1: きつねうどん ★ 2024/06/07(金) 06:02:58.72 ID:mTXX1g0q
6: Ψ 2024/06/07(金) 09:31:28.76 ID:cd5+XP98
>>1
立民が必死に妨害してるのはこのせいか
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/06/04(火) 08:15:09.65 ID:s2u6RuRW9
Googleによるトルコ語からの翻訳
Vezir Parlak@vezirparlak
エルズルム国会議員メラル・ダニシュ・ベシュタシュとの日本での接触の枠組みの中で、私たちはクルド人が最も密集して住んでいる埼玉県知事の小野元裕氏を訪問し、意見交換を行いました。私たちは彼のおもてなしに感謝しています。
Meral Danış Beştaş@meraldanis
私たちは、日本/埼玉県の党員が住んでいる川口市で、非政府組織、人権活動家、弁護士、学者、市オンブズマン、市議会議員らと日本の歴史、文化、共産党の活動について意見交換を行いました。市。
とても生産的な会議でした。一人ひとりに感謝いたします。
Vezir Parlak@vezirparlak
訪日の一環として、私たちは国会内にある日本共産党と最大野党の立憲民主党を訪問し、非常に友好的で充実した環境で会談が行われました。彼らのおもてなしに感謝します。
100: 名無しどんぶらこ 2024/06/04(火) 08:43:17.93 ID:G74L3+WM0
>>1
公正な選挙で当選したクルド議員もいるのに何が難民だよ!
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/06/01(土) 09:39:29.62 ID:kLDWy0E70
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/06/01(土) 09:42:42.76 ID:pP3Rqyv+0
>>1
実習生が手取り早く稼ぐ?
それって単なる出稼ぎなのでは?
続きを読む
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/06/01(土) 08:13:44.38 ID:bQM8ER3m
最近、日本山梨県のあるコンビニの前に高さ2.5メートル、幅20メートルの黒い幕が設置された。この場所から日本最高峰の富士山の全景が見渡せるため、常に外国人観光客でにぎわっているが、騒音や投げ捨てごみなどの問題が発生したことで、富士山が見えないように隠してしまったのだ。「コンビニの前で地域の特産物を販売するなど、いくらでもチャンスに変えることができるわけだが、これは行き過ぎた措置」といった指摘が日本国内からも(略
最近の円安で外国人観光客が増え、オーバーツーリズム(観光公害)が問題として浮上すると、日本人の外国人を眺める視線は冷笑的に変化した。一番の問題は、「これが嫌なら来るな」といった具合に解決しようとしていることだ。(略
最近、韓国国内のある芸能人が飲食店で一般人の顧客の食事代を支払ったことで話題となった。その芸能人は「この方々が(私が)食べていけるようにしてくれたから」と言って感謝の気持ちを表した。日本が観光大国になった背景も同じだと思う。特有の「おもてなし文化」も一役買っただろうが、逆に地道に訪れる観光客がいなかったら、今のように発展しただろうか。自分勝手な利己的判断は禁物だ。
全文はリンク先へ
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/05/28/2024052880144.html
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/01(土) 08:16:11.20 ID:lR6IHhup
>>1
最後の一文の厚かましさ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/05/31(金) 14:58:15.09 ID:I5gwwBz30
2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/05/31(金) 14:59:54.85 ID:1Gx6o/9d0
こんなのに名を連ねるって恥でしかないだろ
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/05/31(金) 11:55:15.03 ID:z3itUZun9
13: 名無しどんぶらこ 2024/05/31(金) 12:04:05.09 ID:tuDaGPKI0
女性になったくせになに父親名乗ってんだ?母親1号母親2号でいけや
8: 警備員[Lv.19] 2024/05/31(金) 12:01:10.75 ID:GcjzOUOm0
駄目だよ
当たり前だろ
続きを読む
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/05/29(水) 17:36:41 ID:???
山梨県富士河口湖町にあるコンビニエンスストア・ローソンの前に設置された黒幕をめぐる中国人の投稿に波紋が広がっている。(略
河口湖町の渡辺英之町長は24日、黒幕の設置後にすでに撮影しようとする観光客は減っていると明かしていたが、欧米人の観光客が指で幕に穴をあけて撮影する様子がメディアで報じられるなど物議を醸し、28日にはすでに10カ所ほどの穴が開けられているのが確認された。
こうした中、中国のSNS・小紅書(RED)に25日に投稿された内容が物議を醸した。実際に現場を訪れたとみられる投稿主の女性は、「富士山ローソンには確かに黒幕が貼られていたが、中国人観光客が黒幕に穴をあけていた。さすが同胞はやり手だ」と感嘆。アップされた写真には黒幕越しに富士山を撮影しようとしている人物が写っていた。(以下略
全文はリンク先へ
Record China 2024年5月29日(水) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b934391-s25-c30-d0052.html
※関連記事
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 17:56:53 ID:nI.na.L24
3: /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s 24/05/29(水) 18:34:07 ID:cP.xe.L1
奴らにモラルなんてない。
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/29(水) 09:26:26.57 ID:UdKYy+he0 BE:271912485-2BP(1500)
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/05/29(水) 09:27:12.93 ID:mBl82HIX0
義務なら仕方ないね
続きを読む