
コメント
【は?】不法滞在中に難病で3か月以上入院した中国人、治療費(1000万円)全額日本負担






   裏金疑惑よりよっぽど気分悪いんだが


   国のお金をもう少し大事に使ってください


   不法滞在ですぐ強制送還しないから


   そもそも治療してやってるのが謎


   出入国管理をもっと厳格にして

続きを読む
17
コメント
【速報】辺野古代執行 最高裁 沖縄県の敗訴確定wwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/03/01(金) 19:02:42.23 ID:MK56BZQ20
辺野古代執行、沖縄県の敗訴確定

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、国が軟弱地盤の改良工事に必要な設計変更を代執行するため同県の玉城デニー知事を相手に起こした訴訟について、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判長)は2月29日付で、県側の上告を退ける決定をした。県の敗訴が確定した。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ae8edb4370c52c90ee3d24ac97bd4222859495

2: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/03/01(金) 19:03:57.95 ID:9xcOeKNq0
どこの馬の骨ともわからない最高裁より日本市民の意見の方が大事じゃね?

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/01(金) 19:06:44.33 ID:9QQqOzJt0
>>2
パヨクマジで言いそう

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/01(金) 19:08:21.17 ID:dHQpP4xr0
>>2
明日の朝日の朝刊に書いてそう

続きを読む
19
コメント
( ´_ゝ`)玉城知事、台湾訪問を中国から電話で怒られ釈明「民間外交という立場での訪問、誤解ないよう・・・」






   ゲンナリする


   そもそも民間外交って何よ


   知事じゃない一般人デニーに台湾が会う意味あるのかい

続きを読む
50
コメント
川口住民「一部外国人の問題を訴えるとヘイトだなどとすぐ批判される。地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、画像急拡散
1: お断り ★ 2024/02/29(木) 11:39:49.10 ID:/Cz/NJMF9
「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人

「私たちの存在を、消さないで。」―。シルエットの女性がこう訴える画像がSNS(交流サイト)で拡散されている。作成したのは、トルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢が表面化している埼玉県川口市に住む30代の女性。「一部外国人の犯罪や迷惑行為は目に余るのに、テレビや新聞でほとんど報道されない。まるで自分たち地域住民は存在しないかのように感じた」。女性は「ヘイトスピーチだ」などと批判されることを極度に恐れつつ、勇気を振り絞ってこの画像を作成したという。

画像は、「ネイティブ・ライブズ・マター(地域住民の命は大切)」と書かれ、《差別やヘイトは絶対ダメ! でも犯罪や迷惑行為に苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?》とのメッセージが添えられている。米国で黒人差別解消を訴える「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切)」運動にならったという。

川口市内では、解体資材置き場周辺や住宅密集地での過積載のトラックや改造車の暴走行為が問題化。女性の自宅近くにも資材置き場があるといい、「中学生くらいの外国人が携帯をいじりながらトラックを運転していたり、改造車が昼間から走り回り、タイヤを急回転させて白煙が上がっていたりしている」という。

女性は「暴走行為や迷惑行為などで怖い思いをしても、テレビや新聞でほとんど報道されない。地域住民は存在しないかのように扱われていると感じていた。その思いを画像に込めた」。

■ここは私たちの地元です

女性には小さな子供がおり、通学路が心配で仕方ないという。ただ、この問題をSNSなどであえて訴えると、「ヘイトだ」などとすぐに批判される。女性の知り合いにも「反ヘイト団体」などからSNS上でののしられた人もおり、地元でも声を上げにくい雰囲気があるという。

詳細はソース Yahoo!ニュース 2024/2/28 19:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c0e8cd8916ee8fbdc39183d71fedb6cbd28853



18: アフターコロナの名無しさん 2024/02/29(木) 11:44:07.29 ID:fYQUxUnW0
こんな声には右翼のレッテル貼って攻撃するメディア

続きを読む
35
コメント
河口湖のホテル(中国人経営)「富士山が見えない」隣家のヒノキ林を無断伐採
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2024/02/28(水) 08:43:34.56 ID:rnRX2hJ40
「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」

中国マネー進出によって相次ぐトラブル

枝をバッサリ刈り取られ、根元に注入された除草剤によって朽ち果てたヒノキは、バタンと大きな音を立て倒れた――。

富士五湖のひとつとして有名な河口湖は、富士山を一望できるとして人気のエリアだ。2023年の年末、この地に別荘を建設中の井上さん(仮名)は、目の前の光景を見ながらやり場のない怒りをどこにぶつければいいのか途方に暮れた。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b31fdb43e62ffb715f2866d422d23afc5d01bc0

44: 名無しさん@涙目です。(みかか) [MX] 2024/02/28(水) 09:17:46.52 ID:XtAXGcIw0
>>1
>怒りをどこにぶつければいいのか

経営者

続きを読む
68
コメント
(´Α`) 各地の給食でうずらの卵が消える。窒息事故懸念
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2024/02/27(火) 20:08:40.55 ID:I43qQJ9x0● BE:866556825-PLT(21500)

80: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [RU] 2024/02/27(火) 20:43:34.62 ID:s0wwI2nw0
>>1
極まってるな
じゃあ車の事故で人が死んだら車禁止にするんか?
アホの極み

続きを読む
22
コメント
( ´_ゝ`)広島市議会「平和記念式典の厳粛な開催求める」請願採択、反対するパヨは大騒ぎし退席命じられる
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/02/27(火) 16:27:25.61 ID:lIYt8Vw4
平和記念式典の厳粛な開催求める 広島市議会が請願採択

広島市議会は27日の本会議で、毎年8月6日の原爆の日の平和記念式典を厳粛に開くことを求める請願を賛成多数で採択した。毎年、式典会場周辺で行われるデモ活動に関し「一定の時間、一定の場所の静ひつを守る条例策定を検討するなど、実効性のある対応」への取り組みを求める内容。

採択時には反対する団体の関係者らが「反戦運動の弾圧を許すな」などと傍聴席から発言、議長が退席を命じる一幕があった。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/172223f58797d0e8c1e041cc4e3065a64ce3c5df


※関連記事

7: 担々麺(埼玉県) [US] 2024/02/27(火) 16:31:21.36 ID:FvOwHE2c0
パヨクはろくな事しないな

続きを読む
14
コメント
道後温泉のカラクリ時計の音が小さくなる  市「住民から訴えがあったので」
1: (東京都) [ニダ] 2024/02/27(火) 13:52:50.63 ID:n47VgavZ
松山市 道後のカラクリ時計 音量巡る波紋

(略

松山市道後にある坊っちゃんカラクリ時計は道後温泉本館の建設100周年を記念して平成6年に松山市が設置したもので30分から1時間ごとに小説「坊っちゃん」の登場人物の人形が音楽とともに動きます。

松山市によりますとこのカラクリ時計についてこれまでに音が大きいと複数の訴えがあり1月には近くに住む人から「生活をしているなかで音が大きいのではないか」と電話で相談が寄せられ市は、2月6日に音量を10デシベルほど下げたということです。

時計の音量を変更したことについて松山市の観光・国際交流課の曽根崇文副主幹は「道後は観光地でありながら市民の町でもある。音量を小さくしたあとの反応もみていきながら今後の検討を進めたい」と説明しています。(以下略

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20240227/8000017877.html

27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA] 2024/02/27(火) 15:06:00.54 ID:mGBjc0za0
10デシベルって音量変えすぎだろ

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/27(火) 13:57:47.18 ID:MEQIKQ/c0
ワイの地元も除夜の鐘が鳴らなくなった

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事